たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2022年08月28日

飛田給自治会 会員にごみ袋配布

飛田給自治会は自治会員さんに市のごみ袋を配布しました。




一日も早くコロナ禍が収束して、自治会行事が実施されますようにface02  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 17:00Comments(0)飛田給の出来事

    2022年08月27日

    調布よさこい2022

    「調布よさこい」が3年ぶりに開催されました。

    調布市報2022年8月20日号より




    新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、【第3会場】旧甲州街道での流し踊りを中止し、【第1会場】調布市グリーンホールと【第2会場】調布駅前広場特設ステージで行われました。


    市内13チーム、市外10チームの計23チームが参加(下表:調布よさこい2022より)。



    【調布駅前広場特設ステージ】





    【調布市グリーンホール】





    踊る人も観る人も久しぶりの"よさこい"を楽しんでいましたface02




    ・調布よさこい2022
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 15:00Comments(0)調布市政調布駅前広場

    2022年08月26日

    道生神社例大祭・薬師尊例大祭 中止

    新型コロナウィルスの感染が収束しない影響で、3年ぶりに開催が予定されていた飛田給地域の「道生神社例大祭」と「薬師尊例大祭」は、残念ながらいずれも中止となりました。








    道生神社は9月17日(土)11時から神事を、薬師尊は9月12日(月)に役員が読経を行う予定です。

    来年こそは開催され、"元気な飛田給地域"が復活することを祈ります!  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 17:00Comments(0)飛田給の出来事

    2022年08月25日

    娘『Le Lien〜ル・リヤン〜』に出演

    娘が中野テアトルBONBONで上演される『Le Lien〜ル・リヤン〜』に出演するので観に行きました。




    約120 席の小劇場です。




    【チラシ】





    主演は元宝塚歌劇団の花組と星組で娘役スターだった城妃 美伶さん。 

    流石に元宝塚のスターだけあって、セリフも表情も仕草も素晴らしく、オーラがありました。

    主演者全員のキャラが立っていて、とっても面白い舞台でしたface02



    【会場】中野 テアトルBONBON
    中野区中野 3-22-8

    【日程】
    2022年8月24日(水)〜8月28日(日)
    8/24(水) 18:30〜
    8/25(木) 18:30〜
    8/26(金) 14:00〜/18:30〜
    8/27(土) 14:00〜/18:30〜
    8/28(日) 12:00〜/17:00〜
    ※ONLINEチケットあり

    ・『Le Lien〜ル・リヤン〜』ホームページ

    ・『Le Lien〜ル・リヤン〜』チケット&スケジュール


    ・大須賀 彩子 / Facebook

    ・大須賀 彩子 / Twitter

    ・大須賀 彩子 / Instagram

    【大須賀 彩子プロフィール】(Envision Nextageホームページ)



    観劇後、夕食のお店を探していると・・・

    素敵な小道がface08




    中野は歩いているだけでワクワクする街ですface05



      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 22:00Comments(0)家族

    2022年08月25日

    母の腰痛

    先週末、母が家で転んで腰を打ちました。

    痛みが引かないと言うので、かかりつけ医の西田医院の西田先生に診ていただきました。



    骨折はないようで、一安心ですface02



    腰が痛いけど頑張って西田医院に行ったご褒美は、大好きなお寿司icon_maro02


      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 12:00Comments(0)家族

    2022年08月24日

    飛田給地域の投票所 「飛田給小」から「鹿島技研」に

    飛田給地域の「第16投票区」の投票所が、「飛田給小学校」から「鹿島建設技術研究所」に戻る方向について、調布市選挙管理委員会から地元の飛田給自治会に説明がありましたface02


