たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2015年03月06日

東日本大震災関連テレビ番組(3月7日)

東日本大震災関連テレビ番組(3月7日)

3月11日で東日本大震災から4年が経とうとしています。
テレビ各局が特別番組や特集を組んでいますが、いつどの局でどんな番組をやるのか、よくわかりません。
そこで、Yahoo!テレビ番組表と各テレビ局のホームページを参考に「東日本大震災関連テレビ番組」をまとめてみました。

震災のことを忘れないために、被災地の現状を知るためにお役立てください(見落としや誤りがあったらごめんなさい)。


3月7日(土)

green_right5:30~8:00 日本テレビ ズームイン!!サタデー
<内容>「上重は見た!」は大震災から4年「耐震・免震」の新常識を見た!です。東日本大震災から4年経った現在の免震・耐震技術を上重アナがリポートします!大きな建物を支える技術から家の中でも使える技術まで紹介しますよ!(放送時間不明)

green_right7:00~7:30 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
<内容>東日本大震災から得た教訓を世界各地で生かそうという試みが始まっている。フィリピンでの取り組みを伝える▽特産のウニを復活させるようと挑む漁業者の取り組みを伝える。

green_right8:00~9:25 日本テレビ ウェークアップ!ぷらす
<内容>今月11日でまる4年を迎える「東日本大震災」。甚大な津波被害で傷ついた町と人…その復興はまだまだ道半ばです。沿岸自治体ではいま何が起きているのか?福島第一原発の現状は?不信感に包まれた福島第一原発・行き場なき汚染水対策の行方は?後世へ震災の記憶をどう語り継ぐのか?4年という時間が経って、なにが変わりなにが変わっていないのか。見えてきた新たな課題とは。被災地のいま、日本のこれからを考えます。

green_right10:00~10:55 BS朝日 激論!クロスファイア 「汚染水は?再稼働は?原発を考える」


green_right11:20~11:25 NHK総合 あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県気仙沼市 尾形英也さん」
<内容>東日本大震災に遭遇した人々の証言。宮城県気仙沼市で運送会社に勤める尾形英也さんは、会社の仲間とともに、被災地の避難所や在宅避難者に多くの救援物資を届けた。

green_right11:30~11:54 NHK総合 目撃!日本列島「“釜石は負げねぇ”~復興をラグビーに託して~」
<内容>『被災地・釜石を、ラグビーの力で再起させたい』。震災から4年、依然変わらぬ厳しい現実を前に、ラグビーW杯誘致を起爆剤に町の復興に挑む男たちの奮闘を見つめる。

green_right11:40~12:00 NHKEテレ 週間手話ニュース
<内容>東日本大震災から4年(1)宮城県名取市役所の手話通訳者などについてお伝えします。

green_right15:00~16:00 NHKEテレ 東北発☆未来塾スペシャル「響け!歌声のチカラ~モリクミと90人の合唱団~」
<内容>宮城県出身の森公美子さんが、大震災から4年経った今も仮設住宅にくらす、ふるさとの人々を元気づけようと合唱団を結成する。森さんの呼びかけに90人が集まった。バラバラの場所に暮らす合唱団の指導をするために、森さんは仙台で音楽を学ぶ10人の学生に助けを求めた。しかし、音楽の知識があまりない人々に合唱を教えるのに戸惑ってしまう…。ひと月後のコンサートに間に合うか?

green_right15:30~16:55 日本テレビ 夢に描くキセキ 3.11を乗り越えて
<内容>東日本大震災から4年。少しずつ復興の形が見えつつある宮城、岩手、福島のそれぞれの被災地。その中で希望を持った子供たちが、若者たちが新たな人生を歩もうとしています。番組では彼らの描くキセキをお伝えします。 ▽宮城編…羽生選手に続け!フィギュアスケート佐藤駿くん ▽岩手編…夢に向かって躍動!スピードスケート三嶋萌さん ▽福島編…夢は東京五輪!卓球3きょうだい

green_right15:35~17:30 フジテレビ わ・す・れ・な・い~巨大津波・秒との闘い~4年後の“時間“検証
<内容>大船渡を襲った津波 ~3・11最も早く津波が到達した街~  津波が到達したのは地震発生から29分。その時、人々はどう行動し、なぜ逃げ遅れ、何が生死を分けたのか?どこよりも早く来た津波をめぐる“津波到達前の住民行動"の真実を検証する。 ■日本がかつて経験した“早く来る津波"  1983年日本海中部地震〈地震発生7分後〉1993年北海道南西沖地震〈地震発生3分後〉住民たちに時間の猶予を与えず襲う“早く来る津波"。実は、南海トラフ地震の津波到達想定時間と極めて類似。いずれ襲う巨大津波から生き抜くために、今、学ぶべき教訓とは。 ■南海トラフ巨大地震シミュレーション  最大M9クラスともされる巨大地震は、どのように街を襲うのか?東日本大震災より長く、大きな揺れが続く首都圏…、太平洋沿岸各地を襲う“早く来る津波"。あまりに巨大で、その全容をつかみづらい次なる巨大地震の輪郭に東日本大震災の映像から迫る。 ■津波から生き延びる生死を分けた判断  あの日、ギリギリの局面で時間と闘い、間一髪、津波から逃げ切った人たち。彼らは何を思い、どんな判断をしたのか?多くの映像にはその生き抜いた証が刻み込まれている。あの日から4年、映像に記録された人たちが長く伝え残したいメッセージとは。

