2023年10月30日
富士山の積雪
7時 今朝の富士山です。
東京方向から見ると、かなり積雪が進んでいるように見えます。

一方、静岡県側と山梨県側から見ると、積雪は八号目付近までのようです。
静岡県御殿場市から見た富士山(ライブカメラ富士山ビュー 御殿場)

山梨県本栖湖から見た富士山(山梨県身延町ライブカメラ)

東京方向から見ると、かなり積雪が進んでいるように見えます。
一方、静岡県側と山梨県側から見ると、積雪は八号目付近までのようです。
静岡県御殿場市から見た富士山(ライブカメラ富士山ビュー 御殿場)

山梨県本栖湖から見た富士山(山梨県身延町ライブカメラ)

2023年10月29日
西部飛田給自治会「ハロウィンイベント」
10時〜11時30分まで西部飛田給自治会主催のハロウィンイベント「スタンプラリー&0円マーケット」が開催されました。


昨年に続き、2回目の開催です。
「スタンプラリー」
自治会地域を歩いてお菓子やおもちゃをゲットします。
スタンプの場所は、①第4公園〜②③④地域内3か所〜⑤ふれあいの家です。

「0円マーケット」
子ども服や育児用品、パパママの不用品を無料で譲りあう0円マーケットです。
大大盛況でした。


ハロウィンの格好に扮したたくさんの子どもたちで会場は大賑わいでした。
私たちの世代と違って、今の若いパパママと子どもたちにハロウィン文化はすっかり定着しているようです




・西部飛田給自治会ホームページ


昨年に続き、2回目の開催です。
「スタンプラリー」
自治会地域を歩いてお菓子やおもちゃをゲットします。
スタンプの場所は、①第4公園〜②③④地域内3か所〜⑤ふれあいの家です。
「0円マーケット」
子ども服や育児用品、パパママの不用品を無料で譲りあう0円マーケットです。
大大盛況でした。
ハロウィンの格好に扮したたくさんの子どもたちで会場は大賑わいでした。
私たちの世代と違って、今の若いパパママと子どもたちにハロウィン文化はすっかり定着しているようです

・西部飛田給自治会ホームページ
2023年10月27日
明日FC東京第3回青赤ストリート
明日開催されるJ1リーグ第31節FC東京vsサンフレッチェ広島(15:00キックオフ/味の素スタジアム)の試合開始前、飛田給駅北口ロータリーと味スタまでのスタジアム通りを"歩行者専用道路"にして第3回「青赤ストリート」が開催されます。
青赤ストリートは昨年11月の第1回(2022.11.5ブログ)、今年6月の第2回(2023.6.3ブログ)に続いて3回目です。

【開催日時】
10月28日(土)午前11時から午後3時まで
【会場】
スタジアム通り(飛田給駅踏切~旧甲州街道,旧甲州街道~甲州街道)
(注)旧甲州街道など、一部は歩行者専用道路にならないので、通行時はご注意ください。
【目的】
FC東京を地域から応援し、また官民連携のもと調布市のスポーツ振興と産業振興に繋げるため。
【実施内容】
キッチンカーの出店
ステージイベント
各種ブース出展
東京ドロンパふわふわ など
【主催】
調布市×FC東京まちづくり実行委員会
(実行委員)調布市、FC東京、株式会社東京スタジアム、調布市観光協会、調布市商工会、調布市スポーツ協会、飛田給小学校地区協議会、飛田給自治会、パークホームズ調布飛田給自治会、株式会社シミズオクト、京王電鉄株式会社
□各種ブース
・調布市PRブース
調布市スポーツ振興課公式Xアカウント「東京都調布市スポーツインフォメーション」をフォローしていただいた方を対象にした「調布市オリジナルFC東京クラブ設立25周年記念グッズプレゼントキャンペーン」を実施します。また、「映画のまち調布」、「水木マンガの生まれた街 調布」、深大寺などたくさんの魅力が溢れる調布の観光情報の発信等を行います。
・ちょうふピースメッセンジャー・ピースメッセンジャージュニア活動報告展示
市内の中学生12人を「ピースメッセンジャー」として広島へ、小学生9人を「ピースメッセンジャージュニア」として大阪・広島へ派遣しました。それぞれが現地で学んだことや平和への想いをまとめたメッセージボードを展示します。
ステージでは,ピースメッセンジャーたちによる活動報告も予定しています。
・調布市社会福祉協議会 赤い羽根共同募金ブース
FC東京と赤い羽根共同募金の協働企画も今年で12回目になります。
<チャリティーコラボピンバッジ販売>※当日限定販売
FC東京チームマスコットである「東京ドロンパ」がデザインされたオリジナルピンバッジを販売いたします。ピンバッジの売上げから製作費等を除いた全額を、赤い羽根共同募金として寄付いたします。
