たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2010年10月03日

晃華学園小運動会/市民体育祭バレー・卓球・ソフトテニス・柔道

9時 晃華学園小学校第52回秋季大運動会に招待され見に行きました。

昨年に引き続き2回目です。


鼓笛隊を先頭に入場行進が始まりました。
5-6年生は縦笛を吹きながらの行進。
長野県の小海小学校6年生の時、運動会で鼓笛隊の指揮棒を振ったことを思い出します。




会場の旗。
右の列が5-6年生の万国旗、真ん中の列が3-4年生で運動会に関するもの、左の列が1-2年生で好きなことを布に書いた手づくりの旗。




      1年生も堂々の行進     規律がとれていてすばらしい入場行進


       「応援団の歌」は同じ




演技・競技が始まりました。

最初は2年生の「ちびっ子S-1グランプリ」。竹馬から一輪車へバトンタッチするところ。



3年生のハリケーン。2つの旗を8の字で回るところがみそです。



     4年生ゴムのびエクササイズ     1年生短距離走(50M)



短距離走でゴールする時、1-3位と4-6位に担当を分けた2人の先生が赤と白の旗を揚げて順位を教えています。
とってもわかりやすい工夫がされていて関心。



たくさんの人が来場していました。








運動会を途中で失礼して、ここからは、第50回市民体育祭の競技を訪ねます。

10時40分 総合体育館で行われていた9人制バレーボール競技

私は、「アタックNo.1」や「サインはV」が大好きだったせいか、レディースバレーボールのファンです。
ママさんとは思えない迫力のある熱戦が続いていました。









11時40分 布田小学校体育館で開かれていた卓球競技小学生・中学生個人戦。

レベルが違う対戦はサーブ力が違うので、するどいサーブを返すのが大変です。
高校生の時、昼休みに友達とよく卓球をやっていたことを思い出しました。







13時 電気通信大学多摩川テニスコートで行われていたソフトテニス競技へ。
ちょうど、男子一般個人戦の準決勝第2試合をやっていました。

今の体型からは信じてもらいにくい話ですが、私は20代まではおデブ系ではなく普通の体型だったのですface08

昭和50年、中学1年生の2学期に長野県の小海中学校から神代中学校に転校してきました。
長野では森田健作の「おれは男だ!」の影響で剣道部に入っていましたが、神中では田舎で聞いたことのなかった都会的なイメージに惹かれ軟式テニス部に入りました。

ところが、実態は厳しいものが待っていたのです。
昭和47年に新校舎が完成した関係でコートが無くなってしまったらしく、テニス部は休眠状態でした。
そこで、今の第2校舎のところに荒れ放題の空き地があったので、そこの石ころを拾い、ローラーを引いて整地して、自分たちの手でテニスコートを作ったのですface15
さらに、斉藤先生に顧問をお願いして、テニス部が復活しましたicon01
実力はあまりたいしたことがなかったと記憶していますが、懐かしい思い出です。

 新校舎と崖下のプールの間がテニスコート  私はどこにいるでしょう(答えは下)



     電通大のテニスコート        コートはオムニコート


                準決勝 熱戦の模様







13時20分 西調布体育館で開かれていた調布市柔道連盟主催の柔道競技へ。

私は高校2年生のとき、選択スポーツで柔道と剣道のうち、柔道を選びました。
多分「柔道一直線」の影響でしょう。
柔道部ではないのに、柔道が好きな友達と柔道場で朝練をやったことを思い出します。


体育館が狭いだけに、目の前での試合は大迫力です。
試合数をこなすため、2面を使う時は狭くてかわいそうです。
体育施設、特に武道専門の施設が必要だと強く感じました。

  すぐ目の前 すごい迫力     試合が隣り合っていてかわいそう



弐段と参段の試合はさすがに見応え充分。

弐段の部決勝戦は、小柄な選手が大きな選手に延長で1本勝ちし、まさしく柔よく剛を制しました。

参段の部決勝は、手に汗握る熱戦。
試合終了直前に技ありで同点となり、延長でやっと決まりました。

  弐段の試合 柔よく剛を制しました   参段の試合 終了直前に技ありで同点





※(写真の答え)後列右から3番目  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01Comments(0)今日の出来事