    2020年7月、都知事選挙と都議会議員補欠選挙(北多摩第3選挙区=調布市・狛江市)が実施された際、新型コロナウイルス感染拡大による施設の事情で、飛田給地域(飛田給1丁目全域、2丁目全域、3丁目1〜23番地まで・49番地)の「第16投票区」の投票所が、従来の「鹿島建設技術研究所」(飛田給2-19-1)から「飛田給小学校」(飛田給3-29-1)に変更され、以後、都議会議員選挙(2021年7月)、衆議院議員選挙(2021年10月)、調布市長選挙(2022年6月)、参議院選挙(2022年7月)の投票が「飛田給小学校」で行われて来ました。

    (下図:調布市報特集号2020.6.18より)



    飛田給地域の投票率が心配されましたが、結果として大きく下がり、36か所の投票所の中で最下位になってしまいました。




    投票率が低い最大の原因は、距離だと思われます。
    飛田給で投票所から最も遠いと思われる飛田給1-1-1(飛田給1丁目の北西の角)から投票所まで歩いて何分かかるかをグーグルマップで調べてみると・・・

    【飛田給1-1-1から鹿島建設技術研究所】


    【飛田給1-1-1から飛田給小学校】


    鹿島建設技術研究所までが9分、飛田給小学校までが18分で9分の差があります。
    高齢者の足だと、さらに時間がかかると思われます。


    2点目は高低差です。
    地図では分かりにくいのですが、途中に府中崖線(ハケ)があるため急な坂道となっていて、「高齢者と障がい者が歩いて行くには辛い投票所」となってしまったことです。



    3点目は駐車場の問題です。
    投票用紙には「駐車場が狭いため、車でのご来場は極力お控えください」とあります。



    4点目は飛田給小学校の場所を知らない人が少なくないことです。
    飛田給小に子どもが行っている方は分かりますが、子どもや知り合いの子どもが行っていない、あるいは最近引っ越してきた人にとっては、飛田給小と聞いても場所が分からないので、より遠く感じる人が少なくないのではないでしょうか。



    投票所の変更と投票率について、令和2年9月15日と令和3年3月17日の市議会総務委員会で質疑をしました。
    「投票率が下がった理由を選挙管理委員会としてどう考えるのか」「投票所が変わったことをどのようにPRしたのか」「投票率を上げるための努力はどうしたのか」「鹿島建設技術研究所を借りられる見通しは」「新たに移動投票所の設置は考えられないのか」などです。

    PDF『大須賀総務委員会質疑』blue_right



    また、調布市議会 自由民主党創政会(現:自由民主党)は昨年5月に、「飛田給駅もしくは駅周辺に『移動投票所もしくは期日前投票所』の開設」を求めて、市選挙管理委員会に要望書を提出しました。


    【要望書】




    地元の自治会・住民の皆さんからいただいた「投票所を鹿島技研に戻してほしい」とのたくさんの声を市の選挙管理委員会に届け続けてきました。

    また、今年3月、選挙を所管する市議会総務委員会でも多くの議員から強い要望が出されました(私は昨年6月から文教委員)。

    一方、市選挙管理委員会も鹿島技研さんに改めて要望したようです。


    こうした地域・市議会・市の声を受け止め、新型コロナウイルスの感染が収束していない中、英断してくださった鹿島技研さんに感謝です。

    地域の要望が実現しますicon_maro02
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 09:00Comments(0)市議会調布市政飛田給の出来事

    2022年08月23日

    飛田給自治会 部会長会

    19時 飛田給自治会の「部会長会」が青少年交流館(飛田給1丁目)2階集会室で開催されました。




    議題は
    ①各部会の行事予定について
    ②ゴミ袋の配布について
    ③その他



    【各部会の行事予定】
    ・薬師尊秋の例大祭[中止]9/12 役員による読経のみ実施
    ・道生神社秋の例大祭[中止]9/18 神事のみ実施
    ・秋の交通安全運動(9/21〜30に実施予定)
    ・飛田給自治会大運動会 (11/3 中止の方向で検討)
    ・消防団ポンプ操法大会[中止]


