たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2011年10月28日

角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

多摩川6丁目にある角川大映撮影所新ステージG・ポストプロダクション棟内覧見学会に行ってきました。



10時 調布駅南口から飛田給駅北口行きのミニバスに乗ります。
車内の乗客はほとんどが高齢者。高齢者にとって、最も身近な乗り物がバスであることがよくわかります。

市のミニバスは西路線(調布駅南口〜飛田給駅北口、平成12年運行開始)、東路線(仙川駅〜緑ケ丘地域循環、平成15年運行開始)、北路線(調布駅北口〜柴崎折返場、平成18年暫定運行開始)の3路線があり、一部を除いて、水木しげるさんの作品『ゲゲゲの鬼太郎』のキャラクターが車体に描かれています。

「京王多摩川駅入口」バス停で下車。ちょうど調布南高校と角川大映の前です。バス停名は「駅入口」ですが、駅までは300mほど距離があります。次のバス停は「京王多摩川駅」。紛らわしい名前はつけずに「調布南高校・角川大映前」の方が相応しいのでは。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

調布市ミニバス(調布市ホームページ)




新装なったステージGに入ります。1007m²(305坪)の広さを有し、スタジオとしては国内最大規模だそうです。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

前身の旧第4スタジオでは、「Shall we ダンス?」「ガメラシリーズ」などが撮影されました。最後の撮影作品は、2009年の「沈まぬ太陽」。


所長さんの挨拶に続き、説明ビデオが上映されました。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

舞台には、12月10日に公開される映画『源氏物語 千年の謎』で使用された紫式部(左)と光源氏(右)の衣装が展示されていました。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式


最新設備を備えたポストプロダクション棟(1FがステージG)を見学します。映画の撮影から仕上げまで一連の作業が撮影所内で行うことが可能になりました。

サウンド編集室(左)と少人数試写用のプレビュールーム(右)
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

編集室「Edit1」では、2012年秋公開予定の「天地明察」を制作する「滝田組」の貼り紙がface05 滝田組は「おくりびと」で、09年の米アカデミー賞外国語映画賞を受賞した滝田洋二郎監督のチーム。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

JBL社製4wayスピーカーで、7.1chといった高品質な音源が再生できるダビングステージ
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

各部屋に配置されたスタッフが熱心に説明します。いかに映画づくりが大好きかが、ひしひしと伝わってきます。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

映画、ドラマなどに登場する効果音を制作する「フォーリーステージ」。ドアを開閉する音、床や道路を歩く音、風呂やシャワーの音など、あらゆる効果音をこの部屋で作って録ります。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

メークアップルーム(左)。給湯室(右)にある分別ボックスもおしゃれでした。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

出演者控室。9部屋あり、グレイドが異なります。(右)大御所御用達の控室G1。もちろんトイレ付き。ソファーが豪華face05
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式



屋上経由でスタジオ棟に移動します。

Cスタジオ(左)とDスタジオ(右)では撮影の準備中。何の作品かは教えられないとのことicon_maro06
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

5,000キロまで積載可能な大型エレベーター。みんなで乗ってみます。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式


眠狂四郎円月殺法をモチーフした門扉
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

最後に、ポストプロダクション棟に戻り、試写室で映画の予告編を見ました。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式


MEDIA SHIP棟1F「キッチンカフェGAMERA」に展示されているガメラギャオス、イリス?像
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式


撮影所を守る大魔神
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

変身前の武神像(左)と変身後の魔神像(右) 
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式


「調布・角川大映に国内最大級の新スタジオ-ポストプロダクション棟も」(調布経済新聞)







18時30分 財団法人国際言語文化振興財団(小島宣夫理事長)主催の2011年度国際理解促進図書表彰式が、日本プレスセンタービル10階のプレスセンターホールで開催されました。

角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

縁あって,昨年に引き続き司会を務めました。


この「優良図書選考制度」は、国際交流の促進および国際問題の理解に役立ち、国際コミュニケーションの発展に寄与する著書・翻訳書・および実用語学力の向上に貢献する語学指導書が対象となります。

選考委員会は、渡部昇一委員長(上智大学名誉教授)、大原進委員(ジャーナリスト)、千野境子委員(前産経新聞論説委員長)、櫻井よしこ委員(ジャーナリスト)、田久保忠衛委員(杏林大学名誉教授)の5名。

28の出版社から58冊の推薦図書があり、選考委員会で審査した結果が発表されました。


選考結果は・・・

最優秀賞
『日本統治時代を肯定的に理解する』(著者:朴贊雄(パク・チャンウン)/出版社:草思社)

優秀賞
『アメリカは歌う』(著者:東理夫 出版社:作品社 )
『世界史をつくった海賊』(著者:竹田いさみ/出版社:筑摩書房 )
『毛沢東思想の全体像』(著者:金子甫 /出版社: 東洋出版)
『イルカを食べちゃダメですか?』(著者:関口雄祐/出版社:光文社 )
『世界のグロービッシュ』(著者:ジャン=ポール・ネリエール、デービット・ホン/翻訳: グローバル人材開発 /出版社:東洋経済新報社 )

入賞作品と最優秀賞の盾。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式


第1部の式典に引き続いて、第2部の懇親会。乾杯の発声は櫻井よしこさん。乾杯だけではもったいないので、司会者の役得で急遽スピーチもお願いしました。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

櫻井よしこさんとface05
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

『イルカを食べちゃダメですか?』の著者・関口雄祐さんと。
角川大映撮影所新スタジオ見学会/国際理解促進図書表彰式

  • 同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
    深大寺 だるま市
    元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん
    伊藤達也 「調布国政報告会」
    自転車 整備・点検
    自民党調布総支部 総会
    「林あきひろ」選挙ポスター貼り
    同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
     深大寺 だるま市 (2023-03-03 12:00)
     元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん (2023-03-01 14:00)
     伊藤達也 「調布国政報告会」 (2023-02-21 21:00)
     自転車 整備・点検 (2023-02-19 15:00)
     自民党調布総支部 総会 (2021-12-17 19:30)
     「林あきひろ」選挙ポスター貼り (2021-06-25 23:28)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)今日の出来事
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。