2024年11月09日
国立高校同窓会 秋の懇親会(2024年)
国立高校同窓会「秋の懇親会」(2024年)がホテルエミシア東京立川(旧立川グランドホテル)4階フロアで開催されました。
この懇親会は毎年幹事学年が交代で企画・運営を行います。
今年は1977年(昭和52年)卒業学年が担当。
私の「1978年(昭和53年)卒」 は来年幹事予定なので、受付を手伝いました。
9時30分 受付の打ち合わせ。
10時【受付開始】
「1978年卒」は『1976・1978年卒』と『1980〜2023年卒』の受付を担当。
開会前、1977年卒が「1976年国高祭」で発表した3クラスの映像が上演されました。
懇親会用に再編集したそうです。
国高の校舎・教室シーンが懐かしい〜
11時【開会】
【主催者挨拶】藤川・同窓会会長
【来賓挨拶】宮田・国立高校校長
【第1部】 三輪 眞弘(1977年卒:作曲家)トークショー
(経歴)=当日パンフレットより
国高在学中はファンタスティックミワバンドのリーダーでキーボードを担当。
卒業後、ドイツに渡りベルリン芸術大学、ロベルト・シューマン大学にて作曲を学ぶ。1996年帰国し、岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー、情報科学芸術大学院大学教授を歴任 。2017年から2021年まで学長を務め、現在は名誉教授。京都芸術大学文明哲学研究所教授も兼任。
コンピュータを用いたアルゴリズミック・コンポジションと呼ばれる手法で数多くの作品を発表。2007年プリ・アルスエレクトロニカでゴールデン・ニカ賞ほか国内及び国際的なコンクールで数々の賞を受賞。
・三輪 眞弘(情報科学芸術大学院大学ホームページ)
【第2部】 歓談(昼食)および抽選会
【乾杯】橋本・同窓会副会長
【歓談】
受付の後援会コーナーで「国高祭マグカップ(付箋付き)」と「国高オリジナル瓦せんべい」をいただきました。
※国高後援会は、学校と生徒を支援するための組織です。在校生の保護者、さくら会(PTAのOG組織)、正副校長・教員、同窓会などからなり、理事会と評議員会で運営されています。
【抽選会】賞品は同窓生提供です。
【校歌斉唱】
【2024年幹事代表 挨拶】
【2025年幹事 挨拶】
【閉会】
来年度懇親会の最初の打ち合わせを行いました。
帰宅後、新しい国高マグカップでコーヒーをいただきました
・国立高校同窓会ホームページ
・国立高校ホームページ
この懇親会は毎年幹事学年が交代で企画・運営を行います。
今年は1977年(昭和52年)卒業学年が担当。
私の「1978年(昭和53年)卒」 は来年幹事予定なので、受付を手伝いました。
9時30分 受付の打ち合わせ。
10時【受付開始】
「1978年卒」は『1976・1978年卒』と『1980〜2023年卒』の受付を担当。
開会前、1977年卒が「1976年国高祭」で発表した3クラスの映像が上演されました。
懇親会用に再編集したそうです。
国高の校舎・教室シーンが懐かしい〜
11時【開会】
【主催者挨拶】藤川・同窓会会長
【来賓挨拶】宮田・国立高校校長
【第1部】 三輪 眞弘(1977年卒:作曲家)トークショー
(経歴)=当日パンフレットより
国高在学中はファンタスティックミワバンドのリーダーでキーボードを担当。
卒業後、ドイツに渡りベルリン芸術大学、ロベルト・シューマン大学にて作曲を学ぶ。1996年帰国し、岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー、情報科学芸術大学院大学教授を歴任 。2017年から2021年まで学長を務め、現在は名誉教授。京都芸術大学文明哲学研究所教授も兼任。
コンピュータを用いたアルゴリズミック・コンポジションと呼ばれる手法で数多くの作品を発表。2007年プリ・アルスエレクトロニカでゴールデン・ニカ賞ほか国内及び国際的なコンクールで数々の賞を受賞。
・三輪 眞弘(情報科学芸術大学院大学ホームページ)
【第2部】 歓談(昼食)および抽選会
【乾杯】橋本・同窓会副会長
【歓談】
受付の後援会コーナーで「国高祭マグカップ(付箋付き)」と「国高オリジナル瓦せんべい」をいただきました。
※国高後援会は、学校と生徒を支援するための組織です。在校生の保護者、さくら会(PTAのOG組織)、正副校長・教員、同窓会などからなり、理事会と評議員会で運営されています。
【抽選会】賞品は同窓生提供です。
【校歌斉唱】
【2024年幹事代表 挨拶】
【2025年幹事 挨拶】
【閉会】
来年度懇親会の最初の打ち合わせを行いました。
帰宅後、新しい国高マグカップでコーヒーをいただきました
・国立高校同窓会ホームページ
・国立高校ホームページ
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 15:00│Comments(0)
│神中・国高・慶大
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。