たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2014年02月21日

調布明社理事会/ちょこカフェ/飛田給駅南口要望書/飛田給自治会班長会/FC東京チケット

6時30分 駅頭での朝の挨拶は国領駅。鮎川・鈴木両市議会議員、榎本さんと一緒です。




10時 調布明るい社会づくりの会( =調布明社、藤塚昭子会長)理事会があくろす2階で開かれました。

3月22日(土)に調布駅南口広場で調布明社主催の献血運動が行われます。
時間は10時から16時です。




11時 ちょこカフェを訪ねました。


ちょこカフェは、ちょうふ子育てネットワーク「ちょこネット」(竹中裕子理事長)が運営しているレストランカフェで、深大寺元町1丁目の調布卸売センター1Fにあります。

「子連れの人でも気軽に立ち寄ることができて、自然にまちの人と出会う場所」となっています。

野菜キーマカレーと焼きおにぎりをいただきました。とってもヘルシーです。


壁に第6回「子育て未来トークin調布」のポストイットが貼ってありました。「働くことと、育てること」の支援政策のヒントがたくさんありそうです。





14時 調布警察署。飛田給小学校地区協議会の石川会長・板橋副会長・田邊副会長が上原署長さんに「飛田給駅南口整備に関する要望書」を提出するのに私も同席しました。

(飛田給駅南口整備に関する要望書)

平成26年2月21日
調布警察署
署長 上原 智明 様

飛田給小学校地区協議会 会 長 石川  浩
飛田給自治会 会 長 榎本 清次
西部飛田給自治会 会 長 川内 武雄
鶴島自治会 会 長 杉山 誠治
飛田給第三自治会 会 長 増島 剛之
西武自治会 会 長 川口  章
調布市立飛田給小学校PTA 会 長 主浜 典子
健全育成推進飛田給地区委員会 会 長 板橋 榮次
飛田給駅南口商店会 副会長 佐野  淳
飛田給小学校学校開放運営委員会 委員長 井上  祐
飛田給福祉のまちあるき実行委員会 実行委員長 石川  浩

飛田給駅南口整備に関する要望書

平素より地域の安全・安心にご尽力頂き大変ありがとうございます
さてご存知の通り、飛田給駅周辺では南口の駅前広場・道路整備が計画されております。
本来であれば国体に併せて整備されるはずでしたが、用地買収のみ終了した状態で3年半整備が延期されると調布市から説明がありました。この間に計画当初の住民説明案と重要な点で齟齬が生じ変更したにも関わらず、住民合意が無いまま、整備を進めようとしており、住民のための道路整備でないのであれば、いらないとの声も上がっております。
調布市の変更の理由については警察からの指導によるものとの説明があり、下記の通り改善を求める要望書を提出するに至りました。
車優先のための整備ではなく、住民のための整備を求めています。何卒再考をお願い致します。

1.踏切手前の横断帯設置について
駅舎階段降り口から西側市道(西53-1号線)へはこれまで歩行者の生活導線として使用されていますが、歩行者が横断すると車両が踏切内でとどまる危険性があるため歩行者は大きく迂回するように警察より指導があったと市担当者から説明を受けました。
法律上は前方の安全を確認した上で踏切を通過することが原則、まずは違反者の取締りとともに注意を喚起する看板、路上への一時停止マークの設置をお願い致します。
また駅北側では歩行者の安全を確保するために指導線を引いています。指導線があった方が認識しやすいと思われます。
当踏切では従前から歩行者用通路を設けるべく踏切の拡幅を要望しております。通過交通の車優先道路ではなく生活者優先、歩行者優先の道路となるよう御指導の程お願い致します。

2.駅前広場への右折レーン設置について
駅前広場への右折レーンの設置については現況の車両通行量並びに踏切での一旦停止による通過間隔のため、右折レーンは現況では不必要との警察からの指導があったと伺っています。
品川道から国道20号へ抜ける道路は武蔵野台と鶴川街道までないため、休みの日には長蛇の車列ができています。
駅前広場にはコミュニティバスの発着場が北側から移動してくる予定にもなっています。また新設道路は直線となるため、車両がスピードを出す懸念もあり、右折時の安全確保のため、整備当初から右折レーンの設置を要望致します。

3.自転車レーン設置について
自転車は原則車道の指導が警察からあったため、歩道の幅員構成は変えず、単に自転車を車道通行とするとの説明が市からありました。
自転車の車道走行ということは認識していますが、新設道路は駅前のため荷卸しの停車が当然考えられます。国道20号線へのバイパスルートとして現在でも相応の交通量があり、停車自動車を避けての走行は健常者でも危険を感じます。法律遵守に向けた走行安全確保のため、4.5mの歩道を削って1m幅の自転車通行レーンの設置を要望します。
どうしても不可能な理由がある場合は歩道幅員が3m以上の場合の特例措置であるゾーン分けした歩道上通行を北側同様お願い致します。なお歩道が駐輪場とならないように徹底的に取締りを併せてお願い致します。

4.品川道交差点処理について
現行の交通量では交差点信号の設置も右折レーンも必要がないとの指導が警察からあったため、駅からの出口に横断歩道を設置するだけで、信号は現況通り、右折レーンも設けないとの説明がありました
車の交差点処理で交差点信号ができないとも伺っていますが、国道20号線へのバイパスルートとして交通量も年々増加傾向にあり、またコミュニティバスの起点の発着場が北側広場より新設駅前広場に移転してくるため、バスの右折が見込まれます。通過交通をスムーズに処理するため、右折レーンの設置を要望します。





19時 飛田給自治会班長会

3月2日に行われる自治会主催日帰り旅行(東京スカイツリーほか)についての説明などがありました。




FC東京年間チケットが届きました。

(左)座席カード・特性ピンバッジ ・クラブサポートメンバー会員証/(右)オリジナルタオルマフラー


今シーズンは、市長選挙の関係で7月6日まではほとんど味スタに行けないことでしょうface11
でも、しっかりと応援はしていきますよicon_bikkuri
  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01Comments(0)今日の出来事