赤い羽根共同募金にご協力いただいた方に、FC東京のチームカラーでもある青赤にちなんで特別に製作した当日限定の「青赤の羽根」を差しあげます。
・『Rethink PROJECT』「ひろえば街が好きになる運動」
JT東京支社が、地域課題に取組む『Rethink PROJECT』の一環として、市民参加型の清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」を実施。
・調布警察署 交通課ブース
交通安全啓蒙に関するグッズのがちゃがちゃを実施します。
・京王電鉄×FC東京コラボグッズ・京王百貨店駅弁 販売
京王電鉄では、京王電鉄×FC東京コラボグッズ販売および京王百貨店による駅弁販売のブースを出店します。さらに、当日京王電鉄ブースにお越しいただいた小学生以下のご来場者先着100名様に「京王電鉄×FC東京 コラボメッシュキャップ」をプレゼントいたします。
□アトラクション
・東京ドロンパふわふわ
大きくてふわふわな東京ドロンパの中に入って遊ぼう!
□ステージ
調布市やFC東京の魅力を感じることのできるステージコンテンツを展開。ぜひステージ前にお集まりください!
・11:00~11:20 オープニングステージ
調布市×FC東京 まちづくり実行委員長による開会宣言を行います。その後は、『25th Teddy Bear Day』にちなみ、東京ドロンパと青赤ベアによるダンスパフォーマンスを行います!
[出演者]
調布市長、FC東京代表取締役社長
東京ドロンパ
・11:30~11:50 調布市スポーツ協会WINDYS
調布市スポーツ協会チアダンスチームWINDYS(ウィンディーズ)と調布エムレッツによるパフォーマンスを実施します。地域の貢献活動、競技会への参加、スポーツ応援を柱として⼤好きな仲間と⼀緒に活動しています。「CHEER=応援する」ことを目的としたダンスを通じて、私たちが社会に貢献できることを考え取り組んでいます。当日は、青赤ストリートのステージから調布市を、そしてFC東京を応援する精⼀杯の気持ちを届けます。
・11:50~12:00 ちょうふピースメッセンジャー・ピースメッセンジャージュニア活動報告
市内の中学生12人を「ピースメッセンジャー」として広島へ,小学生9人を「ピースメッセンジャージュニア」として大阪・広島へ派遣しました。それぞれが現地で学んだことや平和への想いをステージで発表します。
・12:00~12:25 調和SHC倶楽部
調布市菊野台を拠点に活動しているNPO法人調和SHC倶楽部によるパフォーマンスを実施します。45以上のサークル・教室で1,000人以上の人が、心身ともに健康な日常生活を送るために、活動を楽しんでいます。当日はSHC倶楽部を代表して、よさこい、ダブルダッチ、キッズホップダンスチームが”頑張れFC東京25周年おめでとう” の気持ちを込めて、精一杯披露いたします。
・12:35~12:55 調布市BMXキッズライダー
飛んだり、跳ねたり、回ったり。全国で活躍するキッズライダー達による華麗なパフォーマンスを開催します。8年前から調布市の国領を拠点に、BMX好きな有志が集まり、毎週日曜日の朝、練習会などの活動を行っています。調布市で育ったライダー達は全国大会優勝や上位入賞など好成績をおさめています。BMXで調布市とFC東京を盛り上げていきますので手拍子や拍手で応援してください。
・13:00~13:15 調布警察署 交通課ステージ
年末に向けて少しでも交通事故を無くすため、交通安全のレクチャーを行うステージを実施します。ステージにはピーポくんも登場!お楽しみに
・13:20~13:40 FC東京25周年記念トークライブ
FC東京25周年記念企画として初期のFC東京を知り尽くしたメンバーによるトークライブを実施いたします。ゲストにFC東京アカデミー出身、日本代表としては2011年アジアカップ決勝でのボレーシュートが印象的な李忠成さんを迎え、25年間の思い出や当日の試合の見どころを語りつくします。
・13:45~14:05 FC東京選手トークショー
FC東京トップチーム選手によるトークショーを実施します。
※参加選手は試合登録メンバー等の都合により当日決定し、公式SNS等にて告知いたします。
・14:10~14:20 クロージングステージ
調布市に住んでいたこともあるFC東京アンバサダーのアマラオさんが登場!
当日の試合のみどころなどをお話しいただきます。最後までお楽しみに!
[出演者]
田中健(調布市副市長)
アマラオ(FC東京アンバサダー)ほか
・10/28(土) 広島戦 青赤ストリート各種イベント情報について(FC東京ホームページ)
・FC東京第3回青赤ストリート(調布市ホームページ)
【青赤ストリート開催における交通規制】


