2025年02月28日
第1回調布市議会定例会 開会
9時10分 令和7年第1回調布市議会定例会が開会しました。
会期は2月28日から3月27日までの28日間です。
「令和6年度調布市一般会計補正予算(第7号)」「令和7年度調布市一般会計予算」など市長提出議案53件、陳情1件、委員会提出議案3件、議員提出議案などを審査します。

令和7年第1回調布市議会定例会の開催予定(調布市議会ホームページ)
会期は2月28日から3月27日までの28日間です。
「令和6年度調布市一般会計補正予算(第7号)」「令和7年度調布市一般会計予算」など市長提出議案53件、陳情1件、委員会提出議案3件、議員提出議案などを審査します。


2025年02月27日
2025年02月26日
J1リーグ第3節 FC東京vs名古屋グランパス
J1リーグ第3節FC東京vs.名古屋グランパス戦が味の素スタジアムで開催されました。
スターティングメンバー(FC東京LINEより)

FC東京U−18所属の北原槙選手が初めて公式戦でベンチ入りしました。
出場すれば、15歳7か月19日でJ1リーグの最年少記録更新でした。
次回こそ!

過去対戦成績は23勝13分け17敗とFC東京の勝ち越し。
【円陣】


【試合開始】
FC東京ボールでキックオフ。

今シーズン初ナイターゲームです。

31分 白井康介選手が右サイドから中央へと斜めに駆け上がり、ペナルティエリア内の佐藤恵允選手にスルーパス⇒佐藤選手がダイレクトでボールを折り返す⇒駆け上がって来た山下敬大選手がペナルティエリア中央で右足を合わせてシュート⇒ゴール右下に決まりGOAL!=0-1








FC東京の2025ホーム初ゴール。
山下選手は、FC東京在籍4年目で初得点
山下敬大選手GOAL(FC東京公式X)
前半終了。
1-0とFC東京がリード。
【ハーフタイム】


【後半開始】
名古屋ボールでキックオフ。

後半14分 エヴェルトン ガウディーノ選手が右サイドを駆け上がり、中央にクロス⇒名古屋の選手がクリア⇒ボールが名古屋の選手に当たり、ゴール前の佐藤恵允選手の下へ⇒佐藤選手がペナルティエリア中央でヒールキックでシュート⇒ゴールキーパーの股下を通ってGOAL=2-0









佐藤恵允選手は初先発で、Jリーグ初ゴール&初アシスト。
佐藤恵允選手GOAL(FC東京公式X)
後半21分 2-1。
名古屋グランパスのサポーター席。


来場者数 14,971人。

アディショナルタイムは6分。

後半51分 右サイドから俵積田晃太選手がクロス⇒ペナルティエリア内からドリブルで進入した仲川輝人選手がペナルティエリア中央から右足でシュート⇒GKがセーブ⇒こぼれ球に反応した安斎颯馬選手がペナルティエリア左から右足でシュート⇒ゴール中央に決まりGOAL=3-1












安斎颯馬選手GOAL(FC東京公式X)
【試合終了】
3-1で勝利!




【ヒーローインタビュー】
1ゴール1アシストの佐藤恵允選手。


【選手周回】










今シーズン味スタでの初「シャー」は、山下敬大選手・佐藤恵允選手・安斎颯馬選手のトリオ


元FC東京の内田宅哉選手(2017年〜2023年)と徳元悠平選手(2023年〜2024年)が挨拶に来ました


【クールダウン】
長友佑都選手、森重真人選手ら6選手がクールダウンのランニング。


今シーズン初先発メンバーの山下敬大選手、佐藤恵允選手、安斎颯馬選手の3人がゴールを決めました。
調布市出身の松橋力蔵監督の見事な采配に拍手️


2/26 名古屋戦 MATCH REVIEW & INTERVIEW
#松橋力蔵 #佐藤恵允 #山下敬大 #安斎颯馬
【今後の試合日程】
[Away]第4節 3月1日(土)14:00 vs.鹿島アントラーズ
[Home]第5節 3月8日(土)16:00 vs.湘南ベルマーレ@味スタ
スターティングメンバー(FC東京LINEより)

FC東京U−18所属の北原槙選手が初めて公式戦でベンチ入りしました。
出場すれば、15歳7か月19日でJ1リーグの最年少記録更新でした。
次回こそ!
過去対戦成績は23勝13分け17敗とFC東京の勝ち越し。
【円陣】
【試合開始】
FC東京ボールでキックオフ。
今シーズン初ナイターゲームです。

31分 白井康介選手が右サイドから中央へと斜めに駆け上がり、ペナルティエリア内の佐藤恵允選手にスルーパス⇒佐藤選手がダイレクトでボールを折り返す⇒駆け上がって来た山下敬大選手がペナルティエリア中央で右足を合わせてシュート⇒ゴール右下に決まりGOAL!=0-1

FC東京の2025ホーム初ゴール。
山下選手は、FC東京在籍4年目で初得点


前半終了。
1-0とFC東京がリード。
【ハーフタイム】
【後半開始】
名古屋ボールでキックオフ。
後半14分 エヴェルトン ガウディーノ選手が右サイドを駆け上がり、中央にクロス⇒名古屋の選手がクリア⇒ボールが名古屋の選手に当たり、ゴール前の佐藤恵允選手の下へ⇒佐藤選手がペナルティエリア中央でヒールキックでシュート⇒ゴールキーパーの股下を通ってGOAL=2-0


佐藤恵允選手は初先発で、Jリーグ初ゴール&初アシスト。

後半21分 2-1。
名古屋グランパスのサポーター席。
来場者数 14,971人。
アディショナルタイムは6分。
後半51分 右サイドから俵積田晃太選手がクロス⇒ペナルティエリア内からドリブルで進入した仲川輝人選手がペナルティエリア中央から右足でシュート⇒GKがセーブ⇒こぼれ球に反応した安斎颯馬選手がペナルティエリア左から右足でシュート⇒ゴール中央に決まりGOAL=3-1