    【ゴミ袋の配布について】
    会員に市指定ゴミ袋を配布する予定です。


    【投票所について】
    2020年7月5日に都知事・都議会議員補欠選挙が実施された際、新型コロナウイルスの影響による施設の事情で、飛田給地域(飛田給1丁目全域、2丁目全域、3丁目1〜23番地まで・49番地)の「第16投票区」の投票所が、従来の「鹿島建設技術研究所」(飛田給2-19-1)から「飛田給小学校」(飛田給3-29-1)に変更され、以後「飛田給小学校」で4回の選挙の投票が行われて来ました(都議会議員選挙=2021.7.4、衆議院議員選挙=2021.10.31、市長・市議会議員補欠選挙=2022.6.26、参議院議員選挙=2022.7.10)が、次の選挙から「鹿島建設技術研究所」で行われると市選挙管理委員会から飛田給自治会に連絡があったことが報告されました。


    【道生神社境内樹木選定】
    道生神社奉賛会から境内の樹木を剪定したい旨の発言があり、役員会で検討することになりました。
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 20:00Comments(0)飛田給の出来事

    2022年08月23日

    沖縄居酒屋「てぃーだかんかん」

    18時30分 近所の沖縄居酒屋「てぃーだかんかん」(飛田給1丁目)さんで夕食。


    ハッピーアワーで、生ビール1杯・レモンサワー2杯・シイークワアーサーサワー1杯をいただきましたface02



    沖縄料理と泡盛を堪能しましたface05




    コロナ禍で頑張っている調布市内の飲食店を応援しましょうicon_maro02



      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 14:50Comments(0)飛田給の出来事コロナ対策支援

    2022年08月22日

    第2回ふじみ衛生組合議会定例会

    10時 令和4年第2回ふじみ衛生組合議会定例会がクリーンプラザふじみ大会議室で開催されました。




    ふじみ衛生組合は、三鷹市と調布市のゴミを処理する施設を管理・運営するために両市が設立した「一部事務組合」です。

    組合議会は両市議会から5名ずつ選出され、計10名により構成・運営されています。
    現在の議長は、調布市議会の狩野明彦議員で、副議長は三鷹市議会の石井良司議員です。
    定例会は毎年2月・5月・8月・11月の年4回で、必要に応じて臨時会を開催します。

    ・ふじみ衛生組合議会について(ふじみ衛生組合ホームページ)



    (議員への説明資料より抜粋)

    【管理者報告】



    ごみ処理実績について
    クリーンプラザふじみ 令和4年度第1四半期 [4月~6月]


    ごみ処理実績について
    リサイクルセンター 令和4年度第1四半期 [4月~6月]


    クリーンプラザふじみの見学者実績




    【議案第8号】
    ふじみ衛生組合リサイクルセンター事業方式及び事業者選定審議会設置条例

    [提案理由]ふじみ衛生組合リサイクルセンターの、事業方式並びに整備及び運営を行う者を公正かつ公平に選定することを目的に、管理者の附属機関として、ふじみ衛生組合リサイクルセンター事業方式及び事業者選定審議会を設置するため。




    [結果]全員賛成で原案可決
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 11:00Comments(0)市議会

    2022年08月20日

    消防団第1分団ポンプ操法訓練

    飛田給自治会消防後援会として、消防団第1分団のポンプ操法訓練の激励とお手伝いに伺いました。




    調布市消防団ポンプ操法大会は10月に開催予定でしたが、コロナ感染拡大の影響で中止となったようです。


    本日、5月からの訓練の"年内の締め"を行いました。

    来年こそは操法大会が実施され、すべての分団が訓練の成果を見事発揮できることを願っていますface02  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 22:00Comments(0)消防団飛田給の出来事

    2022年08月20日

    都 医療機関を通じて有症状者に抗原定性検査キットを配布

    都は、感染急拡大に伴う検査・受診の集中を緩和するため、医療機関を通じて、有症状者の方に"医療用"抗原定性検査キットを配布して、御自身で事前に検査を実施いただく取り組みを行なっています。

