たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2016年09月18日

道生神社 例大祭 本祭り

飛田給の道生(みちおい)神社 例大祭 本祭りを迎えました。


12時50分 道生神社奉賛会・板橋利一会長と飛田給自治会・原均会長の挨拶



13時 お先払いを先頭に太鼓御神輿子ども神輿山車の順に飛田給1丁目と2丁目の一部地域を巡行しました。





巡行ルート


子ども神輿を担ぐのと山車を引っ張るのに子どもたちも一所懸命face02icon10




私は前半、山車を担当しました。


山車の舵取り名人のお二人。



飛田給駅南口商店街通りを通過中。
来月から駅前広場と道路(調布3・4・33号線)の整備工事が始まり、来年の2月には新しい姿となります。     




警戒と交通整理は、地元の消防団第1分団、交通安全協会・調布警察署警備課が行いました。


第1分団の◯◯◯3兄弟。




16時 今年から第1分団後援会に入ったので、後半は神社境内の消防団テントで受付を担当します。
久しぶりに受令機を聞きました。




17時45分 町内巡行から無事に帰ってきましたface02


飛田給はやし連のテントでビール・焼酎とおつまみを頂きましたface05



18時 奉納踊りが始まりました。ただし、20時30分頃、雨天のため中止となりました。




21時 後片付けをし、お社に鍵をかけて終了です。長い一日、お疲れ様でしたface01





Osuga-YouTube 「道生神社例大祭(2009)」

  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01Comments(0)今日の出来事飛田給の出来事

    2016年09月12日

    飛田給薬師尊 例大祭

    飛田給薬師尊例大祭が開かれました。




    薬師堂のご本尊は、江戸時代に元仙台藩士の松前意仙(まつまえ いせん)が諸国を遍歴した末に、ここを生涯の地と定めて庵を結び、医業のかたわら仏道に志して人々を救済するため、自ら石の薬師尊を刻んだものです。

    尊像完成の後、傍らに穴を掘り、その中に入って鉦(かね)をたたきながら、お経を唱えて、そのまま入定(死去)しました。
    江戸時代の1702年(元禄5年)のことです。

    薬師本尊開眼の1686年(貞享3年)から300年にあたる、1986年(昭和61年)9月12日に意仙の遺徳を伝えるため、飛田給自治会薬師尊奉賛会がお堂を建て、石造瑠璃光薬師如来立像を安置しました。

    像身は140㎝の正立像で、左手に薬壺を捧げ、右手は施無畏印を結び、慈悲に満ちた表情をしています。


    昭和49年、薬師堂境内行人塚は調布市史跡(第1号)に、石造瑠璃光薬師如来立像は郷土資料(第7号)に指定されました。


    普段は、公開されていませんが、例大祭、毎月12日の念仏講、年末年始の御開帳の時に見ることができます。



    薬師奉賛会(野口達也会長)の役員さんは朝から、薬師堂境内の清掃・飾り付けなどを行ったあと、西光寺ご住職による法要が執り行われました。


    警戒は地元の消防団第1分団が担当。


    18時からは飛田給はやし連による演奏が行われました。


    19時30分からは奉納踊りが行われました。



    Osuga-YouTube 「飛田給薬師尊例大祭(2009年)」

      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01Comments(0)今日の出来事飛田給の出来事

    2016年09月10日

    こどもあそび博覧会 in調和小

    第14回 やあやあドリームオールスターズ2016 こどもあそび博覧会 in調和小が調和小学校(西つつじヶ丘)と市民大町スポーツ施設(菊野台)で開催されました。





    こどもあそび博覧会は、1998・99年の2か年にわたり調布青年会議所が行った「やあやあフェスタ㏌多摩川」が始まりです。

    やあやあフェスタは、2000年に「やあやあ多摩川キッズフェスタ」「やあやあNPOフェスタ」(文化会館たづくり)に発展しました。

    翌年、キッズとNPOの2つのフェスタを合体して、青年会議所が第一小学校で「NPO博覧会」として開催。
    博覧会終了後、参加した団体から「子どもたちのためにこれからも何かしてあげられないかな」との思いから生まれたのが、「やあやあネットワーク」です。