【日時】
令和5年10月28日(土曜日)
午前9時から午後4時まで
【内容及び範囲】
歩行者専用道路
飛田給駅踏切北側から甲州街道まで
居住者・関係者のみ通行可能
飛田給駅踏切南側から品川通りまで
(注)旧甲州街道は通常どおり通行可能
【路線バス(京王バス)の迂回運行】
一部バス停を運休バス停として迂回運行します。
・FC東京第3回青赤ストリート開催における交通規制(FC東京ホームページ)
青赤ストリートは昨年11月の第1回(2022.11.5ブログ)、今年6月の第2回(2023.6.3ブログ)に続いて3回目です。

【開催日時】
10月28日(土)午前11時から午後3時まで
【会場】
スタジアム通り(飛田給駅踏切~旧甲州街道,旧甲州街道~甲州街道)
(注)旧甲州街道など、一部は歩行者専用道路にならないので、通行時はご注意ください。
【目的】
FC東京を地域から応援し、また官民連携のもと調布市のスポーツ振興と産業振興に繋げるため。
【実施内容】
キッチンカーの出店
ステージイベント
各種ブース出展
東京ドロンパふわふわ など
【主催】
調布市×FC東京まちづくり実行委員会
(実行委員)調布市、FC東京、株式会社東京スタジアム、調布市観光協会、調布市商工会、調布市スポーツ協会、飛田給小学校地区協議会、飛田給自治会、パークホームズ調布飛田給自治会、株式会社シミズオクト、京王電鉄株式会社
□各種ブース
・調布市PRブース
調布市スポーツ振興課公式Xアカウント「東京都調布市スポーツインフォメーション」をフォローしていただいた方を対象にした「調布市オリジナルFC東京クラブ設立25周年記念グッズプレゼントキャンペーン」を実施します。また、「映画のまち調布」、「水木マンガの生まれた街 調布」、深大寺などたくさんの魅力が溢れる調布の観光情報の発信等を行います。
・ちょうふピースメッセンジャー・ピースメッセンジャージュニア活動報告展示
市内の中学生12人を「ピースメッセンジャー」として広島へ、小学生9人を「ピースメッセンジャージュニア」として大阪・広島へ派遣しました。それぞれが現地で学んだことや平和への想いをまとめたメッセージボードを展示します。
ステージでは,ピースメッセンジャーたちによる活動報告も予定しています。
・調布市社会福祉協議会 赤い羽根共同募金ブース
FC東京と赤い羽根共同募金の協働企画も今年で12回目になります。
<チャリティーコラボピンバッジ販売>※当日限定販売
FC東京チームマスコットである「東京ドロンパ」がデザインされたオリジナルピンバッジを販売いたします。ピンバッジの売上げから製作費等を除いた全額を、赤い羽根共同募金として寄付いたします。
赤い羽根共同募金にご協力いただいた方に、FC東京のチームカラーでもある青赤にちなんで特別に製作した当日限定の「青赤の羽根」を差しあげます。
・『Rethink PROJECT』「ひろえば街が好きになる運動」
JT東京支社が、地域課題に取組む『Rethink PROJECT』の一環として、市民参加型の清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」を実施。
・調布警察署 交通課ブース
交通安全啓蒙に関するグッズのがちゃがちゃを実施します。
・京王電鉄×FC東京コラボグッズ・京王百貨店駅弁 販売
京王電鉄では、京王電鉄×FC東京コラボグッズ販売および京王百貨店による駅弁販売のブースを出店します。さらに、当日京王電鉄ブースにお越しいただいた小学生以下のご来場者先着100名様に「京王電鉄×FC東京 コラボメッシュキャップ」をプレゼントいたします。
□アトラクション
・東京ドロンパふわふわ
大きくてふわふわな東京ドロンパの中に入って遊ぼう!
□ステージ
調布市やFC東京の魅力を感じることのできるステージコンテンツを展開。ぜひステージ前にお集まりください!
・11:00~11:20 オープニングステージ
調布市×FC東京 まちづくり実行委員長による開会宣言を行います。その後は、『25th Teddy Bear Day』にちなみ、東京ドロンパと青赤ベアによるダンスパフォーマンスを行います!
[出演者]
調布市長、FC東京代表取締役社長
東京ドロンパ
・11:30~11:50 調布市スポーツ協会WINDYS
調布市スポーツ協会チアダンスチームWINDYS(ウィンディーズ)と調布エムレッツによるパフォーマンスを実施します。地域の貢献活動、競技会への参加、スポーツ応援を柱として⼤好きな仲間と⼀緒に活動しています。「CHEER=応援する」ことを目的としたダンスを通じて、私たちが社会に貢献できることを考え取り組んでいます。当日は、青赤ストリートのステージから調布市を、そしてFC東京を応援する精⼀杯の気持ちを届けます。
・11:50~12:00 ちょうふピースメッセンジャー・ピースメッセンジャージュニア活動報告
市内の中学生12人を「ピースメッセンジャー」として広島へ,小学生9人を「ピースメッセンジャージュニア」として大阪・広島へ派遣しました。それぞれが現地で学んだことや平和への想いをステージで発表します。
・12:00~12:25 調和SHC倶楽部
調布市菊野台を拠点に活動しているNPO法人調和SHC倶楽部によるパフォーマンスを実施します。45以上のサークル・教室で1,000人以上の人が、心身ともに健康な日常生活を送るために、活動を楽しんでいます。当日はSHC倶楽部を代表して、よさこい、ダブルダッチ、キッズホップダンスチームが”頑張れFC東京25周年おめでとう” の気持ちを込めて、精一杯披露いたします。
・12:35~12:55 調布市BMXキッズライダー
飛んだり、跳ねたり、回ったり。全国で活躍するキッズライダー達による華麗なパフォーマンスを開催します。8年前から調布市の国領を拠点に、BMX好きな有志が集まり、毎週日曜日の朝、練習会などの活動を行っています。調布市で育ったライダー達は全国大会優勝や上位入賞など好成績をおさめています。BMXで調布市とFC東京を盛り上げていきますので手拍子や拍手で応援してください。
・13:00~13:15 調布警察署 交通課ステージ
年末に向けて少しでも交通事故を無くすため、交通安全のレクチャーを行うステージを実施します。ステージにはピーポくんも登場!お楽しみに
・13:20~13:40 FC東京25周年記念トークライブ
FC東京25周年記念企画として初期のFC東京を知り尽くしたメンバーによるトークライブを実施いたします。ゲストにFC東京アカデミー出身、日本代表としては2011年アジアカップ決勝でのボレーシュートが印象的な李忠成さんを迎え、25年間の思い出や当日の試合の見どころを語りつくします。
・13:45~14:05 FC東京選手トークショー
FC東京トップチーム選手によるトークショーを実施します。
※参加選手は試合登録メンバー等の都合により当日決定し、公式SNS等にて告知いたします。
・14:10~14:20 クロージングステージ
調布市に住んでいたこともあるFC東京アンバサダーのアマラオさんが登場!
当日の試合のみどころなどをお話しいただきます。最後までお楽しみに!
[出演者]
田中健(調布市副市長)
アマラオ(FC東京アンバサダー)ほか
・10/28(土) 広島戦 青赤ストリート各種イベント情報について(FC東京ホームページ)
・FC東京第3回青赤ストリート(調布市ホームページ)
【青赤ストリート開催における交通規制】


【日時】
令和5年10月28日(土曜日)
午前9時から午後4時まで
【内容及び範囲】
歩行者専用道路
飛田給駅踏切北側から甲州街道まで
居住者・関係者のみ通行可能
飛田給駅踏切南側から品川通りまで
(注)旧甲州街道は通常どおり通行可能
【路線バス(京王バス)の迂回運行】
一部バス停を運休バス停として迂回運行します。
・FC東京第3回青赤ストリート開催における交通規制(FC東京ホームページ)
2023年10月26日
健全育成飛田給「あいさつ運動」
8時 飛田給小学校で、健全育成推進飛田給地区委員会による「あいさつ運動」の当番でした。

校門の学校開放運営委員会の掲示板に西部飛田給自治会主催「ハッピーハロウィン」と飛田給自治会主催「大運動会」のポスターが貼ってありました。


西部飛田給自治会主催「ハッピーハロウィン」 は、10月29日(日) 10時〜11時30分まで西部飛田給自治会地域で行われます。
飛田給自治会主催「大運動会」 は、11月3日(金) 9時30分〜15時まで日本郵船グラウンド(飛田給1-54-1)で行われます。
校門の学校開放運営委員会の掲示板に西部飛田給自治会主催「ハッピーハロウィン」と飛田給自治会主催「大運動会」のポスターが貼ってありました。


西部飛田給自治会主催「ハッピーハロウィン」 は、10月29日(日) 10時〜11時30分まで西部飛田給自治会地域で行われます。
飛田給自治会主催「大運動会」 は、11月3日(金) 9時30分〜15時まで日本郵船グラウンド(飛田給1-54-1)で行われます。
2023年10月25日
飛田給自治会大運動会第5回実行委員会
飛田給自治会大運動会第5回実行委員会が飛田給ふれあいの家(飛田給1-3-53)で開催されました。