16:50~16:55 NHKEテレ 花は咲く 東北に咲く どーもくん&チャロ アニメ
<内容>どーもくんとチャロが東京の雑踏で出会った不思議な少女。「あの日」以来、お家に帰れなくなってしまったのだという。少女に一輪のガーベラを差し出すチャロが、うっかりくしゃみをすると…宙高く舞いあがるガーベラにやさしさの魔法がかかり、突如、花畑から花列車が現れる。三人が乗り込んだ花列車は、少女のふるさとを目指して走り出す。しかし…そこに待ち受けていたのは、猛烈な嵐だった!

green_right17:00~17:44 NHK総合 いつか来る日のために~証言記録スペシャル 命を守る避難とは~
<内容>あの日何があったのか。東日本大震災の体験を記録する番組「あの日わたしは~証言記録 東日本大震災~」の証言者は500人に及ぶ。
この貴重な証言をもとに防災・減災の知恵を読み解く番組が「いつか来る日のために」。6回目となる今回のテーマは「命を守る避難」。大震災では、避難計画で準備されていた防災無線が鳴らなかったり、指定避難所が津波に襲われたりして、多くの人が犠牲となった。災害に巻き込まれ、予想もしていなかった事態に直面したとき、私たちは命を守るためにどのように避難したらよいか考える。

green_right17:30~18:50 TBS 報道特集「震災4年 福島は、原発は・・」
<内容>東日本大震災発生から4年。福島の厳しい現状と福島第一原発の廃炉作業の最前線を取材した。原発事故から4年経った福島、果たしてどこまで復興しているのか?金平キャスターが現場を歩いた。廃炉に向けて次々と投入される最新型ロボット。30~40年かかる廃炉作業の人材育成はどうなるのか?さらにトモダチ作戦参加の米兵たちが起こした被曝訴訟を取材した。

green_right21:00~21:49 NHK総合 NHKスペシャル それでも村で生きる ~福島 "帰還"した人々の記録
<内容>東京電力福島第一原発から南西30キロ圏にほぼ収まるところに位置する川内村。事故直後、自治体ごと村外に避難したが、翌年、避難自治体の中で最も早く「帰村」を宣言した。そして去年の秋には避難指示が続いていた「20キロ圏内」のほとんどの地域も、インフラの復旧が進み、かつ除染がほぼ完了したとして避難指示が解除された。
原発事故で避難を強いられた自治体の中で川内村は、国から「帰還のトップランナー」、「原発事故の収束」を象徴する村とされてきた。
しかし、帰村後の再生の道は険しい。除染で出た廃棄物は、中間貯蔵施設の建設が遅れていることから、いまだ村内の至る所に野積みにされたまま。放射線への不安を抱く若年層の多くは、帰村していない。
番組では「帰還」の先頭を走ってきた川内村のいまを見つめ、原発事故から4年目の現実を活写する。

green_right23:00~翌日0:00 NHKEテレ ETV特集 頑張るよりしょうがねえ ~福島・南相馬 ある老夫婦の日々~
<内容>東日本大震災の被災地で、介護の人材不足が問題となっている。福島県南相馬市に暮らす老夫婦の日々を軸に、介護現場の厳しい現状と、介護予防の新たな取り組みを伝える。


3月8日 (日)

green_right0:00~0:25 NHKEテレ 福島をずっと見ているTV vol.45「これからも、福島と…」
<内容>2/19に東京・豊洲で行われた福島県主催のイベントで実現した対談の模様を送る。震災前から副知事を8年勤め、昨秋県知事に当選した内堀知事。震災前から福島を見続けてきた彼の目に、今の福島はどう映り、これからの福島をどうしていくのか…?知事と箭内さんの対談だけではなく、これから“新しい福島”を発信していこうと奮闘する若者たちも取材。震災から丸4年、福島の“これから”について、みなさんも考えてみませんか?

green_right0:25~2:25 NHKEテレ Eテレセレクション・お願い!編集長「ユタと不思議な仲間たち」~劇団四季被災地公演
<内容>2011年、劇団四季が東日本大震災のあと岩手・宮城・福島県で行った被災地支援公演をアンコール放送する。

green_right2:40~3:10 NHKBSプレミアム J-MELO「東日本大震災から4年」
<内容>東日本大震災から4年。当時、J-MELOには50カ国以上から激励メッセージが寄せられた。J-MELOの取り組みを振り返るとともに、東北のいまをリポートする。

  • 同じカテゴリー(東日本大震災・味スタ避難所)の記事画像
    石巻観光協会+調布から!復興支援プロジェクト 懇親会
    「東日本大震災 慰霊祭~あの日を忘れない。」
    東日本大震災 関連テレビ番組
    石巻観光協会 調布市観光協会 友好交流協定オンライン締結式
    石巻「i感謝博」 ZOOM交流プログラム
    東日本大震災から9年
    同じカテゴリー(東日本大震災・味スタ避難所)の記事
     石巻観光協会+調布から!復興支援プロジェクト 懇親会 (2022-10-08 20:00)
     「東日本大震災 慰霊祭~あの日を忘れない。」 (2022-03-11 15:00)
     東日本大震災 関連テレビ番組 (2022-03-10 12:00)
     石巻観光協会 調布市観光協会 友好交流協定オンライン締結式 (2021-11-28 12:00)
     石巻「i感謝博」 ZOOM交流プログラム (2021-06-12 15:00)
     東日本大震災から9年 (2020-03-11 21:06)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 22:04│Comments(0)東日本大震災・味スタ避難所
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。