【試合終了】
3-1で勝利!
【ヒーローインタビュー】
1ゴール1アシストの佐藤恵允選手。
【選手周回】
今シーズン味スタでの初「シャー」は、山下敬大選手・佐藤恵允選手・安斎颯馬選手のトリオ

元FC東京の内田宅哉選手(2017年〜2023年)と徳元悠平選手(2023年〜2024年)が挨拶に来ました

【クールダウン】
長友佑都選手、森重真人選手ら6選手がクールダウンのランニング。
今シーズン初先発メンバーの山下敬大選手、佐藤恵允選手、安斎颯馬選手の3人がゴールを決めました。
調布市出身の松橋力蔵監督の見事な采配に拍手️




#松橋力蔵 #佐藤恵允 #山下敬大 #安斎颯馬
【今後の試合日程】
[Away]第4節 3月1日(土)14:00 vs.鹿島アントラーズ
[Home]第5節 3月8日(土)16:00 vs.湘南ベルマーレ@味スタ
2025年02月26日
FC東京 2025シーズンユニフォーム
FC東京は、SOCIO(年間チケット購入者)を継続して20年目を迎える「20年SOCIO」に「20年SOCIO記念ユニフォーム」(レプリカ)を進呈しています。
記念ユニフォーム受取後のナンバーとネームのマーキングは有料で、FC東京オフィシャルショップの店頭で注文します。
・「20年SOCIO記念ユニフォーム」の進呈について(FC東京ホームページ)
なので、20年SOCIO記念ユニフォームが届いた2月8日にユーロスポーツ飛田給店に持ち込んでナンバーとネームのマーキングを依頼しました。
「出来上がりまで約2週間」と言われましたが、残念ながら22日のホーム開幕戦には間に合わず、本日の名古屋グランパス戦でデビューとなりました。
ナンバーは3桁で調布の郵便番号「182」に、ネームは「TOBITA Q」にしました。



記念ユニフォーム受取後のナンバーとネームのマーキングは有料で、FC東京オフィシャルショップの店頭で注文します。
・「20年SOCIO記念ユニフォーム」の進呈について(FC東京ホームページ)
なので、20年SOCIO記念ユニフォームが届いた2月8日にユーロスポーツ飛田給店に持ち込んでナンバーとネームのマーキングを依頼しました。
「出来上がりまで約2週間」と言われましたが、残念ながら22日のホーム開幕戦には間に合わず、本日の名古屋グランパス戦でデビューとなりました。
ナンバーは3桁で調布の郵便番号「182」に、ネームは「TOBITA Q」にしました。

2025年02月25日
21時50分頃発生した地震
21時50分頃発生した地震(震央:茨城県南部/最大震度:2/深さ:100km/マグニチュード:4.0)の調布市内の震度は、西つつじヶ丘(3-8-3=調布消防署つつじヶ丘出張所)の震度が「1」、小島町(2-35-1=調布市役所)の震度が「0」でした。
※府中市朝日町(3-13=府中消防署朝日町出張所)の震度は「1」。
飛田給1丁目の我が家では、はっきり地震だとわかりました。
(気象庁ホームページより)

※府中市朝日町(3-13=府中消防署朝日町出張所)の震度は「1」。
飛田給1丁目の我が家では、はっきり地震だとわかりました。
(気象庁ホームページより)

2025年02月23日
富士山の日
2月23日は、「2・2・3」=「ふ・じ・さん」で、『富士山の日』でもあります
6時 夜明け前の富士山。

7時 朝日を浴びる富士山。

17時20分 雲が多くて、日の入りの富士山は見られませんでした

17時55分 右側の稜線の一部が見えました。


25日17時40分の夕焼け富士山。


6時 夜明け前の富士山。
7時 朝日を浴びる富士山。
17時20分 雲が多くて、日の入りの富士山は見られませんでした

17時55分 右側の稜線の一部が見えました。
25日17時40分の夕焼け富士山。
2025年02月23日
西部飛田給自治会「おもちつき大会」
西部飛田給自治会(大河原 幸子会長)主催の「おもちつき大会」が高速第4児童遊園(飛田給3-52-1)で、午前10時から12時まで開かれました
















次はデブ腰痛のため、「つき手」は遠慮させてもらいました。




次はデブ腰痛のため、「つき手」は遠慮させてもらいました。
2025年02月22日
65歳の誕生日
65歳の誕生日を迎えました
たくさんのお祝いのメッセージ・メールなど、ありがとうございました!
2月22日は「2 ・ 2 ・ 2」=「にゃん・にゃん・にゃん」で猫の日でもあり、FC東京のホーム開幕戦の日でもあり、充実した一日でした


カミさん・息子夫婦・娘が「海鮮居酒屋 魚亥子(うおいね)」(飛田給2-14-15)さんで誕生日会を開いてくれました


大好物をたくさんいただいて嬉しかったです
超まいう〜っ


高齢者の仲間入りはちょっぴり恥ずかしい気もしますが、これからもブー体に鞭打って、頑張ります!
昼に夜にお付き合いをよろしくお願いいたします
最近、五十肩(六十肩)と腰痛で悩んでいますが、娘が生薬配合の「薬用入浴剤」を、カミさんが壊れた一眼レフに代わる新たな「ミラーレス一眼カメラ」を、孫が「絵」をプレゼントしてくれました




ありがとう

たくさんのお祝いのメッセージ・メールなど、ありがとうございました!
2月22日は「2 ・ 2 ・ 2」=「にゃん・にゃん・にゃん」で猫の日でもあり、FC東京のホーム開幕戦の日でもあり、充実した一日でした
カミさん・息子夫婦・娘が「海鮮居酒屋 魚亥子(うおいね)」(飛田給2-14-15)さんで誕生日会を開いてくれました