競技内容の確認の後、準備に入りました。


飛田給自治会大運動会は、11月3日(金・文化の日) 9時30分から15時まで日本郵船グラウンド(飛田給1-54-1)で開催されます。


また、自治会のSNS活用の一環として、運動会のFacebookかLINEを立ち上げて、試験的に参加者に写真や動画を投稿してもらうことになりました。
競技内容の確認の後、準備に入りました。
飛田給自治会大運動会は、11月3日(金・文化の日) 9時30分から15時まで日本郵船グラウンド(飛田給1-54-1)で開催されます。


また、自治会のSNS活用の一環として、運動会のFacebookかLINEを立ち上げて、試験的に参加者に写真や動画を投稿してもらうことになりました。
2023年10月22日
母とリモート面会
14時 介護老人保健施設に入所している母とZoomによるリモート面会を行いました。
先月、施設にコロナの陽性者が出て、母も感染してしまいました。
96歳という高齢のため心配でしたが、老健施設と病院のおかげさまで、軽い症状で済み、大事には至りませんでした。
コロナの関係で久しぶりの面会でしたが、元気そうな母の姿を見て一安心です

先月、施設にコロナの陽性者が出て、母も感染してしまいました。
96歳という高齢のため心配でしたが、老健施設と病院のおかげさまで、軽い症状で済み、大事には至りませんでした。
コロナの関係で久しぶりの面会でしたが、元気そうな母の姿を見て一安心です


2023年10月14日
国立高校同窓会 第2回代表幹事会
15時 国立高校同窓会2023年度第2回代表幹事会が三鷹産業プラザ会議室で開催されました。




会場参加が30名、ZOOM参加が13名でした。
【議題】
①校⾧の「国際教育」推進への協力について
②国高支援への寄付金の報告及びその有効活用について
③個人情報保護方針及び関連規程制定について
④準会員(教職員)、相談役(校⾧/副校⾧)について
⑤その他報告
1)ホームカミングデー&総会について
2)CSB(キャリアサポートバンク)交流会について
3)同窓会ゴルフクラブ設立について
⑥前半期活動報告及び後半期活動計画
会場参加が30名、ZOOM参加が13名でした。
【議題】
①校⾧の「国際教育」推進への協力について
②国高支援への寄付金の報告及びその有効活用について
③個人情報保護方針及び関連規程制定について
④準会員(教職員)、相談役(校⾧/副校⾧)について
⑤その他報告
1)ホームカミングデー&総会について
2)CSB(キャリアサポートバンク)交流会について
3)同窓会ゴルフクラブ設立について
⑥前半期活動報告及び後半期活動計画
2023年10月12日
飛田給地域 これからの予定
【飛田給地域 これからの予定】
◯ 飛田給小学校地域運動会 10月22日(日) 9時20分〜12時20分[飛小校庭]※雨天体育館


◯ FC東京「青赤ストリート」 10月28日(土) 11時〜15時[スタジアム通り]
・FC東京第3回青赤ストリート(調布市ホームページ)
・10/28(土)広島戦 第3回青赤ストリート開催決定!(FC東京ホームページ)
◯ 西部飛田給自治会「ハロウィン」10月29日(日) 10時〜11時30分[自治会地域]

◯ 飛田給自治会「大運動会」11月3日(金・祝) 9時30分〜15時[日本郵船グラウンド]
◯ 飛田給小学校地域運動会 10月22日(日) 9時20分〜12時20分[飛小校庭]※雨天体育館


◯ FC東京「青赤ストリート」 10月28日(土) 11時〜15時[スタジアム通り]
・FC東京第3回青赤ストリート(調布市ホームページ)
・10/28(土)広島戦 第3回青赤ストリート開催決定!(FC東京ホームページ)
◯ 西部飛田給自治会「ハロウィン」10月29日(日) 10時〜11時30分[自治会地域]

◯ 飛田給自治会「大運動会」11月3日(金・祝) 9時30分〜15時[日本郵船グラウンド]
2023年10月10日
飛田給自治会運動会実行委員会/健全育成飛田給定例会
19時 飛田給自治会大運動会第4回実行委員会が、飛田給ふれあいの家(飛田給1-3-53)で開かれました。

競技の内容、プログラム、ポスター・チラシなどを最終確認しました。
運動会は11月3日(金・文化の日)に日本郵船飛田給研修所グラウンド(飛田給1-54-1)で開催されます。
健全育成定例会のため、途中退席です。
19時30分 健全育成推進飛田給地区委員会 定例会が、西部地域福祉センター(上石原2-15-6)で開かれました。

飛田給自治会大運動会実行委員会があったため、20分ほど遅れて参加です。
【議題】
①地域運動会について
10月22日(日)飛田給小学校校庭で実施(雨天は体育館でミニ運動会)
②12月定例会について
③各部の報告と予定
④情報交換・その他
・飛田給駅前クリーン作戦 10月19日 (木)7:30~8:30
・ふれあいクリーンデー 11月12日(日)9:00~
・飛田給駅コンサート&北口ロータリークリスマスツリー点灯式 12月9日(土)
【飛田給小学校 ゆずりはだより】


競技の内容、プログラム、ポスター・チラシなどを最終確認しました。
運動会は11月3日(金・文化の日)に日本郵船飛田給研修所グラウンド(飛田給1-54-1)で開催されます。
健全育成定例会のため、途中退席です。
19時30分 健全育成推進飛田給地区委員会 定例会が、西部地域福祉センター(上石原2-15-6)で開かれました。
飛田給自治会大運動会実行委員会があったため、20分ほど遅れて参加です。
【議題】
①地域運動会について
10月22日(日)飛田給小学校校庭で実施(雨天は体育館でミニ運動会)
②12月定例会について
③各部の報告と予定
④情報交換・その他
・飛田給駅前クリーン作戦 10月19日 (木)7:30~8:30
・ふれあいクリーンデー 11月12日(日)9:00~
・飛田給駅コンサート&北口ロータリークリスマスツリー点灯式 12月9日(土)
【飛田給小学校 ゆずりはだより】