    (下図:都ホームページより)



    8月5日(金)から、準備が整った医療機関から、順次開始しています
    また、数に限りがあります。
    具体的な状況は、事前に医療機関に御確認ください。


    <対象者>
    〇この抗原定性検査キットの配布は、「都内在住」かつ「新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる症状がある方(有症状者)」が対象です。
    〇有症状者のうち、主に重症化リスクの無い方(基礎疾患及び肥満(BMI30 以上)の無い方、妊娠されている可能性が無い方)への配布を想定しています。重症化リスクのある方は医療機関へ受診の御相談をしてください。

    事前に、「有症状者への抗原定性検査キット配布申込書」をダウンロード・印刷し、記載してください。

    ※1回のお申込みにつき、一人当たり1キットの配布とし、一人につき2回までの申込みを可とします。
    インターネットでの直接申込みにより、キットの配布を受けた方については、その回数も合わせて、2回までとさせていただきます。
    なお、同居家族の代表者がまとめて受け取るなど、複数人分のキットの受け取りを希望する場合は、人数分の「配布申込書」が必要になります。



    8月20日現在、都「有症状者への抗原定性検査キット配布協力医療機関」 によると、都内では472医療機関が実施しています。

    調布市内では
    プライムクリニック(入間町2丁目)
    しおり小児科(布田2丁目)
    調布東山病院(小島町2丁目)
    の3医療機関です。


    (下表:「有症状者への抗原定性検査キット配布協力医療機関」より作成)


    PDFblue_right



    ・医療機関を通じた有症状者への抗原定性検査キットの配布について(都ホームページ)

    ・有症状者への抗原定性検査キット配布協力医療機関(都ホームページ)
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 11:00Comments(0)新型コロナウイルス

    2022年08月11日

    調布市内 無料PCR検査・抗原検査実施場所

    新型コロナウイルス感染が拡大し続けています。
    一方、お盆休みに帰省する方や夏休みに旅行を予定する方が多い時期を迎え、PCR検査を希望する方が増えています。

    東京都は、新型コロナウイルス感染症に不安を感じる無症状の都民の方等を対象に、無料でPCR等検査を実施しています。

    都ホームページ・調布市ホームページ、PCR等検査事業者ホームページなどを参照に分かりやすくまとめました。

    ・PCR等検査無料化に関するご案内(都ホームページ)
    ・PCR等検査無料化事業(都ホームページ)
    ・東京都実施のPCR等検査無料化事業(調布市ホームページ)


    ・東京都PCR等検査無料化事業者(調布市内)




    【無料検査の対象者】

    ①ワクチン3回目接種未了者あるいは対象者全員検査対象者等で、飲食、イベント、旅行等の活動に際して、陰性の検査結果を確認する必要がある無症状の方

    ②下記に該当する無症状の都民の方
    1)感染している可能性に不安を抱える方
    2)あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情のある方

    (注)濃厚接触者、濃厚接触者に該当する可能性のある方は対象となりません。
    (注)発熱等の症状がある場合は、かかりつけ医や身近な医療機関等にご相談ください。



    【検査方法】

    ◯上記対象者①に該当する方 原則、抗原定性検査
    (注)受検者が10歳未満の場合または高齢者や基礎疾患を有する方との接触が予定される場合にはPCR検査等の受検が可能です。(申込みの際にその旨を説明していただく必要があります)

    ◯上記対象者②に該当する方 PCR検査等もしくは抗原定性検査



    【調布市内 無料PCR検査・抗原検査実施場所】




    PDFblue_right


    ※検査の際は本人確認書類が必要です。
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 19:00Comments(0)新型コロナウイルス

