たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2010年07月13日

日韓ワールドカップ・その1

日韓ワールドカップ・その1


ワールドカップ南アフリカ大会は、「無敵艦隊」と言われながら優勝したことのなかったスペインが悲願を達成して幕を閉じました。
日本代表については、ほとんどの人がグループリーグでの敗退を予想していたと思いますが、思わぬ大活躍にずいぶんとワールドカップを楽しむことができました。
FC東京の長友選手はしっかりと相手を押さえ込み、今野選手も短時間ではありますが、出場を果たしました。

日本代表の躍進に大興奮しながら、8年前の日韓ワールドカップを思い出しました。

「日本で開催するのは生きているうちにはもうないかもしれない」との思いから、インターネットでチケットを取るのは超大変でしたが、グループリーグのドイツ対アイルランドと決勝トーナメント1回戦、デンマーク対イングランドの試合のチケットを何とかゲットして、観に行きました。


ドイツ対アイルランド戦チケット
日韓ワールドカップ・その1

ドイツ対アイルランド戦は6月5日にカシマサッカースタジアムで行われました。チケットが2枚しか取れなかったので、私と息子で行きました。

この試合のことは一生忘れられません。初めて見るワールドカップのレベルの高さにマジで驚きました。

両国の選手とも、パスが正確なことと、トラップが上手でピタリと足下に収まることはもちろんですが、特にスライディングタックルの見事さには度肝を抜かれました。きれいにボールに行っていてほとんど足に引っかかりません。
なおかつ、イエローカードが0枚で、悪質なファールが全くなかったことにも感動しました。

今までJリーグで見て来たものとは大きく異なる、芸術的とも思える素晴らしい試合内容、「美しいフットボール」を目の当たりにして、サッカーに対する価値観も変わったほどです。

試合はクローゼとロビー・キーンのそれぞれのエースが得点し、1-1の引き分けでした。


日韓ワールドカップ・その1


ゴールキーパーはオリバー・カーン
日韓ワールドカップ・その1


日韓ワールドカップ・その1






決勝トーナメントの1回戦、デンマーク対イングランド戦は6月15日に新潟スタジアムで開催されました。チケットを徹夜につぐ徹夜で何とか4枚ゲットし、今度は家族全員で行ってきました。

息子と娘が、模造紙を張り合わせてつくったイングランドの応援横断幕を持ちながら駅からスタジアムまで歩いていると、次から次にイングランドのサポーターが寄って来て二人に話しかけ、記念写真を撮っていました。英語ができない子どもたちは笑顔を返すだけでしたが、思わぬ国際交流となり、いい経験となったようでした。

試合は、当時、日本全国でフィーバーを起こしたベッカムがいるイングランドがファーディナンド、オーウェン、ヘスキーの得点で、3-0で勝利しました。


イングランドサポーターに大人気
日韓ワールドカップ・その1


「Go Go ENGLAND!」と書いてあるんですよ
日韓ワールドカップ・その1


スタジアムで
日韓ワールドカップ・その1


日韓ワールドカップ・その1



ワールドカップは家族に取って忘れられない思い出となりました。
何十年先でもいいから、日本の子どもたちのためにもう一度日本でワールドカップを開催してもらいたいと思っています。

blue_right2002 FIFAワールドカップ(wikipedia)

  • 同じカテゴリー(その他)の記事画像
    あいさつ・ふれあい・助けあい〜 安全・安心で快適なまちに!
    国高80周年オンライン同窓会実行委員会
    CHOFUジモデリ
    京王閣競輪場の池のコイ
    林あきひろ 都政報告会
    SmartNews「雨雲レーダー」
    同じカテゴリー(その他)の記事
     あいさつ・ふれあい・助けあい〜 安全・安心で快適なまちに! (2023-04-15 23:00)
     国高80周年オンライン同窓会実行委員会 (2020-12-19 12:00)
     CHOFUジモデリ (2020-10-28 13:00)
     京王閣競輪場の池のコイ (2020-10-27 15:00)
     林あきひろ 都政報告会 (2020-10-22 21:00)
     SmartNews「雨雲レーダー」 (2020-09-02 14:00)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 06:01│Comments(0)その他
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。