2023年10月09日
第41回調布市民スポーツまつり
第41回調布市民スポーツまつりが味の素スタジアム、AGFフィールド、ミズノフットサルプラザ味の素スタジアムで開催されました。




雨天のため、 味スタのフィールドで予定されていた各種アトラクションはコンコースに変更されました。





【各種アトラクション】










【eスポーツ】






カミさんが「調布フラまつり2023in味スタ」に出演したので、ご指示によりビデオと写真を撮らせていただきました






雨天のため、 味スタのフィールドで予定されていた各種アトラクションはコンコースに変更されました。

【各種アトラクション】

【eスポーツ】

カミさんが「調布フラまつり2023in味スタ」に出演したので、ご指示によりビデオと写真を撮らせていただきました

2023年10月09日
第68回調布市商工まつり
10月8日(日)・9日(月・祝)の2日間、「第68回調布市商工まつり」が開催されました。


9日は生憎の雨。
市役所前庭では各種模擬店・物品販売、ダンス・ライブなど、文化会館むらさきホールではPR展示・抽選会が行われました。
【市役所前庭】




【 石巻観光協会 】
「調布から!復興支援プロジェクト」の有志がお手伝い。

【調布市商工会 工業部会】

【調布市商工会 商業部会】

【調布市商工会 建設業部会】

【焼肉ほれぼれ】

【イタリアンレストラン Barry’s】

【アフラック前通り】

【むらさきホール】





【武蔵府中青色申告会 調布支部】


調布市商工会公式キャラクターの勇丸くんと

お買い上げ&いただき物



9日は生憎の雨。
市役所前庭では各種模擬店・物品販売、ダンス・ライブなど、文化会館むらさきホールではPR展示・抽選会が行われました。
【市役所前庭】
【 石巻観光協会 】
「調布から!復興支援プロジェクト」の有志がお手伝い。
【調布市商工会 工業部会】
【調布市商工会 商業部会】
【調布市商工会 建設業部会】
【焼肉ほれぼれ】
【イタリアンレストラン Barry’s】
【アフラック前通り】
【むらさきホール】
【武蔵府中青色申告会 調布支部】
調布市商工会公式キャラクターの勇丸くんと

お買い上げ&いただき物


2023年10月09日
北多摩消防大会「ポンプ車市内パレード」
第64回北多摩地区消防大会が調布市で開催されました。
「17市の消防団によるポンプ車市内パレード」は実施されましたが、雨天のため、味の素スタジアム・あじペン広場での「基本操法演技・一斉放水 」などは中止、「表彰式及び祝賀会」は関係者のみで屋内施設で挙行されました。
味の素スタジアム あじペン広場
①基本操法演技・一斉放水
②はたらくくるまの展示(放水体験や自衛隊車両・白バイなどと記念撮影)
③東京消防庁カラーガーズによる演技と音楽隊による演奏
17市の消防団によるポンプ車市内パレード(午前8時30分から9時30分頃まで)
(市報ちょうふ令和5年10月5日号より)



白バイが先導。


ポンプ車の先頭は調布市消防団第12分団







ポンプ車パレードに出動した第12分団、案内を担当した第1分団を初め、調布市消防団の皆さん、お疲れ様でした。


「17市の消防団によるポンプ車市内パレード」は実施されましたが、雨天のため、味の素スタジアム・あじペン広場での「基本操法演技・一斉放水 」などは中止、「表彰式及び祝賀会」は関係者のみで屋内施設で挙行されました。
味の素スタジアム あじペン広場
①基本操法演技・一斉放水
②はたらくくるまの展示(放水体験や自衛隊車両・白バイなどと記念撮影)
③東京消防庁カラーガーズによる演技と音楽隊による演奏
17市の消防団によるポンプ車市内パレード(午前8時30分から9時30分頃まで)
(市報ちょうふ令和5年10月5日号より)

白バイが先導。
ポンプ車の先頭は調布市消防団第12分団
ポンプ車パレードに出動した第12分団、案内を担当した第1分団を初め、調布市消防団の皆さん、お疲れ様でした。
2023年10月08日
ラグビーワールド杯 日本対アルゼンチン パブリックビューイン
ラグビーワールドカップ2023フランス大会日本代表対アルゼンチン代表戦のパブリックビューイング(主催:調布市)が調布市グリーンホール大ホール(小島町2-47-1)で開催されました。

試合は20時キックオフですが、石巻観光協会と調布から!復興支援プロジェクトの懇親会(2023.10.8ブログ)があったため、前半途中から参加しました。
1階席は満員だったので、2階席からの観戦。



日本代表の得点シーンに会場は大盛り上がり


ハーフタイムには東芝ブレイブルーパス東京のコーチによる解説がありました。


負けてしまいましたが、最後まで奮闘した日本代表選手に会場から惜しみない拍手が送られました



試合は20時キックオフですが、石巻観光協会と調布から!復興支援プロジェクトの懇親会(2023.10.8ブログ)があったため、前半途中から参加しました。
1階席は満員だったので、2階席からの観戦。

日本代表の得点シーンに会場は大盛り上がり

ハーフタイムには東芝ブレイブルーパス東京のコーチによる解説がありました。
負けてしまいましたが、最後まで奮闘した日本代表選手に会場から惜しみない拍手が送られました


2023年10月08日
石巻観光協会 調布から!復興支援プロジェクト 懇親会
10月8日(日)・ 9日(月)に第68回調布市商工まつりが開催されます。
今年も宮城県石巻市から石巻観光協会さんと遠藤水産さんが出店なさるので、「調布から!復興支援プロジェクト」の有志メンバーがお手伝いしました
私は商工まつりでのお手伝いはできませんでしたが、楠カンフォーラ(布田1‐47‐4 アーバンホテル・ツインズ調布2F)さんで行われた「懇親会」に参加しました
石巻観光協会・佐藤事務局長さん、遠藤水産・遠藤ご夫妻、調布から!のメンバーでかんぱ〜い

