2025年05月13日
消防団員を募集中(作成中)
(作成中)
消防団員を募集中
消防団員はそれぞれに仕事を持ちながら、火災・災害などの発生時には、現場に出動し、消防署と連携・協力し、消火・警戒活動を行うなど、市民の皆さんの生命と財産を守るために活動しています。
私は2014年まで18年間、地元飛田給の第1分団で活動していました。
火災現場で消火活動を行い延焼を阻止したこと、操法大会のこと、機械器具点検のことなどたくさんの思い出があります。
多くの仲間もでき、消防団生活は私の人生でとっても貴重なものとなりました。
現在、第1分団では消防団員を募集しています。興味のある方、お気軽にMailしてください。
お問い合わせ先Mail:choufudai1bundan@gmail.com
3月31日の24時を迎え、無事に消防団を退団することになりました。
ほっとしたような、寂しいような不思議な気持ちです。
18年間の思い出はたくさんあります。
死者が出た火災現場での悲痛な思い、操法大会のこと、分団旅行のことなどなど・・・。
消防団は「365日24時間、市民の生命と財産を守る」ことを実践しています。
一員として様々な経験をしました。
消防団員を募集中
消防団員はそれぞれに仕事を持ちながら、火災・災害などの発生時には、現場に出動し、消防署と連携・協力し、消火・警戒活動を行うなど、市民の皆さんの生命と財産を守るために活動しています。
私は2014年まで18年間、地元飛田給の第1分団で活動していました。
火災現場で消火活動を行い延焼を阻止したこと、操法大会のこと、機械器具点検のことなどたくさんの思い出があります。
多くの仲間もでき、消防団生活は私の人生でとっても貴重なものとなりました。
現在、第1分団では消防団員を募集しています。興味のある方、お気軽にMailしてください。
お問い合わせ先Mail:choufudai1bundan@gmail.com
3月31日の24時を迎え、無事に消防団を退団することになりました。
ほっとしたような、寂しいような不思議な気持ちです。
18年間の思い出はたくさんあります。
死者が出た火災現場での悲痛な思い、操法大会のこと、分団旅行のことなどなど・・・。
消防団は「365日24時間、市民の生命と財産を守る」ことを実践しています。
一員として様々な経験をしました。
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 02:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。