大好物をたくさんいただいて嬉しかったです

超まいう〜っ



高齢者の仲間入りはちょっぴり恥ずかしい気もしますが、これからもブー体に鞭打って、頑張ります!
昼に夜にお付き合いをよろしくお願いいたします
最近、五十肩(六十肩)と腰痛で悩んでいますが、娘が生薬配合の「薬用入浴剤」を、カミさんが壊れた一眼レフに代わる新たな「ミラーレス一眼カメラ」を、孫が「絵」をプレゼントしてくれました




ありがとう

2025年02月22日
J1リーグホーム開幕戦 FC東京vsFC町田ゼルビア@味スタ
J1リーグ2025シーズン第2節(ホーム開幕戦) FC東京vs.FC町田ゼルビア戦が味の素スタジアムで開催されました。
久しぶりの味スタです。
Jリーグは昨年12月4日、第38節(最終節)vs.アビスパ福岡(2024.12.8ブログ)以来。
味スタでのスポーツ観戦はラグビーリーグワン ディビジョン1 第3節 東芝ブレイブルーパス東京vs.コベルコ神戸スティーラーズ(2025.1.5ブログ)以来です。



ゴール裏サポーターの皆さん、今シーズンも熱くて暖かい声援をよろしくお願いします


SOCIO(年間チケット)席はバックスタンド1階。

息子夫婦と孫と一緒に観戦です




選手はウォーミングアップ中。


本日のボールパーソンは、都立小平南高校。
今年もよろしくお願いします



京王電鉄はFC東京と、小田急電鉄はFC町田ゼルビアとスポンサー契約を結んでいるので、別名“電鉄ダービー”と呼ばれています。
京王電鉄Xの動画が「東京ダービー煽り動画」と話題になっています。
・京王vs小田急 味スタ“東京ダービー”煽り動画”(京王電鉄X)
【選手紹介】







(FC東京LINEより)

『You’ll Never Walk Alone
』




【選手入場】



【花束贈呈】
長州力さんから花束の贈呈。


【円陣】

昨シーズンの直接対決では町田が2-1、3-0で連勝して、過去の対戦成績は0勝0分け2敗
【試合開始】
町田ボールでキックオフ。
前半は0-0。
【ハーフタイム】
長州力さんのサインが入ったTシャツを客席に向かって撃ち込む「バズーカタイム」が実施されました。


・ホーム開幕戦 『MIXI Day』にて『“リキ”さんが飛ぶぞ!』イベント開催のお知らせ(FC東京ホームページ)
東京ドロンパ


【後半開始】

FC東京ボールでキックオフ。
【選手写真】
GK
41 野澤 大志ブランドン


DF
3 森重 真人


5 長友 佑都


30 岡 哲平


32 土肥 幹太


MF
8 高 宇洋


33 俵積田 晃太


37 小泉 慶


99 白井 康介


FW
19 マルセロ ヒアン


39 仲川 輝人


【交代選手】
後半19分 7 安斎 颯馬(←白井 康介)


後半19分 16 佐藤 恵允(←マルセロ ヒアン)


後半28分 4 木本 恭生(←土肥 幹太)


後半37分 18 橋本 拳人(←小泉 慶)


後半37分 98 エヴェルトン ガウディーノ(←仲川 輝人)


FC町田ゼルビアの相馬 勇紀選手は調布市出身です。
[学校] 調布若竹幼稚園(2002年卒)⇒調布市立布田小学校⇒市立第三中学校⇒都立調布南高校⇒早稲田大学
[チーム] 布田SC(1~5年生)→三菱養和調布SS(6年)→三菱養和調布ジュニアユース→三菱養和SCユース⇒早稲田大学⇒名古屋グランパス⇒鹿島アントラーズ (期限付き移籍)⇒カーザ・ピアAC (期限付き移籍)⇒FC町田ゼルビア(2024年7月〜)






FC東京で待ってるよ〜
【FC町田ゼルビアサポーター】

【来場者数】
29,545人

【試合終了】
0-1で敗戦。
FC町田ゼルビアに3連敗

【選手周回】







2019年〜2020年までFC東京に在籍したナ・サンホ選手が挨拶に来ました


新しいデジタル一眼も味スタデビューしました
デジタル一眼、コンパクトデジカメ、iPhoneで撮影した写真は、チャンスシーンがあまりなかったせいか、いつもより少ない1,437枚でした




・2/22 町田戦 MATCH REVIEW & INTERVIEW
#松橋力蔵 #高宇洋 #橋本拳人
【次の試合】
2月26日(水)19:00 J1リーグ第3節 [HOME]vs.名古屋グランパス@味スタ
久しぶりの味スタです。
Jリーグは昨年12月4日、第38節(最終節)vs.アビスパ福岡(2024.12.8ブログ)以来。
味スタでのスポーツ観戦はラグビーリーグワン ディビジョン1 第3節 東芝ブレイブルーパス東京vs.コベルコ神戸スティーラーズ(2025.1.5ブログ)以来です。


ゴール裏サポーターの皆さん、今シーズンも熱くて暖かい声援をよろしくお願いします



SOCIO(年間チケット)席はバックスタンド1階。

息子夫婦と孫と一緒に観戦です



選手はウォーミングアップ中。


本日のボールパーソンは、都立小平南高校。
今年もよろしくお願いします




京王電鉄はFC東京と、小田急電鉄はFC町田ゼルビアとスポンサー契約を結んでいるので、別名“電鉄ダービー”と呼ばれています。
京王電鉄Xの動画が「東京ダービー煽り動画」と話題になっています。
・京王vs小田急 味スタ“東京ダービー”煽り動画”(京王電鉄X)
【選手紹介】







(FC東京LINEより)