    2022年08月10日

    平川怜選手 ロアッソ熊本へ完全移籍

    調布市出身、FC東京平川 怜(ひらかわ れい)選手がJ2・ロアッソ熊本へ完全移籍することになりました。

    平川選手は2000年4月20日生まれ。
    調布市立上ノ原小学校・神代中学校卒業です。
    所属チームは、上ノ原SC(2007.4〜)⇒FC東京U-15むさし(2013.4〜)⇒FC東京U-18(2016.4〜)⇒FC東京(2017.11〜)⇒J2・鹿児島ユナイテッドFC(2019.7〜)⇒FC東京(2020.1〜)⇒J2・松本山雅FC(2021.2〜)⇒FC東京(2022.1〜)⇒ロアッソ熊本(2022.8〜)※大須賀調べ



    【18歳で味スタデビュー】2018.8.15ブログ
    2018シーズンJ1リーグ第22節 Home vs柏レイソル@味スタ




    【調布市商工まつり】2018.10.8ブログ
    第63回調布市商工まつり「FC東京選手スペシャルトークショー」



    【調布市成人式ビデオメッセージ】2021.1.22ブログ
    「調布市の新成人の皆さん、ご成人おめでとうございます。」



    【キラーパス】2022.3.15ブログ
    ルヴァンカップ第1節Home vs磐田@味スタ



    【最後のスタメン】2022.3.26ブログ
    ルヴァンカップ第3節Home vs湘南@味スタ

    (FC東京LINEより)











    【最後の出場】※大須賀調べ
    ルヴァンカップ・グループステージ第4節Away vs湘南@レモンスタジアム(2022.4.13)
    ・試合結果(FC東京ホームページ)



    ・平川怜選手 ロアッソ熊本完全移籍のお知らせ(FC東京ホームページ)

    【平川選手コメント】
    『FC東京のファン・サポーターのみなさん。
    この度、ロアッソ熊本に完全移籍することになりました。
    FC東京U-15むさし、FC東京U-18、そしてトップチームで約10年間、本当にお世話になりました。
    アカデミー時代から関わってくださったスタッフのみなさん、そして応援してくださったファン・サポーターの方々に味の素スタジアムのピッチで躍動する姿を見せる事ができず、とても残念で、悔しい気持ちです。
    このクラブを離れることは自分のサッカー人生で一番大きな決断でした。ただ、自分自身も変化しなければいけない時だと思い、覚悟を決めてチャレンジしようと思いました。
    ここで味わったさまざまな思いや経験を、次のステージで全てぶつけ、一回りも二回りも選手として成長できるように頑張ります。 あらためてファン・サポーターのみなさんありがとうございました』



    調布の星、平川怜選手が大きく成長して、FC東京に戻ってくるのを楽しみにしていますface02

      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 14:00Comments(0)FC東京調布市外の出来事

    2022年08月09日

    飛田給 スタジアム通り 街路樹伐採

    飛田給のスタジアム通り添いに植えられていた街路樹の桜2本が伐採されました。





    この桜は、2001年に東京スタジアム(現:味の素スタジアム)開設で飛田給駅北口ロータリーとスタジアム通りが整備される時に植えられた、御衣黄(ぎょいこう)と鬱金(うこん)の中間型(混合種)です。

    2020年8月頃から害虫により枝枯れと幹の空洞化が進んでしまいました。
    市は樹木の専門家に依頼して再生を試みましたが、改善されないため、昨年に4本を伐採。

    更に様子を見守っていた2本も改善されないため、今回、伐採に至りました。



    (下図:調布市道路管理課作成資料に大須賀加筆)



    伐採した場所には、今年の秋頃に御衣黄か鬱金を植栽する予定です。



    21年間、街路樹としては極めて珍しい"黄緑色の桜"を楽しませてくれた御衣黄・鬱金中間型の桜に改めて感謝ですface02

    (撮影:2018.4.8)




    ・スタジアム通り 御衣黄・鬱金・八重桜・紅普賢象のコラボ(2018.4.8ブログ)

    ・御衣黄・鬱金・八重桜・紅普賢象 共演(2022.4.15ブログ)