    第一小学校で実施された「NPO博覧会」の意思を受け継ぎ、新たな思いも加え、調布の子どもたちに豊かな調布を残そう、自然環境だけでなく、豊かな人とのコミュニケーションや「ソフト」としても伝えたくて始まったのが、「YDAS(ワイダス)こどもあそび博覧会」です。
    ※YDASとは・・Y=「やあやあ」⇒気軽に、D=「ドリーム」⇒夢を待って集まり、AS=「オールスターズ」⇒子どもも大人も全員が主役・・これらの頭文字を取ってYDASです。

    やあやあネットワークが母体となり、福祉・環境・スポーツなどさまざまな分野で活動をしている団体が実行委員会をつくり、市内の小学校に開催を立候補してもらって、第2回・染地小(2004年)、第3回・富士見台小(2005年)、第4回・布田小(2006年)、第5回・柏野小(2007年)、第6回・飛田給小(2008年)、第7回・緑ヶ丘小(2009年)、第8回・八雲台小(2010年)、第9回・石原小(2011年 ※荒天で中止)、第10回・石原小(2012年)、第11回・滝坂小(2013年)、第12回・多摩川小(2014年)、第13回・若葉小(2015年)と行われてきました。

    今年も、約40団体が参加し、「体験と遊びを通じて活動のメッセージが伝わる」ことを目的として、対象を子どもに絞った発表や体験ブースなどを展開しました。


    <校庭>



    多摩川の石に絵を描こう(調布水辺の楽校)


    簡単に折れる作品を折ってもらい折り紙を楽しんでもらう(レッツおりがみ)


    けん玉体験(狛江伝承遊びの会)


    コリントゲーム(フェリースミヌー)


    子ども大工さん 鳥の巣箱づくり(首都圏建設産業ユニオン東多摩支部)



    <アリーナ>



    「目が見えないってどんなこと?」 音の神経衰弱(ドルチェワーキング)


    「目が見えないってどんなこと?」 点字トランプ(ドルチェワーキング)


    剣道体験「君もたたかってみないか」(染地剣道会、大町剣道クラブ)



    <ランチルーム・家庭科室>



    手話体験(手話サークルくすの木)    


    子どもたちが持ち込んだおもちゃを修理する「おもちゃの病院」(電通大・おもちゃの病院)




    <市民大町スポーツ施設>



    ミニラケット・スポンジボールでテニス体験(川井収のテニス学校)


    視覚障がい者と健常者とが一緒にできる卓球=スルーネットピンポン(さるすべり)


    パラリンピックの種目にもなっているボッチャ体験(市スポーツ推進委員、みんなでボッチャ)


    人との接触を無くしたルールに変更したタグラグビー体験(ちょうふラグビーサークル)



    子どもたちは様々な体験をしながら楽しい一日を過ごしたことでしょうface02
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01Comments(0)今日の出来事

    2016年09月08日

    「木村拓也の上を向いて歩こう! 」From 調布銀座&男爵亭

    フジテレビのニュース番組「みんなのニュース」(月~金 15:50~19:00)の天気予報コーナー『木村拓也の上を向いて歩こう! 』は、今週、調布市内から生中継をしています。


    (調布市産業振興課から市議会への提供資料)




    4:29 4日目の中継は調布銀座商店街(調布銀座商栄会)と男爵亭からでした。


    テーマは「わが街の自慢!”朝どれの地魚”」。



    飛行機で島魚や島野菜を届けている調布アイランド代表の丸田孝明さんが「調布は伊豆諸島と30分前後で移動できる定期便が発着しているので、金目鯛、ムロアジ、赤イカなど、朝とれたての新鮮な島魚を食べることができるんです」と説明。



