たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2013年07月11日

全国市議会議長会研究フォーラム2日目

朝起きて、ホテルパコ旭川のテレビをつけます。

TBSの「朝ズバッ!」を見ようと「6」チャンネルに合わせると他の番組face08
「朝ズバッ!」は「1」チャンネルでやっていました。


部屋にあったチャンネル表を見ると東京と全く異なっていますface08


デジタル放送を始めた時に、全国の系列チャンネルを合わせることはできなかったのでしょうかface09
不便と感じるのは私だけではなく、全国共通だと思いますが・・・



9時 昨日に引き続き(2013.7.10ブログ)、第8回全国市議会議長会研究フォーラム第2日目です。

2日目は課題討議
テーマは「政務活動費を考える」。
コーディネーターは、江藤俊昭・山梨学院大学法学部教授。
事例報告者は、斉藤佐知子・函館市議会副議長、江原和明・宝塚市議会前議長、鈴木弘・熊本市議会副議長の3名。
コメンテーターは、橋本勇弁護士。



斉藤函館市議会副議長は、 政務調査費裁判について報告。
平成15年と18年、2件の提訴があった。争点は「会派性の要件」と「使途基準適合性」。判決は、「審議能力を高めるためのものであり、議員及び会派に使途についての自主的・自律的裁量権がある」と最高裁が判断し、議会側が勝訴したとのこと。

江原宝塚市議会前議長は、市民団体「見張り番宝塚」との定期的な意見交換を報告。
当初は批判勢力だったが、意見交換の結果、協働関係を築きつつあるとのこと。

鈴木熊本市議会副議長は、平成21年度より南九州税理士会に使途調査委託業務を委託していると報告。
また、車燃料費や人件費・事務所費については上限を設定し支給を認めているとのこと。

橋本勇弁護士の「議員と市民の認識の違いが課題」「自分が自信を持って市民に説明できない支出はしない」「自分の価値観で政務活動費を使うべき」と言った言葉が印象に残りました。



フォーラムが終了し、空港に向かいます。

空港の手前、道路の両脇にラベンダーが植えられています。何て素敵な街路樹でしょうface05



旭川空港13時50分発JAL1104便に乗ります。

ラッキーなことに座席は窓側ですface02
天候が曇りなので、今回は雲を中心に撮影。

一直線状の雲です。滅多に見たことがありません。

ひょっとして飛行機雲?
自然にできていたとしたら摩訶不思議な雲です。

クリーミーな雲海です。


何と立派な入道雲icon_bikkuri




調布に帰りました。
市役所で消防団作業服に着替えて文化会館たづくりへ。

18時30分 たづくり大会議室で消防団交通安全講習会が始まりました。

講師は調布警察署の交通課署員。


交通事故の54.3%は交差点で起きるって知ってました?




終了後、1分団員の田邉くんがやっている「てぃーだかんかん」で食事

今年新入団員で入った宮澤くんです。

体系が私に似ているので、とっても親しみを感じますface02



家に帰ると、娘がコーヒーショップ店でのバイトが決まったとかで、店からもらった接客ビデオを見ていました。


バイトひとつでも昔とは違うんですね。
  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01Comments(0)今日の出来事