『You’ll Never Walk Alone





【選手入場】



【花束贈呈】
長州力さんから花束の贈呈。


【円陣】

昨シーズンの直接対決では町田が2-1、3-0で連勝して、過去の対戦成績は0勝0分け2敗

【試合開始】
町田ボールでキックオフ。
前半は0-0。
【ハーフタイム】
長州力さんのサインが入ったTシャツを客席に向かって撃ち込む「バズーカタイム」が実施されました。


・ホーム開幕戦 『MIXI Day』にて『“リキ”さんが飛ぶぞ!』イベント開催のお知らせ(FC東京ホームページ)
東京ドロンパ



【後半開始】

FC東京ボールでキックオフ。
【選手写真】
GK
41 野澤 大志ブランドン
DF
3 森重 真人
5 長友 佑都
30 岡 哲平
32 土肥 幹太
MF
8 高 宇洋
33 俵積田 晃太
37 小泉 慶
99 白井 康介
FW
19 マルセロ ヒアン
39 仲川 輝人
【交代選手】
後半19分 7 安斎 颯馬(←白井 康介)
後半19分 16 佐藤 恵允(←マルセロ ヒアン)
後半28分 4 木本 恭生(←土肥 幹太)
後半37分 18 橋本 拳人(←小泉 慶)
後半37分 98 エヴェルトン ガウディーノ(←仲川 輝人)
FC町田ゼルビアの相馬 勇紀選手は調布市出身です。
[学校] 調布若竹幼稚園(2002年卒)⇒調布市立布田小学校⇒市立第三中学校⇒都立調布南高校⇒早稲田大学
[チーム] 布田SC(1~5年生)→三菱養和調布SS(6年)→三菱養和調布ジュニアユース→三菱養和SCユース⇒早稲田大学⇒名古屋グランパス⇒鹿島アントラーズ (期限付き移籍)⇒カーザ・ピアAC (期限付き移籍)⇒FC町田ゼルビア(2024年7月〜)


FC東京で待ってるよ〜

【FC町田ゼルビアサポーター】
【来場者数】
29,545人

【試合終了】
0-1で敗戦。
FC町田ゼルビアに3連敗


【選手周回】







2019年〜2020年までFC東京に在籍したナ・サンホ選手が挨拶に来ました



新しいデジタル一眼も味スタデビューしました

デジタル一眼、コンパクトデジカメ、iPhoneで撮影した写真は、チャンスシーンがあまりなかったせいか、いつもより少ない1,437枚でした





・2/22 町田戦 MATCH REVIEW & INTERVIEW
#松橋力蔵 #高宇洋 #橋本拳人
【次の試合】
2月26日(水)19:00 J1リーグ第3節 [HOME]vs.名古屋グランパス@味スタ
2025年02月22日
猫の日
2月22日は「2・2・2」=「にゃん・にゃん・にゃん」で『猫の日』でもあります。
我が家の猫は、ヒョウタとトロです。
ヒョウタは18年程前に新百合ケ丘駅前での「里親会」でカミさんと娘が出会って家族になった雄の黒猫です。

トロは15年程前3月頃の雨の寒い日、娘が調布中学校の帰りに都営上石原1丁目アパート前を通りかかると・・
子ねこの鳴き声が!
びっしょり濡れた段ボールの中に捨てられていた3匹のうちの1匹です。
見つけた時は仮死状態でしたが、その後、奇跡の回復をしたキジトラの雌です。















我が家の猫は、ヒョウタとトロです。
ヒョウタは18年程前に新百合ケ丘駅前での「里親会」でカミさんと娘が出会って家族になった雄の黒猫です。

トロは15年程前3月頃の雨の寒い日、娘が調布中学校の帰りに都営上石原1丁目アパート前を通りかかると・・
子ねこの鳴き声が!
びっしょり濡れた段ボールの中に捨てられていた3匹のうちの1匹です。
見つけた時は仮死状態でしたが、その後、奇跡の回復をしたキジトラの雌です。






2025年02月19日
親子音楽会@飛小
14時45分 健全育成推進飛田給地区委員会主催の「親子音楽会」が飛田給小学校体育館で開かれました。
前半は、飛田給小学校合唱部の合唱です。
「どんぐりころころ」「風になりたい」「MUSIC」の3曲が披露されました


後半は、桐朋学園大学音楽学部の学生さんによる演奏です。
クラリネットの両角さん、ホルンの笠原さん、サックスの小泉さんが、後方から「道化師のギャロップ」(カバレフスキー)を演奏しながら登場しました。




【楽器紹介】
クラリネットは両角 華(もろずみ はな)さん。
「クラリネットポルカ」(ポーランド民謡)を演奏しながら楽器について説明。



・Facebook
ピアノは小関 彩月(こせき さつき)さん。
「18の練習曲」より大雷雨・ゴンドラの船頭歌(ブルクミュラー)を演奏しながら楽器について説明。



サックスは小泉 剛志(こいずみ つよし)さん。
「アンダンテとアレグロ」(シャイユー)を演奏しながら楽器について説明。



・Facebook
・X
ホルンは笠原 優太(かさはら ゆうた)さん。
「惑星」より木星(ホルスト)を演奏しながら楽器について説明。



・Facebook
【指揮者体験】
2年生と1年生が指揮で「雷鳴と電光」(シュトラウス2世)を演奏しました。
子どもたちには貴重な経験となったことでしょう






【みんなで歌いましょう】
飛田給小学校校歌を全員で歌いました


最後に「ラデツキー行進曲」(シュトラウス1世)を演奏。
全員がスズ、マラカス、手拍子で参加。
「大」の時は大きく。「小」の時は小さく伴奏しました。


子どもたちから花束が贈呈されました。


本物の楽器演奏を初めて聞いた子どももいて、素敵な体験となったことでしょう
毎年コーディネーターを務めてくださる桐朋学園大学の大島先生と、素晴らしい演奏をしてくださった学生さんに感謝・感謝です