    ・スタジアム通り 「鬱金」植栽(2022.1.28ブログ)
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 17:00Comments(0)飛田給の出来事

    2022年08月06日

    娘『Le Lien〜ル・リヤン〜』に出演

    娘が、8月24日(水)~28日(日)まで、中野テアトルBONBONで上演される『Le Lien〜ル・リヤン〜』に出演することになりましたface02






    主演は、元宝塚歌劇団花組・星組の娘役スターの城妃 美伶さん。 


    【会場】中野 テアトルBONBON(約120 席))
    中野区中野 3-22-8


    【日程】
    2022年8月24日(水)〜8月28日(日)
    8/24(水) 18:30〜
    8/25(木) 18:30〜
    8/26(金) 14:00〜/18:30〜
    8/27(土) 14:00〜/18:30〜
    8/28(日) 12:00〜/17:00〜
    ※ONLINEチケットあり


    ・『Le Lien〜ル・リヤン〜』ホームページ

    ・『Le Lien〜ル・リヤン〜』チケット&スケジュール



    ・大須賀 彩子 / Facebook

    ・大須賀 彩子 / Twitter

    ・大須賀 彩子 / Instagram

    【大須賀 彩子プロフィール】(Envision Nextageホームページ)
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 16:49Comments(0)家族

    2022年08月05日

    都 新宿駅など6か所に無料検査会場設置

    都は、お盆期間中、帰省や旅行などを予定している(特に、重症化リスクが高い高齢者等と会う)無症状の都民の方向けに、新宿駅など都内主要ターミナル駅等の6か所に臨時の無料検査会場を設置しています。

    検査の種類は、抗原検査です。

    ※症状のある方、濃厚接触者・濃厚接触者に該当する可能性がある方は、検査ができません。


    【実施期間】
    令和4年8月5日(金曜日)から令和4年8月18日(木曜日)までの14日間

    事前予約制です。

    ・お盆期間中の臨時検査会場詳細について(都ホームページ)




    ※空きがあれば当日も受け付けるということです。
    ※委託事業者は、木下グループ新型コロナPCR検査センターです。


    ・お盆期間中の帰省、旅行、イベント等の活動による新型コロナウイルス感染症拡大防止のためPCR等検査無料化事業の取組を強化します(第3438報)(都ホームページ)

    ・PCR等検査無料化事業(都ホームページ)
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 10:00Comments(0)新型コロナウイルス

    2022年08月04日

    調布都市計画道路3・4・7号 喜多見国領線 開通

    11時 都道として東京都が整備を進めていた「調布都市計画道路3・4・7号 喜多見国領線」の甲州街道から品川通りまでの約580メートルが開通しました。

    調布都市計画道路3・4・7号喜多見国領線 工事説明資料(東京都)より。


    (Appleマップより)



    これにより、並行する狛江通りの交通渋滞が緩和されるとともに、住宅地等の狭あい道路に流入する通過交通が減少するなど、周辺地域の安全性や快適性の向上が図られます。
    側道等については、引き続き工事を行います。


    【事業概要】
    事業期間:平成19年度~令和4年度
    事業延長:約580メートル
    幅員:18~24メートル
    事業費:約72億円



    14時 実際に車で走ってみました。

    甲州街道を府中方向へ。


    左折して「調布都市計画道路3・4・7号 喜多見国領線」に入り、狛江方向に進みます。




    京王線の下をくぐります。



    立体交差が終わり地上に出ます。



    品川通りに着きました。



    折り返して、品川通りから甲州街道に向かいます。





    左壁面に水深ラインが。
    雨水が溜まった場合は、ポンプで水を汲み上げます。


    甲州街道に着きました。



    Osuga-YouTube「調布都市計画道路・喜多見国領線 開通」




    調布都市計画道路3・4・7号喜多見国領線 工事説明資料(東京都)より抜粋。
























    「調布都市計画道路3・4・7号 喜多見国領線」の開通に伴い、京王線柴崎4号踏切道(調布市国領町2丁目地先)が閉鎖されました。
    踏切道の閉鎖以降は、交通開放された道路を通行することで京王線の横断が可能となります。


