京王閣競輪場の池のコイ
京王閣競輪場(多摩川4丁目)の池にいるコイとカメが
飛田給小学校(飛田給3丁目)の池に引っ越すことになったので、京王閣に見に行きました。
京王閣競輪場
京王閣競輪場は
株式会社京王閣が所有する施設です。
調布市を含めた多摩地域11市で構成する
東京都十一市競輪事業組合が京王閣で競輪事業を主催しています。
京王閣の池
池は京王閣が開設された1949年当時からあったそうです。
老朽化して水漏れが酷くなったため、リニューアルすることになりました。
コイ20匹とカメが3匹いるので、引き取り手を探すことになったところ・・・
たまたま京王閣に調布市出身の職員がいて、「飛田給小に池があったような」との声から、話が進み・・・
京王閣の池に関わっている「おさかなポストの会」が間を取りもって話がまとまりました。
「おさかなポストの会」は、飼えなくなった魚やカメなどの水の生き物を引き取り、新しい里親さんを探すNPO団体です。
「おさかなポストの会」がプロデュースした『コイのごはん自動販売機』で"ごはん"を買って鯉にあげてみます。
「コイとカメの引っ越しのお知らせ」が貼ってあります。
10月29日、20匹のコイのうち14匹(6匹は「おさかなポストの会」へ)と3匹のカメが飛田給小学校の池に引っ越す予定です。
関連記事