    金目鯛の刺身と煮付けを試食した木村アナウンサーがあまりの美味しさにびっくりface05



    最後にスタジオの伊藤利尋アナウンサーが「伊豆(諸島)の新鮮なものが一番に入るのが、実は調布かもしれない」という素敵なコメントをface02




    5:29からと6:46から調布駅南口広場から天気予報を中継しました。




    blue_right木村拓哉オフィシャルブログ
    blue_rightみんなのニュース Facebook
    blue_rightみんなのニュース Twitter
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 22:54Comments(0)今日の出来事

    2016年09月08日

    あいさつ運動 「雨と子どもたち」

    7時50分 今朝は飛田給小学校で健全育成推進飛田給地区委員会のあいさつ運動でした。

    ちょうど雨が降り始め、傘を持たないで家を出た子どもが何人かいました。
    ずぶ濡れになってしまった子が数人いましたが、多くは友達が傘に入れてあげていました。


    一方、児童玄関では校長先生がタオルを持って待っていて、濡れた子どもの頭を拭いてあげていました。

    服が濡れてしまった子どもは、体操着がある子は着替え、ない子は保健室に用意してある服に着替えるんだそうです。
    子どもたちと学校のナイスプレーに拍手icon23icon23  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 19:44Comments(0)今日の出来事飛田給の出来事

    2016年09月04日

    調布市民体育祭 開会式

    10時30分 調布市体育協会創立60周年記念事業 第56回 調布市民体育祭 開会式がグリーンホール大ホールで開催されました。

    オープニングは市体育協会チアリーディングチームWINDYSによるチアパフォーマンス



    開式通告 大和田正治・教育長


    市旗・市体育協会旗に続き、各競技団体旗が入場。



    市音楽連盟のみなさんのリードで調布市民の歌「わが町調布」を合唱。


    Osuga-YouTube 調布市民の歌「わが町調布」



    主催者挨拶 林清一・大会委員長(市体育協会会長)


    来賓挨拶 代表して鮎川有祐・市議会議長



    優勝旗返還(写真:少年サッカー優勝の飛田給FC)


    選手宣誓(少年野球連盟代表)



    体育協会功労者表彰

    スポーツ功労表彰 7名


    優秀表彰 3名と市剣道連盟・調布リトルリーグ



    ファンファーレ・入場行進・「わが町調布」・表彰式の演奏調布市青少年吹奏楽団。「世界に一つだけの花」「明日があるさ」「負けないで」などのメドレーミニコンサートもありました。




    市民体育祭は、夏季大会(水泳競技)9月4日(日)、秋季大会(28競技)8月28日(日)〜12月23日(祝・金) 、冬季大会(スキー競技)平成29年2月4日(土)・5日(日)の日程で、市民プール・総合体育館・市民西調布体育館・長野県木島平スキー場他で行われます。
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 19:28Comments(0)今日の出来事調布市政

    2016年09月03日

    東京オリンピック・パラリンピック開催バッジとサイボーグ009扇子

    昨日の調布市議会第3回定例会の開会に合わせて私的にデビューしたものが2つあります。

    1つは今までの東京オリンピック招致ピンバッジに代わるオリンピック・パラリンピック開催ピンバッジです。


    4年後、調布市ではオリンピック4競技、パラリンピック1競技が開催されます。

    オリンピックでは、サッカー7人制ラグビー近代五種(水泳・馬術・ランニング・射撃)を味の素スタジアム(オリンピックでの名称は東京スタジアム)で、バドミントン近代五種(フェンシング)を武蔵野の森総合スポーツ施設(味スタ西側で建設中)で実施します。
    パラリンピックでは、車椅子バスケットボールを武蔵野の森総合スポーツ施設で行います。


    7月に新しいピンバッジを背広の上着に付けたものの、クールビズで着る機会が無かったのですが、やっとお披露目できましたface02

    ちなみに、左側の黒っぽいバッジは、ラグビーワールドカップ2019のバッジです。
    開会式と開幕戦を含む数試合を味の素スタジアムで行います。



    デビューしたもう1つは、サイボーグ009の扇子
    8月12日に宮城県石巻市の石ノ森萬画館を訪ねた時、買って来ました。


    サイボーグ003ことフランソワーズ・アルヌールは私の初恋の女性であり、永遠の恋人ですface05
    003のためにも、これからも復興支援に頑張りますicon_bikkuri