    2010年10月02日

    飛田給小デイキャンプ/コブクロ・コンサート

    12時30分 健全育成推進飛田給地区委員会主催の飛田給デイキャンプ設営準備のために飛田給小学校に集合。

    昨年に続き2回目の開催です。

    準備が整い、14時30分に開会。


           準備開始              開会式


         班毎にカレーの準備開始  牛乳パックのまな板で食材を切ります


      多くの子が包丁を使うには初めて   たまねぎを泣きながら切っています



      飛小校長・副校長と○○○三兄弟   子どもたちはかまどに興味津々


         久しぶりに見るおこげ     おこげのおにぎりは絶妙な味


         しっかり働いてます!   みんなで作ったカレーをいただきます


        キャンプファイヤーに点火  校庭のキャンプファイヤーは独特の雰囲気


        班毎に出し物を披露    忘れられない思い出となったことでしょう








    21時15分 コブクロのコンサート「KOBUKURO STADIUM LIVE2010」の1日目が16時30分から約3時間行われていました。

    飛小デイキャンプの後片付けが21時頃終わったので、自宅前に着いた時にはこの時間に。
    ファンもほとんど帰り、ガードマンが規制用のカラーコーンを片付けていました。

      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:02Comments(0)飛田給の出来事

    2010年10月02日

    杉森小新体育館・プールの内覧会・落成式典/消費者まつり

    9時30分 杉森小学校新体育館プール内覧会がありました。

    当初7月3日に内覧会と落成記念式典を予定していましたが、6月4日に調布市公共施設等シックハウス対策マニュアルに基づきT-VOC(総揮発性有機化合物)の測定を実施したところ、厚生労働省が定める暫定目標値を超過していたことから供用開始を延期していました。

    8月6日に再測定を実施した結果、暫定目標値を下回ったためこの度の供用開始となりました。

    この間、体育の授業や学校行事は近くの小学校・中学校の施設を使って行われました。
    近隣の学校にはご協力ありがとうございました。

    また、児童の移動の際、安全確保のために保護者の方にもご協力いただきましたことにも感謝申し上げます。

     
        新体育館とプールのイラスト        新体育館内部


         新プールから体育館全景         記念式典前


          地震に強い構造との説明      杉森小が誇る鼓笛隊



    続いて10時から体育館とプールの落成記念式典が開催されました。

    6年生による鼓笛演奏が披露されました。

    有志による鼓笛クラブではなく、学年全員で取組んでいます。
    代々6年生が5年生に伝えて行くそうです。
    小学生には難しい金管楽器もしっかり演奏されていました。
    素晴らしい演奏に拍手icon01







    12時 第19回消費者まつりが文化会館たづくり南北ギャラリーと東側前庭で開かれました。

    ちょうど開会式をやっていました。

    市長は来賓として出席していましたが、議会が全くお呼びでないのが残念face11
    消費者団体からは、あまり頼りにされていないのでしょうか?

      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01Comments(0)今日の出来事

    2010年10月01日

    夕焼け


    私は、小さい頃から夕焼け日の入りを見るのが大好きです。

    久しぶりに見ました。


    見ていると、なぜか心が落ち着きますicon01


      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:02Comments(0)その他

    2010年10月01日

    議会事務局辞令交付/宮地副市長/直江ポスター/消防団点検日


    9時40分 前日に市長部局に出向となった西ノ原さんの後任として、市長部局福祉健康部保険年金課から出向して来た廣田さんに辞令交付を行い、庶務係主任を命じました。



    廣田さんは入所8年目の働き盛り。期待しています。





    10時 9月28日の市議会本会議で同意を得て、10月1日に就任した宮地淳夫副市長が議長室に挨拶にお見えになりました。



    お聞きすると、宮地さんは都立西高校出身。
    私は国立(くにたち)高校出身なので、「都立」と聞くだけで親近感を覚えてしまいます。

    お話しすると、ざっくばらんな方のようで、様々な経験を市政経営と政策立案に生かしていただけそうで、これからのまちづくりが楽しみです。








    10時40分 9月26日ブログで書いた現在調布出身の唯一の力士「直江」のポスターが市役所のスポーツ振興課にあることがわかったので行ってみると、カウンターに貼ってありました(下写真左)。
    涌田課長に話を聞くと、ちょうど一年前「直江」後援会の準備会が立ち上がり、ポスターを作ったそうです。

    「一枚いいですよ」と言うので、分けてもらい早速議長室に貼りました(下写真右)。
    準備会の人達と連携して、応援体制をできるだけ早く再始動できればと思いますface15









    20時 消防団第一分団点検日

    機械器具の点検とホースカー操法の訓練を行いました。

      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01Comments(0)市議会