大好きな石巻の銘酒「日高見」をたくさん頂きました

今年も宮城県石巻市から石巻観光協会さんと遠藤水産さんが出店なさるので、「調布から!復興支援プロジェクト」の有志メンバーがお手伝いしました

私は商工まつりでのお手伝いはできませんでしたが、楠カンフォーラ(布田1‐47‐4 アーバンホテル・ツインズ調布2F)さんで行われた「懇親会」に参加しました

石巻観光協会・佐藤事務局長さん、遠藤水産・遠藤ご夫妻、調布から!のメンバーでかんぱ〜い


大好きな石巻の銘酒「日高見」をたくさん頂きました


2023年10月08日
初孫 お宮参り&お食い初め
今日は、初孫の「お宮参り」(初宮参り)と「お食い初め」です。
11時 布多天神社(調布ヶ丘1-8-1)へ














出産前にお願いした「絵馬」がありました




鬼太郎の家は布多天神の奥の杜にあるとされています


お宮参りの様子は残念ながら撮影NG
「幸多き人生」でありますように

12時30分 「お食い初め」
お食い初めとは、生後100日を記念して行われるお祝いの一部で、一生食べることに困らないようにとの願いをこめて赤ちゃんに食べ真似をさせる儀式です。
私の子どもは長男も長女もやらなかったので、初めての経験です。









一生食べることに困りませんように

11時 布多天神社(調布ヶ丘1-8-1)へ





出産前にお願いした「絵馬」がありました


鬼太郎の家は布多天神の奥の杜にあるとされています

お宮参りの様子は残念ながら撮影NG

「幸多き人生」でありますように


12時30分 「お食い初め」
お食い初めとは、生後100日を記念して行われるお祝いの一部で、一生食べることに困らないようにとの願いをこめて赤ちゃんに食べ真似をさせる儀式です。
私の子どもは長男も長女もやらなかったので、初めての経験です。




一生食べることに困りませんように


2023年10月07日
2023年10月04日
第35回調布市福祉大会
14時 第35回調布市福祉大会が文化会館たづくり「くすのきホール」で開催されました。

調布市社会福祉協議会と共同募金調布地区協力会の共催で、地域福祉増進に貢献されている方々への顕彰と日頃より福祉活動及び募金活動にご協力いただいている方々への感謝を目的としています。
なお、アトラクションが3年ぶりに開催されました。
関森 正義・調布市社会福祉協議会会長・共同募金調布地区協力会会長の挨拶

社会福祉向上と共同募金に貢献のあった個人と団体に表彰状と感謝状が贈呈されました。



受賞された149名・98団体(大須賀調べ)の皆様、おめでとうございます
手話通訳と要約筆記通訳が行われました。


受賞者活動発表&アトラクションとして、クラシック音楽を通じた社会貢献を目的とするボランティア団体・MECP(Music Explorer Concert Project)が活動発表と演奏を披露しました。





MECPは、2013年当時桐朋女子高校音楽科3年生有志で立ち上げた、クラシック音楽を通じた社会貢献を目的とするボランティア団体です。
これまで、地域活動や被災地支援、学校支援などの活動を通じ「心をつなぐ」音楽の力で、様腱な社会課題の解決に取り組んできました。
調布市では、これまで100回を超えるコンサートを開催し、「野ケ谷の郷」や柴崎地域での交流コンサート、通所介護「アイビー」、各福祉施設への継続的な訪間、調布市まち活フェスタ、YDASへの参画、 小中学校と連携した取り組みなど、幅広く活動しています。
・MECPホームページ
高見 秀太朗(ピアノ)さんと細川 奈津子(ヴァイオリン)によるコンサートが行われました。



【演奏曲】
『ブラームス:ハンガリー舞曲第5番』『ファリャ:スペイン舞曲』『プーランク:愛の小径』『花は咲く』『情熱大陸』
【高見 秀太朗】
MECP代表。
大阪府出身、調布市在住。調布市立八雲台小学校・第七中学校を経て、桐朋女子高校音楽科(共学)、 同大学を経て、宮城教育大学教職大学院修了。
「音楽で心をつなぐ」をテーマに、あらゆる人々に音楽を届ける活動を展開。
特に子どもへの取り組みに力を注ぎ、全国60校以上で音楽科授業を実施。第19回日本クラシック音楽コンクール最高位、世界クラシック第2位。
元調布市立第五中学校。第七中学校音楽科講師。一般財団法人100万人のクラシックライブ運営メンバーほか
・facebook
・instagram
【細川 奈津子】
長野県信濃町出身、東京都在住。桐朋女子高等学校音楽科、同大学卒業。
ウィーン国立音楽大学のディプロマを最高位の成績で修了。 在学中より国際コンクール等で受賞。
帰国後は故郷長野県での演奏活動の他、「100万人のクラシックライブ」のアーティストとして、全国で演奏活動をしている。
・facebook
・100万人のクラシックライブ 子どもたちに音楽を届けるプロジェクト
・MECP事務局
調布市社会福祉協議会と共同募金調布地区協力会の共催で、地域福祉増進に貢献されている方々への顕彰と日頃より福祉活動及び募金活動にご協力いただいている方々への感謝を目的としています。
なお、アトラクションが3年ぶりに開催されました。
関森 正義・調布市社会福祉協議会会長・共同募金調布地区協力会会長の挨拶
社会福祉向上と共同募金に貢献のあった個人と団体に表彰状と感謝状が贈呈されました。
受賞された149名・98団体(大須賀調べ)の皆様、おめでとうございます