世界的指揮者の小澤征爾さんを生んだ桐朋学園大学は、調布市若葉町に仙川キャンパス、調布ヶ丘に調布キャンパスがある「調布の大学」です。
調布は「音楽のまち」です。
調布の小中学生が本物の音楽を聴く機会がもっと増えればいいなと思います
前半は、飛田給小学校合唱部の合唱です。
「どんぐりころころ」「風になりたい」「MUSIC」の3曲が披露されました

後半は、桐朋学園大学音楽学部の学生さんによる演奏です。
クラリネットの両角さん、ホルンの笠原さん、サックスの小泉さんが、後方から「道化師のギャロップ」(カバレフスキー)を演奏しながら登場しました。
【楽器紹介】
クラリネットは両角 華(もろずみ はな)さん。
「クラリネットポルカ」(ポーランド民謡)を演奏しながら楽器について説明。
ピアノは小関 彩月(こせき さつき)さん。
「18の練習曲」より大雷雨・ゴンドラの船頭歌(ブルクミュラー)を演奏しながら楽器について説明。
サックスは小泉 剛志(こいずみ つよし)さん。
「アンダンテとアレグロ」(シャイユー)を演奏しながら楽器について説明。
・X
ホルンは笠原 優太(かさはら ゆうた)さん。
「惑星」より木星(ホルスト)を演奏しながら楽器について説明。
【指揮者体験】
2年生と1年生が指揮で「雷鳴と電光」(シュトラウス2世)を演奏しました。
子どもたちには貴重な経験となったことでしょう

【みんなで歌いましょう】
飛田給小学校校歌を全員で歌いました

最後に「ラデツキー行進曲」(シュトラウス1世)を演奏。
全員がスズ、マラカス、手拍子で参加。
「大」の時は大きく。「小」の時は小さく伴奏しました。
子どもたちから花束が贈呈されました。
本物の楽器演奏を初めて聞いた子どももいて、素敵な体験となったことでしょう

毎年コーディネーターを務めてくださる桐朋学園大学の大島先生と、素晴らしい演奏をしてくださった学生さんに感謝・感謝です

世界的指揮者の小澤征爾さんを生んだ桐朋学園大学は、調布市若葉町に仙川キャンパス、調布ヶ丘に調布キャンパスがある「調布の大学」です。
調布は「音楽のまち」です。
調布の小中学生が本物の音楽を聴く機会がもっと増えればいいなと思います

2025年02月18日
健全育成飛田給 定例会
健全育成推進飛田給地区委員会の令和6年度第10回定例会が西部地域福祉センター大会議で開催されました。


【報告事項】
①代表者連絡会 1月16日(木)
②四校親善ソフトボール大会
2月16日(日)
飛小6-6第三小 ジャンケンで負け、飛小6-6多摩川小 ジャンケンで負け
③ジュニアリーダー大会
日時:3月16日(日)午前9時30分~12時15分、場所:グリーンホール大ホール
④令和7・8年度健全育成推進地区委員改選について
選考委員会設置
⑤その他
【議題】
①卒業記念品について
②調布中さくらまつりについて
日時:3月29日(土)10〜15時、場所:調布中ロビー
③各部の報告と予定
○ジュニアサブリーダー養成部会
○文化スポーツ部会
親子音楽会 2月19日(水)午後2時45分〜午後4時頃
ソフトボール練習
○啓発活動部会
防犯パトロール 3月8日(土)午後9時 飛田給交番前集合 飛田給1丁目
3月に広報誌「とびたきゆう」発行
④その他
【報告事項】
①代表者連絡会 1月16日(木)
②四校親善ソフトボール大会
2月16日(日)
飛小6-6第三小 ジャンケンで負け、飛小6-6多摩川小 ジャンケンで負け
③ジュニアリーダー大会
日時:3月16日(日)午前9時30分~12時15分、場所:グリーンホール大ホール
④令和7・8年度健全育成推進地区委員改選について
選考委員会設置
⑤その他
【議題】
①卒業記念品について
②調布中さくらまつりについて
日時:3月29日(土)10〜15時、場所:調布中ロビー
③各部の報告と予定
○ジュニアサブリーダー養成部会
○文化スポーツ部会
親子音楽会 2月19日(水)午後2時45分〜午後4時頃
ソフトボール練習
○啓発活動部会
防犯パトロール 3月8日(土)午後9時 飛田給交番前集合 飛田給1丁目
3月に広報誌「とびたきゆう」発行
④その他
2025年02月16日
四校親善ソフトボール大会
第五中学校区の第三小学校・多摩川小学校・富士見台小学校・飛田給小学校の健全育成推進地区委員会による「四校親善ソフトボール大会」が多摩川小で開かれました。
7時 子どもたちは飛田給小に集合して軽く練習。
ゼッケンを渡します。

7時30分 会場の多摩川小に自転車で移動。

開会式

優勝カップ返還。

選手宣誓。

8時30分 第1試合 飛田給小vs.第三小。





結果は6対6の同点。
ジャンケンの結果‥

0-5で第三小の勝ち。
飛小は試合ではなくジャンケンで負けてしまいました
次の試合は頑張れ!

3位決定戦 多摩川小vs.飛田給小







結果は6対6の同点で、2度目のジャンケン。

1-5。
またもやジャンケンで負けてしまいました
飛小の校風は「ゆずりの心」。
ジャンケンの勝敗も譲ってしまったのでしょうか

優勝・第三小、準優勝・富士見台小、第3位・多摩川小で、飛小は第4位。

閉会式


各チームの選手代表と監督が一言コメント。


健全育成多摩川メンバーによる手作りの参加賞


ジャンケンで負けてしまいましたが、試合内容は練習の成果を発揮した立派なものでした
頑張った子どもたちに拍手

健全育成推進多摩川地区委員会の皆さん、お疲れ様でした
審判を務めていただいた調布市ソフトボール連盟の皆さん、ありがとうございました
7時 子どもたちは飛田給小に集合して軽く練習。
ゼッケンを渡します。

7時30分 会場の多摩川小に自転車で移動。

開会式

優勝カップ返還。

選手宣誓。

8時30分 第1試合 飛田給小vs.第三小。




結果は6対6の同点。
ジャンケンの結果‥

0-5で第三小の勝ち。
飛小は試合ではなくジャンケンで負けてしまいました

次の試合は頑張れ!

