2024年07月20日
ブログアクセス 99万超え
『大須賀ひろすけブログ』のアクセスカウンタが99万を超えました!

ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます
これからも、市議会・市政のこと、市内外・飛田給の出来事、FC東京や我が家の
のことなどを分かりやすくお伝えしていきます。
100万アクセスまであと1万。
引き続き『大須賀ひろすけブログ』をよろしくお願いします

ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます

これからも、市議会・市政のこと、市内外・飛田給の出来事、FC東京や我が家の

100万アクセスまであと1万。
引き続き『大須賀ひろすけブログ』をよろしくお願いします

2024年07月19日
母 面会
今日は2004年に80歳で亡くなった父の命日です。
介護老人保健施設にお世話になっている96歳の母の面会に行ってきました。
兄と一緒にお墓参りに行ってきたことと、孫が1歳の誕生日を迎えたことを報告しました。



介護老人保健施設にお世話になっている96歳の母の面会に行ってきました。
兄と一緒にお墓参りに行ってきたことと、孫が1歳の誕生日を迎えたことを報告しました。
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at
18:00
│Comments(0)
2024年07月18日
父 お墓参り
兄と一緒に、2004年7月19日に80歳で亡くなった父のお墓参りに行ってきました。




お墓を綺麗にしてから、父が好きだったビール・ウィスキー・日本酒・コーヒーをお供えします。
タバコはマイルドセブンを吸っていましたが、生産終了しているので、後継種のメビウスです。




お墓を綺麗にしてから、父が好きだったビール・ウィスキー・日本酒・コーヒーをお供えします。
タバコはマイルドセブンを吸っていましたが、生産終了しているので、後継種のメビウスです。
2024年07月18日
健全育成飛田給「あいさつ運動」当番
8時 飛田給小学校で、健全育成推進飛田給地区委員会による「あいさつ運動」の当番でした。

明日から夏休み。
プール前のヒマワリのように元気に暑い夏を過ごして、夏休み明け、日焼けした飛小っ子と会えるのが楽しみです

明日から夏休み。
プール前のヒマワリのように元気に暑い夏を過ごして、夏休み明け、日焼けした飛小っ子と会えるのが楽しみです

2024年07月14日
西部飛田給自治会 盆踊り大会
西部飛田給自治会(大河原 幸子会長)主催の盆踊り大会が飛田給3丁目の高速第4児童遊園で開かれました。


売店が15時〜、踊りが17時〜です。
16時 会場に着くと、子どもたちでいっぱい!
子どもたちは売店を楽しみにしていたようです。


かき氷をいただきました。
冷たくて生き返る〜っ


17時 調布SHC倶楽部と第五中学校ボランティア部による「よさこいソーラン」が始まりました。
調布SHC倶楽部


第五中学校ボランティア部


18時 大河原会長さんの挨拶で盆踊りが始まりました。


スタートは飛田給小学校の「ゆずりは音頭」


飛田給自治会婦人部が応援出演しています。





売店が15時〜、踊りが17時〜です。
16時 会場に着くと、子どもたちでいっぱい!
子どもたちは売店を楽しみにしていたようです。

かき氷をいただきました。
冷たくて生き返る〜っ

17時 調布SHC倶楽部と第五中学校ボランティア部による「よさこいソーラン」が始まりました。
調布SHC倶楽部
第五中学校ボランティア部
18時 大河原会長さんの挨拶で盆踊りが始まりました。
スタートは飛田給小学校の「ゆずりは音頭」

飛田給自治会婦人部が応援出演しています。