      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 18:06Comments(0)市議会今日の出来事ラグビーワールドカップ

    2016年09月02日

    調布市議会第3回定例会開会



    9時10分 調布市議会第3回定例会が開会されました。

    会期は、9月2日から23日までの22日間と決まりました。

    <会期日程>



    市長より専決処分の報告が2件、健全化判断比率等についての報告が1件、計3件の報告がされ、いずれも了承されました。


    報告第10号「専決処分の報告について」
    [内容]
    平成28年3月7日、染地2丁目39番地先の市道において、歩行者が、市が管理する点検口の蓋で足を滑らせたことにより、人身に損害を与えたもの。これによる市の損害賠償の額は、8万9,345円。


    報告第11号「専決処分の報告について」
    【内容】
    平成28年5月19日、布田1丁目20番地先の都市計画道路事業用地において、走行中の自転車が事業用地を閉鎖管理するため設置したロープに接触・転倒したことにより、相手方の携帯電話に損害を与えたもの。これによる市の損害賠償の額は、1万7,064円。


    報告第12号「健全化判断比率等について」
    【内容】
    実質赤字比率及び連結実質赤字比率については、一般会計及び市全体の連結会計における実質収支額の、標準財政規模に対する比率を求めるもので、平成27年度決算における実質収支額は、全ての会計において黒字決算であったことから該当はなかった。
    また、資金不足比率については、下水道事業特別会計における資金不足額の事業規模に対する比率を求めるもので、平成27年度における下水道事業特別会計についても、黒字決算であったことから、該当はなかった。
    次に、実質公債費比率については、一般会計等が負担する元利償還金及び債務負担行為に係るものなどの準元利償還金の標準財政規模等に対する比率を、3箇年の平均で求めるもので、算出結果としては1.8パーセントとなった。平成26年度の2.3パーセントと比較して、0.5ポイント改善している。
    次に、将来負担比率については、連結ベースでの負債及び資産のストックの状況を加味して健全化の判断指標とするものであり、算定基礎は、一般会計等が将来負担すべき実質的な負債から充当可能財源等を控除した将来負担見込額の標準財政規模等に対する比率となる。算出結果としては、充当可能財源等が将来負担見込額を上回ったため、該当はなかった。
    この結果、各指標とも、早期健全化基準を下回る内容となっており、監査委員からは「いずれも早期健全化基準等を下回っており、財政収支が不均衡な状況又はその他の財政状況が悪化した状況とは認められなかった。引き続き財政の健全化に努められたい。」との審査意見をいただいた。



    次に、市長より専決処分の承認についての議案が上程されました。

    議案第76号「専決処分の承認について」
    【内容】
    歳入歳出それぞれ8,874万7,000円を増額したもの。
    歳出予算では、総務費のうち選挙費におして、平成28年7月31日に執行された東京都知事選挙に伴う所要額を計上したもの。
    歳入予算では、歳出と同額を都支出金のうち選挙費委託金として計上したもの。
    これにより、一般会計歳入歳出予算の総額は、854億4,874万7,000円となった。

    【結果】
    全員賛成で承認



    続いて、「平成27年度調布市一般会計歳入歳出決算の認定について」、「平成28年度調布市一般会計補正予算(第3号)」、「調布市税賦課徴収条例等の一部を改正する条例」など市長提出議案22件が上程されました。

    提案理由が説明された後、所管の各常任委員会に付託されました。



    次に、陳情4件が上程され、所管の各常任委員会に付託されました。

    市長提出議案と陳情の内容blue_right平成28年第3回調布市議会定例会市長提出議案


    調布市議会本会議と(総務・文教・厚生・建設)常任委員会、(広域交通問題等対策・調布飛行場等対策・中心市街地基盤整備等)特別委員会、議会運営委員会の模様はインターネットで生中継され、会議の終了から4日後(土・日及び祝日等を除く)に録画映像を見ることができます。

    blue_right調布市議会インターネット中継
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01Comments(0)市議会今日の出来事