3位決定戦 多摩川小vs.飛田給小





結果は6対6の同点で、2度目のジャンケン。

1-5。
またもやジャンケンで負けてしまいました

飛小の校風は「ゆずりの心」。
ジャンケンの勝敗も譲ってしまったのでしょうか


優勝・第三小、準優勝・富士見台小、第3位・多摩川小で、飛小は第4位。
閉会式


各チームの選手代表と監督が一言コメント。


健全育成多摩川メンバーによる手作りの参加賞



ジャンケンで負けてしまいましたが、試合内容は練習の成果を発揮した立派なものでした

頑張った子どもたちに拍手

健全育成推進多摩川地区委員会の皆さん、お疲れ様でした

審判を務めていただいた調布市ソフトボール連盟の皆さん、ありがとうございました

Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at
13:30
│Comments(0)
2025年02月15日
飛田給自治会「防犯講話」
19時 飛田給自治会主催の「防犯講話」が青少年交流館(飛田給1-52-1)2階集会室で開催されました。


講師は調布警察署生活安全課防犯係担当係長の警部補さん。




調布市内では、相変わらず、特殊詐欺の被害が多く、令和6年は1年間で70件・約2億6130万円の被害が発生しています。
また、最近は、悪質なリフォーム業者が住宅を訪問して、無料と言って点検をし、不要なリフォーム工事の契約を迫る『点検商法』の被害が増えていて、飛田給地域でも事案が複数発生しています。
『特殊詐欺』や『点検商法』に騙されないようにご注意ください!
・点検商法チラシ(警視庁ホームページ)


講師は調布警察署生活安全課防犯係担当係長の警部補さん。
調布市内では、相変わらず、特殊詐欺の被害が多く、令和6年は1年間で70件・約2億6130万円の被害が発生しています。
また、最近は、悪質なリフォーム業者が住宅を訪問して、無料と言って点検をし、不要なリフォーム工事の契約を迫る『点検商法』の被害が増えていて、飛田給地域でも事案が複数発生しています。
『特殊詐欺』や『点検商法』に騙されないようにご注意ください!
・点検商法チラシ(警視庁ホームページ)


2025年02月15日
2025年02月14日
自民党三議連総会・研修会
10時 自民党三多摩議員連絡会(三議連)通常総会・研修会がホテルエミシア東京立川で開催されました。
【通常総会】

【研修会】
演題:ネットを活用した政治活動の基本と応用
講師:株式会社POTETO Media 創業者 古井康介氏

【来賓挨拶・紹介】
参議院議員

都議会議員を代表して林明裕都議が挨拶をしました


初宿(しやけ)八王子市長と衆議院議員秘書団


【通常総会】
【研修会】
演題:ネットを活用した政治活動の基本と応用
講師:株式会社POTETO Media 創業者 古井康介氏
【来賓挨拶・紹介】
参議院議員
都議会議員を代表して林明裕都議が挨拶をしました

初宿(しやけ)八王子市長と衆議院議員秘書団
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at
11:30
│Comments(0)
2025年02月13日
武蔵野の森総合スポーツプラザ ネーミングライツで「京王アリーナTOKYO」に
武蔵野の森総合スポーツプラザのホームページによると、株式会社東京スタジアムは京王電鉄株式会社と武蔵野の森総合スポーツプラザのネーミングライツについて合意しました。
【ネーミングライツの概要】
期間:2025年4月以降(準備が整い次第開始)~2028年3月
名称:京王アリーナTOKYO(予定)
(武蔵野の森総合スポーツプラザホームページより)

【ネーミングライツの概要】
期間:2025年4月以降(準備が整い次第開始)~2028年3月
名称:京王アリーナTOKYO(予定)
(武蔵野の森総合スポーツプラザホームページより)

2025年02月13日
FC東京 選手・監督・ドロンパフラッグ
FC東京の選手・監督・ドロンパのフラッグが飛田給駅北口ロータリーから味の素スタジアムまでのスタジアム通りの街路灯に掲出されました
【飛田給駅北口ロータリーとスタジアム通り東側】


[調布市]


[1068 ドロンパ]


[35 塚川 孝輝]


[18 橋本 拳人]


[22 遠藤 渓太]


[11 小柏 剛]


[13 波多野 豪]


[4 木本 恭生]



[5 長友 佑都]




[17 寺山 翼]


[32 土肥 幹太]


[66 ペク インファン]


[31 小林 将天]


[88 山口 太陽]


[39 仲川 輝人]


[14 山下 敬大]



[3 森重 真人]




[6 バングーナガンデ 佳史扶]


[47 木村 誠二]


[37 小泉 慶]


【歩道橋から飛田給駅方向】

【飛田給駅北口ロータリー&スタジアム通り西側】

[98 エヴェルトン ガウディーノ]


[44 エンリケ トレヴィザン]


[99 白井 康介]


[10 東 慶悟]


[36 西堂 久俊]


[7 安斎 颯馬]


[33 俵積田 晃太]


[27 常盤 亨太]


[48 荒井 悠汰]


[58 後藤 亘]


[19 マルセロ ヒアン]


[28 野澤 零温]


[8 高 宇洋]



[41 野澤 大志ブランドン]


[30 岡 哲平]


[監督 松橋 力蔵]