    ・調布都市計画道路3・4・7号喜多見国領線の交通開放に伴う踏切道の閉鎖について(京王電鉄ホームページ)


    Appleマップ/Googleマップより

      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 15:00Comments(0)調布市政

    2022年08月04日

    渝園『塩味チャーハン+しそギョーザ』

    昼食は中華料理渝園(調布駅前菊屋ビル8階)さんで。

    「今週の週替わりランチ」の『塩味チャーハン+しそギョーザ』をいただきました。



    まいう〜face05


    コロナ禍で頑張っている調布市内の飲食店を応援しましょうicon_maro02



    ・Instagram chofuyuen  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 13:00Comments(0)コロナ対策支援調布のお店

    2022年08月04日

    調布市議会臨時会

    9時10分 6月26日投開票で市長選挙が実施されたことに伴い、令和4年第2回調布市議会臨時会が開催されました。




    市長選挙と同時に行われた市議会議員補欠選挙で自由民主党公認で立候補をして、当選させていただいた佐藤 尭彦(さとう たかひこ)議員は初めての本会議。

    議席は8番になりました。

    (市議会ホームページ「議席図」に加筆)




    議案は市長提出議案2件。

    ◯議案第57号 調布市税賦課徴収条例等の一部を改正する条例
    【内容】
    地方税法等の一部改正に伴い、個人市民税について住宅借入金等特別税額控除の適用期間を延長するとともに、所要の改正を行う。

    【結果】全員賛成で原案可決



    ◯議案第58号 調布市都市計画税賦課徴収条例の一部を改正する条例
    【内容】
    地方税法の一部改正に伴い、貯留機能保全区域の指定を受けた土地に係る課税標準の特例割合を定めるとともに、規定の整備を行う。

    【結果】全員賛成で原案可決



    ・令和4年第2回調布市議会臨時会会議結果(市議会ホームページ)



    本会議開会前に7月の参議院議員選挙・東京選挙区で当選した朝日 健太郎議員が控え室を訪ねて下さいました。
    自民党議員団と議場前で記念撮影(撮影時だけマスクを外しています。元木勇議員は欠席)。


      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 11:00Comments(0)市議会

    2022年08月03日

    調布市民 ワクチン接種実績

    8月2日時点の調布市民のワクチン接種実績が市のホームページで公開されました。



    (注)対象人数は、国のワクチン接種記録システム(VRS)に登録済みの数です。
    (注)接種から記録登録までに時間を要するため、実際の接種率とは異なります。
    (注)公表日時点での人口を基に対象人数を集計しています。
    (注)接種者数は、接種後の転出者等を含みません。
    (注)4回目接種の対象人数及び接種率については、全ての方が接種対象となる60歳以上の方についてのみ、数値を集計しています。

    ・新型コロナウイルスワクチン接種実績(調布市ホームページ)



    上記を参考に、「年齢別ワクチン接種率表」を作りました。



    市民全体の3回目接種率は66.42%、65歳以上の3回目接種率は90.02%・4回目接種率は44.95%となっています。



    【ワクチン接種の現況】(市報7月20日号より)


      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 17:00Comments(0)新型コロナウイルス

    2022年08月03日

    NHKおはよう日本 調布市の子宮頸がん検査キット無料配布を紹介

    今朝のNHKニュース「おはよう日本」で、23歳・24歳の市内に住む女性を対象に子宮頸がんを引き起こす主な原因となるウイルスに感染しているか自宅で簡易検査できるキットを無料で配布する調布市の取り組みが紹介されました。