手話通訳と要約筆記通訳が行われました。
受賞者活動発表&アトラクションとして、クラシック音楽を通じた社会貢献を目的とするボランティア団体・MECP(Music Explorer Concert Project)が活動発表と演奏を披露しました。
MECPは、2013年当時桐朋女子高校音楽科3年生有志で立ち上げた、クラシック音楽を通じた社会貢献を目的とするボランティア団体です。
これまで、地域活動や被災地支援、学校支援などの活動を通じ「心をつなぐ」音楽の力で、様腱な社会課題の解決に取り組んできました。
調布市では、これまで100回を超えるコンサートを開催し、「野ケ谷の郷」や柴崎地域での交流コンサート、通所介護「アイビー」、各福祉施設への継続的な訪間、調布市まち活フェスタ、YDASへの参画、 小中学校と連携した取り組みなど、幅広く活動しています。
・MECPホームページ
高見 秀太朗(ピアノ)さんと細川 奈津子(ヴァイオリン)によるコンサートが行われました。
【演奏曲】
『ブラームス:ハンガリー舞曲第5番』『ファリャ:スペイン舞曲』『プーランク:愛の小径』『花は咲く』『情熱大陸』
【高見 秀太朗】
MECP代表。
大阪府出身、調布市在住。調布市立八雲台小学校・第七中学校を経て、桐朋女子高校音楽科(共学)、 同大学を経て、宮城教育大学教職大学院修了。
「音楽で心をつなぐ」をテーマに、あらゆる人々に音楽を届ける活動を展開。
特に子どもへの取り組みに力を注ぎ、全国60校以上で音楽科授業を実施。第19回日本クラシック音楽コンクール最高位、世界クラシック第2位。
元調布市立第五中学校。第七中学校音楽科講師。一般財団法人100万人のクラシックライブ運営メンバーほか
【細川 奈津子】
長野県信濃町出身、東京都在住。桐朋女子高等学校音楽科、同大学卒業。
ウィーン国立音楽大学のディプロマを最高位の成績で修了。 在学中より国際コンクール等で受賞。
帰国後は故郷長野県での演奏活動の他、「100万人のクラシックライブ」のアーティストとして、全国で演奏活動をしている。
・100万人のクラシックライブ 子どもたちに音楽を届けるプロジェクト
・MECP事務局
2023年10月03日
飛田給自治会「班長会」
飛田給自治会「班長会」が武蔵野の森総合スポーツプラザ会議室で開催されました。


議題
①自転車ロードレース・青赤ストリートについて
②薬師尊例大祭報告
③道生神社例大祭報告
④運動会について
⑤今後の予定について
⑥自治会の広報活動について
⑦その他
小林 裕治・会長の挨拶

自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO 2023」とラグビーワールドカップ・フランス大会「日本代表対アルゼンチン代表 パブリックビューイング」について、調布市のスポーツ振興課長さんから説明がありました。)

・多摩地域で自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO 2023」を開催(調布市ホームページ)
・THE ROAD RACE TOKYO TAMA2023 ホームページ
・ラグビーワールドカップ 2023 フランス大会 パブリックビューイング(調布市ホームページ)
「第3回青赤ストリート」の開催と交通規制について、FC東京の担当者から説明がありました。

・FC東京第3回青赤ストリート(調布市ホームページ)
「薬師尊例大祭報告」「道生神社例大祭報告」「運動会について」「今後の予定について」各担当部長さんから報告・説明がありました。



「自治会の広報活動について」
『SNSの活用に関する意見交換会』をすることになり、書記の大須賀から説明をしました。

議題
①自転車ロードレース・青赤ストリートについて
②薬師尊例大祭報告
③道生神社例大祭報告
④運動会について
⑤今後の予定について
⑥自治会の広報活動について
⑦その他
小林 裕治・会長の挨拶
自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO 2023」とラグビーワールドカップ・フランス大会「日本代表対アルゼンチン代表 パブリックビューイング」について、調布市のスポーツ振興課長さんから説明がありました。)
・多摩地域で自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO 2023」を開催(調布市ホームページ)
・THE ROAD RACE TOKYO TAMA2023 ホームページ
・ラグビーワールドカップ 2023 フランス大会 パブリックビューイング(調布市ホームページ)
「第3回青赤ストリート」の開催と交通規制について、FC東京の担当者から説明がありました。
・FC東京第3回青赤ストリート(調布市ホームページ)
「薬師尊例大祭報告」「道生神社例大祭報告」「運動会について」「今後の予定について」各担当部長さんから報告・説明がありました。

「自治会の広報活動について」
『SNSの活用に関する意見交換会』をすることになり、書記の大須賀から説明をしました。

2023年10月01日
J1リーグ第29節 FC東京vsガンバ大阪/孫"FC東京観戦"&"味スタ"デビュー
本日、J1リーグ第29節 FC東京vs.ガンバ大阪戦が味の素スタジアムで開催されます。
FC東京のクラブ設立は1998年10月1日なので、「クラブ設立25周年」を迎えました。
記念すべき日に、ちょうど生後100日を迎えた孫が"FC東京観戦"&"味スタ"デビューをしました










味の素スタジアム・ペデストリアンデッキ上に「25周年記念フォトスポット」が設置されました。

入場ゲートで先着20,000名に「25周年オリジナル応援フラッグ」と「25周年記念ペナント」がプレゼントされました。

25周年を記念した「東京スカパラダイスオーケストラ」スペシャルライブ。


FC東京の直近5試合は1勝1分け3敗。
両者の過去対戦成績は20勝11分け19敗とFC東京の勝ち越し。
スターティングメンバー(FC東京LINEより)

【選手入場】「25周年オリジナル応援フラッグ」を振ります。

【円陣】


【試合開始】19時3分 G大阪ボールでキックオフ。

【GOAL】前半37分 右サイドで長友佑都選手がボールを持つと、中央へ横パス⇒ボールを受けようと近付いてきたディエゴ オリヴェイラ選手がスルー⇒背後にいた仲川 輝人選手がボールを受ける⇒仲川選手はタイミングを合わせてペナルティエリア内へ飛び込んできた原川 力選手の足元にパス⇒原川選手は寄せてきたディフェンダーを細かいタッチでかわしてシュート⇒ボールはゴールキーパーの足下を抜いてゴール中央に=先制に成功して1-0












【vsガンバ大阪】Today's Goal No.40 原川力(YouTube-fctokyochannel)
原川選手は、今夏セレッソ大阪から移籍後初ゴール。
【GOAL】前半43分 左サイドに開いていたアダイウトン選手が相手の最終ラインの裏へループ気味のパス⇒ディエゴ選手が抜け出して、ペナルティエリア内で相手ゴールキーパーを冷静にかわしてシュート=2-0










【vsガンバ大阪】Today's Goal No.9 ディエゴ オリヴェイラ(YouTube-fctokyochannel)
【前半終了】 2-0と、FC東京のリードで試合を折り返す。
【ハーフタイム】10月1日はドロンパのBirthdayでもあります。
バズーカ砲でプレゼントをサポーター席に打ち込むドロンパ