【味の素スタジアム】


【飛田給駅北口ロータリーとスタジアム通り東側】

[調布市]
[1068 ドロンパ]
[35 塚川 孝輝]
[18 橋本 拳人]
[22 遠藤 渓太]
[11 小柏 剛]
[13 波多野 豪]

[4 木本 恭生]

[5 長友 佑都]
[17 寺山 翼]
[32 土肥 幹太]
[66 ペク インファン]
[31 小林 将天]
[88 山口 太陽]
[39 仲川 輝人]
[14 山下 敬大]
[3 森重 真人]
[6 バングーナガンデ 佳史扶]
[47 木村 誠二]
[37 小泉 慶]
【歩道橋から飛田給駅方向】

【飛田給駅北口ロータリー&スタジアム通り西側】

[98 エヴェルトン ガウディーノ]
[44 エンリケ トレヴィザン]
[99 白井 康介]
[10 東 慶悟]
[36 西堂 久俊]
[7 安斎 颯馬]
[33 俵積田 晃太]
[27 常盤 亨太]
[48 荒井 悠汰]
[58 後藤 亘]
[19 マルセロ ヒアン]
[28 野澤 零温]
[8 高 宇洋]
[41 野澤 大志ブランドン]
[30 岡 哲平]
[監督 松橋 力蔵]
【味の素スタジアム】
2025年02月12日
ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示
調布市文化会館たづくり(調布市小島町2-33-1)1階に3体のゴジラと『ゴジラ-1.0』の撮影資料が展示されています
【ゴジラ 3体】
①エントランスホール中央に身長2m『ゴジラ-1.0』
『ゴジラ-1.0』のゴジラの身長は50.1mらしいので、実物大の約25分の1となります(大須賀調べ)。
・『ゴジラ-1.0』はゴジラの身長50.1m→監督が語る「意味深な端数」の理由(マグニクス)


















②『映画撮影時のリファレンス用ゴジラ』



③『ゴジラ(2023) SOFVICS ゴールドカラーver.』
アカデミー賞授賞の時に、山崎監督が抱えていた現物かもしれません



3体のゴジラ

【ゴジラ-1.0 撮影資料】
撮影に使われた『機雷』


撮影に使われた『ミニチュアのバラック』






『ゴジラシューズ』(山崎監督着用)


「白組」「山崎貴監督」解説

株式会社白組

白組調布スタジオ内を探検!

山崎貴監督に聞きました!

展示は2025年2月7日から3月2日までです。
市報ちょうふ令和7年(2025年)新春号「白組・山崎貴監督特集号」



【山崎貴監督が調布で語る!】映画『ゴジラ-1.0』を手がけた山崎貴監督 スペシャルインタビュー!(調布市動画ライブラリーChofuCity)
0:00 調布の映画人 山崎貴監督と白組調布スタジオ
1:00 山崎監督インタビュー
2:36 VXFとは
3:51 白組の映像制作とは
4:45 山崎監督が白組に入社したきっかけは
6:18 白組調布スタジオのものづくり
7:53 山崎監督と制作現場の関係性
9:20 白組調布スタジオの誇り
9:57 調布にスタジオを構えて
12:06 監督が映画のまち調布に想うこと
14:42 監督おすすめの調布スポットは
15:42 調布市民ならではの監督作品の楽しみ方
16:17 若い世代のクリエイターへの期待
17:19 新しい才能の見つけ方
18:20 これから白組がめざす映画とは
19:22 映画「ゴジラ-1.0」 映画のまち調布 シネマフェスティバル2025で上映決定!

【ゴジラ 3体】
①エントランスホール中央に身長2m『ゴジラ-1.0』

『ゴジラ-1.0』のゴジラの身長は50.1mらしいので、実物大の約25分の1となります(大須賀調べ)。
・『ゴジラ-1.0』はゴジラの身長50.1m→監督が語る「意味深な端数」の理由(マグニクス)



②『映画撮影時のリファレンス用ゴジラ』

③『ゴジラ(2023) SOFVICS ゴールドカラーver.』
アカデミー賞授賞の時に、山崎監督が抱えていた現物かもしれません


3体のゴジラ

【ゴジラ-1.0 撮影資料】
撮影に使われた『機雷』
撮影に使われた『ミニチュアのバラック』
『ゴジラシューズ』(山崎監督着用)
「白組」「山崎貴監督」解説
株式会社白組
白組調布スタジオ内を探検!
山崎貴監督に聞きました!
展示は2025年2月7日から3月2日までです。
市報ちょうふ令和7年(2025年)新春号「白組・山崎貴監督特集号」



【山崎貴監督が調布で語る!】映画『ゴジラ-1.0』を手がけた山崎貴監督 スペシャルインタビュー!(調布市動画ライブラリーChofuCity)
0:00 調布の映画人 山崎貴監督と白組調布スタジオ
1:00 山崎監督インタビュー
2:36 VXFとは
3:51 白組の映像制作とは
4:45 山崎監督が白組に入社したきっかけは
6:18 白組調布スタジオのものづくり
7:53 山崎監督と制作現場の関係性
9:20 白組調布スタジオの誇り
9:57 調布にスタジオを構えて
12:06 監督が映画のまち調布に想うこと
14:42 監督おすすめの調布スポットは
15:42 調布市民ならではの監督作品の楽しみ方
16:17 若い世代のクリエイターへの期待
17:19 新しい才能の見つけ方
18:20 これから白組がめざす映画とは
19:22 映画「ゴジラ-1.0」 映画のまち調布 シネマフェスティバル2025で上映決定!
2025年02月11日
コンデジ Canon PowerShot SX740HS
コンパクトデジタルカメラ(SONY DSC-WX500)が故障してしまいました

それ以前に使っていたデジカメ(Canon PowerShot SX720HS)は故障したまま。

どちらを修理してもらうか‥
使い勝手の良いSX720HSの方を修理してもらうことにしました。

Canonの修理・メンテナンス受付コーナー(港区)に持ち込んで修理を依頼。

数日後にメールが‥
「修理に必要な部品が生産・供給を終了しているため修理を行うことができませんでした。修理上限金額26,400円(税込)を以って、PowerShot SX740HSにお取替えさせていただきます」。
修理金額で、最新上位機種のSX740HSと交換してもらえました。





Amazonで調べると‥
10万円以上するので、結果として超ラッキーです


それ以前に使っていたデジカメ(Canon PowerShot SX720HS)は故障したまま。

どちらを修理してもらうか‥
使い勝手の良いSX720HSの方を修理してもらうことにしました。

Canonの修理・メンテナンス受付コーナー(港区)に持ち込んで修理を依頼。
数日後にメールが‥
「修理に必要な部品が生産・供給を終了しているため修理を行うことができませんでした。修理上限金額26,400円(税込)を以って、PowerShot SX740HSにお取替えさせていただきます」。
修理金額で、最新上位機種のSX740HSと交換してもらえました。





Amazonで調べると‥
10万円以上するので、結果として超ラッキーです

2025年02月09日
調布市長野県人会役員会
11時 調布市長野県人会役員会が渝園(布田1-41-1 菊屋ビル8F)で開かれました。

議題は
(1)新会長人事について
(2)新役員人事について
(3)総会について
(4)意見交換
総会は5月24日(土)11時30分から渝園で開催することになりました。
姉妹都市の木島平村から調布市に出向している水澤さんから米焼酎「米一筋」の差し入れがありました。

木島平産米を100%使用し、木島平村内山地区の龍興寺清水で仕込んだ、本格米焼酎です(写真:木島平村農業振興公社ホームページ)。


議題は
(1)新会長人事について
(2)新役員人事について
(3)総会について
(4)意見交換
総会は5月24日(土)11時30分から渝園で開催することになりました。
姉妹都市の木島平村から調布市に出向している水澤さんから米焼酎「米一筋」の差し入れがありました。
木島平産米を100%使用し、木島平村内山地区の龍興寺清水で仕込んだ、本格米焼酎です(写真:木島平村農業振興公社ホームページ)。

Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at
12:00
│Comments(0)
2025年02月08日
FC東京 SOCIOグッズ
FC東京からSOCIO(年間チケット購入者)グッズが届きました




SOCIO特製ピンバッジ(20年継続)


20年SOCIO記念ユニホーム


ユニホームと味の素スタジアム

ネームとナンバーの加工をお願いにユーロスポーツ味の素スタジアム店へ。






SOCIO特製ピンバッジ(20年継続)


20年SOCIO記念ユニホーム


ユニホームと味の素スタジアム

ネームとナンバーの加工をお願いにユーロスポーツ味の素スタジアム店へ。

2025年02月07日
社労士会 出前授業
東京都社会保険労務士会(社労士会)武蔵野統括支部の学校教育研究会による「出前授業」が若葉小学校と第二小学校の6年生を対象に行われることが、社労士会の田中賢二・調布市議会議員から情報提供されました。
第二小学校に伺いました。

社労士会武蔵野支部は社会貢献事業として、10年ほど前から多摩地域の12市の小中学生を対象に出前授業を実施していて、調布市立小中学校では若葉小・富士見台小に続いて3校目だそうです。
今回のテーマは「働くってなんだろう?」。
(授業メモ)

「働くとは?」「働くときに大切なこと」などのテーマで講師が話をする一方、児童参加型の寸劇をしながら、分かりやすく解説していました。
担任の先生に”やりがい”について話してもらうと、児童は全集中で聞いていました。
質問コーナーでは、「給料とボーナスの違いは?」「一日に残業できる時間は?」など、子どもたちが鋭い質問をしていました。




東京都社労士会の皆さん、ありがとうございました!
第二小学校に伺いました。
社労士会武蔵野支部は社会貢献事業として、10年ほど前から多摩地域の12市の小中学生を対象に出前授業を実施していて、調布市立小中学校では若葉小・富士見台小に続いて3校目だそうです。
今回のテーマは「働くってなんだろう?」。
(授業メモ)

「働くとは?」「働くときに大切なこと」などのテーマで講師が話をする一方、児童参加型の寸劇をしながら、分かりやすく解説していました。
担任の先生に”やりがい”について話してもらうと、児童は全集中で聞いていました。
質問コーナーでは、「給料とボーナスの違いは?」「一日に残業できる時間は?」など、子どもたちが鋭い質問をしていました。




東京都社労士会の皆さん、ありがとうございました!
2025年02月06日
FC東京 OFFICIAL MEMBERSHIP グッズ
FC東京から2025シーズンのOFFICIAL MEMBERSHIP グッズが届きました。


会員証、オリジナルタオルマフラー、Favorite Player's Tシャツです


会員証、オリジナルタオルマフラー、Favorite Player's Tシャツです

2025年02月04日
21時10分頃発生した地震 西つつじヶ丘震度「1」小島町震度「0」
21時10分頃発生した地震(震央:神奈川県東部=北緯35.6度・東経139.5度/最大震度:1=/深さ:20km/マグニチュード:2.3)の調布市内の震度は、西つつじヶ丘(3-8-3=調布消防署つつじヶ丘出張所)の震度が「1」、小島町(2-35-1=調布市役所)の震度が「0」でした。
(気象庁ホームページより)

飛田給に隣接する府中市朝日町(3-13=府中消防署朝日出張所)の震度は「1」で、飛田給1丁目の我が家も微かに揺れました。
マップによると、北緯35.6度・東経139.5度は「川崎市麻生区片平1丁目」付近です。

(気象庁ホームページより)

飛田給に隣接する府中市朝日町(3-13=府中消防署朝日出張所)の震度は「1」で、飛田給1丁目の我が家も微かに揺れました。
マップによると、北緯35.6度・東経139.5度は「川崎市麻生区片平1丁目」付近です。