【円陣】

【後半開始】FC東京ボールでキックオフ。

【GOAL】後半33分 相手のロングボールを長友 佑都選手が大きく撥ね返す⇒ボールを俵積田 晃太選手がハーフライン付近で拾うと左サイドをドリブルで駆け上がる⇒左サイドの相手陣内深くまで持ち込む⇒相手ディフェンダー二人に囲まれるが、ヒールで股抜きしてマークを振り切りペナルティエリア内へ侵入⇒右足でカーブをかけてコントロールショット⇒ゴール右上へと流し込んで=3-0















【vsガンバ大阪】Today's Goal No.33 俵積田 晃太(YouTube-fctokyochannel)
約50メートルのドリブルからのスーパーゴール!
【来場者数】30,521人。



完封したヤクブ スウォビィク選手。


アディショナルタイムは、5分。

【試合終了】後半51分 。
3-0でFC東京が勝利



【ヒーローインタビュー】原川 力選手。

【選手周回】










『You'll Never Walk Alone』



原川 力・ディエゴ オリヴェイラ・俵積田 晃太選手のシャー








ピーター クラモフスキー監督。


【J1リーグ順位表】(Jリーグホームページ)

・10/1 G大阪戦 MATCH REVIEW & INTERVIEW
#ピータークラモフスキー
#ディエゴオリヴェイラ
#原川力
#俵積田晃太
【今後の試合日程】
①[AWAY] J1リーグ第30節 10月21日(土)14:00 vs.横浜FC
②[HOME] J1リーグ第31節 10月28日(土)15:00 vs.サンフレッチェ広島 @味スタ


FC東京のクラブ設立は1998年10月1日なので、「クラブ設立25周年」を迎えました。
記念すべき日に、ちょうど生後100日を迎えた孫が"FC東京観戦"&"味スタ"デビューをしました





味の素スタジアム・ペデストリアンデッキ上に「25周年記念フォトスポット」が設置されました。
入場ゲートで先着20,000名に「25周年オリジナル応援フラッグ」と「25周年記念ペナント」がプレゼントされました。
25周年を記念した「東京スカパラダイスオーケストラ」スペシャルライブ。
FC東京の直近5試合は1勝1分け3敗。
両者の過去対戦成績は20勝11分け19敗とFC東京の勝ち越し。
スターティングメンバー(FC東京LINEより)

【選手入場】「25周年オリジナル応援フラッグ」を振ります。

【円陣】
【試合開始】19時3分 G大阪ボールでキックオフ。
【GOAL】前半37分 右サイドで長友佑都選手がボールを持つと、中央へ横パス⇒ボールを受けようと近付いてきたディエゴ オリヴェイラ選手がスルー⇒背後にいた仲川 輝人選手がボールを受ける⇒仲川選手はタイミングを合わせてペナルティエリア内へ飛び込んできた原川 力選手の足元にパス⇒原川選手は寄せてきたディフェンダーを細かいタッチでかわしてシュート⇒ボールはゴールキーパーの足下を抜いてゴール中央に=先制に成功して1-0


【vsガンバ大阪】Today's Goal No.40 原川力(YouTube-fctokyochannel)
原川選手は、今夏セレッソ大阪から移籍後初ゴール。
【GOAL】前半43分 左サイドに開いていたアダイウトン選手が相手の最終ラインの裏へループ気味のパス⇒ディエゴ選手が抜け出して、ペナルティエリア内で相手ゴールキーパーを冷静にかわしてシュート=2-0


【vsガンバ大阪】Today's Goal No.9 ディエゴ オリヴェイラ(YouTube-fctokyochannel)
【前半終了】 2-0と、FC東京のリードで試合を折り返す。
【ハーフタイム】10月1日はドロンパのBirthdayでもあります。
バズーカ砲でプレゼントをサポーター席に打ち込むドロンパ


【円陣】
【後半開始】FC東京ボールでキックオフ。
【GOAL】後半33分 相手のロングボールを長友 佑都選手が大きく撥ね返す⇒ボールを俵積田 晃太選手がハーフライン付近で拾うと左サイドをドリブルで駆け上がる⇒左サイドの相手陣内深くまで持ち込む⇒相手ディフェンダー二人に囲まれるが、ヒールで股抜きしてマークを振り切りペナルティエリア内へ侵入⇒右足でカーブをかけてコントロールショット⇒ゴール右上へと流し込んで=3-0



【vsガンバ大阪】Today's Goal No.33 俵積田 晃太(YouTube-fctokyochannel)
約50メートルのドリブルからのスーパーゴール!
【来場者数】30,521人。

完封したヤクブ スウォビィク選手。
アディショナルタイムは、5分。
【試合終了】後半51分 。
3-0でFC東京が勝利

【ヒーローインタビュー】原川 力選手。
【選手周回】
『You'll Never Walk Alone』
原川 力・ディエゴ オリヴェイラ・俵積田 晃太選手のシャー



ピーター クラモフスキー監督。
【J1リーグ順位表】(Jリーグホームページ)

・10/1 G大阪戦 MATCH REVIEW & INTERVIEW
#ピータークラモフスキー
#ディエゴオリヴェイラ
#原川力
#俵積田晃太
【今後の試合日程】
①[AWAY] J1リーグ第30節 10月21日(土)14:00 vs.横浜FC
②[HOME] J1リーグ第31節 10月28日(土)15:00 vs.サンフレッチェ広島 @味スタ


2023年10月01日
飛田給小地区協「地域安全講演会」
10時 飛田給小学校地区協議会主催の「地域安全講演会」が飛小体育館で開かれました。

調布警察署の担当者が講演をしました。
生活安全課「特殊詐欺の現状と対応」


交通課「自転車事故の現状と新ルール」


従来の「オレオレ詐欺」に加えて、最近は「還付金詐欺」と「キャッシュカード詐欺」の被害が増えています。
最も卑劣な犯罪”特殊詐欺”を市内から一掃しましょう!
調布警察署の担当者が講演をしました。
生活安全課「特殊詐欺の現状と対応」
交通課「自転車事故の現状と新ルール」
従来の「オレオレ詐欺」に加えて、最近は「還付金詐欺」と「キャッシュカード詐欺」の被害が増えています。
最も卑劣な犯罪”特殊詐欺”を市内から一掃しましょう!