    【放送内容】(抜粋)
    調布市は、市内に住む20歳以上の女性を対象に、子宮頸がんの検診を無料で受けられる取り組みを行っているが、医療機関での検診をためらう声も寄せられている。
    このため市は、子宮頸がんを引き起こす主な原因となるHPVと呼ばれるウイルスに感染しているかどうか、自宅で簡易検査できるキットを無料で配布する取り組みを先月から始めた。
    対象は、市内に住んでいて今年度、23歳または24歳になる女性。
    インターネットで申し込むと自宅に検査キットが届き、検体をとって返送すると結果がメールで届く仕組みで、陽性だった人には医療機関での検診を案内する。
    検査キットの申し込みは来月20日までで、市は申し込み状況などを踏まえ、来年度以降、対象年齢を拡大するか検討する。

    ・子宮頸がん早期発見に検査キット配布 23歳 24歳対象 東京 調布(NHK NEWSWEB)



    【市から市議に情報提供されたパンフレット】






    ・調布市における子宮頸(けい)がん予防・啓発活動の実施(調布市ホームページ)

    ・HPVセルフチェックの活用を(23・24歳の女性対象)(調布市ホームページ)
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 08:00Comments(0)調布市政映画・テレビ・漫画

    2022年08月02日

    医療用抗原検査キット

    オミクロン株・BA5による新型コロナウイルスの感染再拡大とともに、自宅で速やかに検査ができる「抗原検査キット」のニーズが高まっています。


    検査キットには調剤薬局のみで販売できる「体外診断用医薬品」「医療用」)と、一般の薬局やインターネットでも販売できる簡易型の「研究用」の2種類があります。

    厚生労働省は検査性能が保証されていない研究用ではなく、国が臨床的有効性を認めた医療用を選ぶよう注意喚起しています。

    抗原定性検査キットは「体外診断用医薬品」を選んでください!(名古屋市ホームページ)



    東京都は、感染拡大に伴う診療・検査医療機関での検査・受診の集中を緩和するため、医療用抗原定性検査キット配布を始めました。

    対象者は、無症状の濃厚接触者と新型コロナを疑う症状がある方(現在は20歳代のみで今後順次拡大予定)で、インターネットで申し込みます。

    抗原定性検査キットの配布について(東京都ホームページ)





    一方、最近「医療用抗原検査キットを買いたいけど、どこに売っているの?」とよく聞かれます。

    調べると・・・都のホームページにも調布市のホームページにも記載がなく、厚労省のホームページに「医療用抗原検査キットの取扱薬局リスト」が掲載されています。

    ・医療用抗原検査キットの取扱薬局リスト(厚労省ホームページ)




    そこで、リストに記載されている82社のホームページにアクセスして、調布市内で取り扱っている7薬局を抽出しました。
    また、「抗原検査キット 医療用 薬局 調布」でネット検索して、1薬局を見つけました。
    供給が限られているので、販売を保証するものではありません。
    実際に4店舗に電話で問い合わせてみましたが、売っていたのは1店舗だけでした。

    事前に薬局にお問合せ下さい。
    ※電話番号は載せていません。 恐れ入りますが、 電話番号と営業時間は各薬局のホームページにアクセス願います。


    【医療用抗原検査キット 調布市内取扱薬局】(2022.8.2 大須賀調べ)

    ◯日本調剤 調布薬局
    小島町1-14-3 ヒューリック調布1階
    https://www.nicho.co.jp/tenpo/choufu/

    ◯日本調剤 仙川薬局
    仙川町1-18-5
    https://www.nicho.co.jp/tenpo/sengawa/

    ◯ミネ薬局 仙川中央調剤
    仙川町 1-11-8
    https://www.kusurinomadoguchi.com/tokyo/s706075

    ◯クオール薬局 調布店
    小島町1-35-13
    https://www.qol-net.co.jp/pharmacy/map/detail.php?id=124

    ◯アイセイ薬局 国領店
    国領町3-3-20 よろずやビル104
    https://store.aisei.co.jp/detail/0194

    ◯エール薬局 飛田給店
    飛田給2-12-3
    https://www.cosmo-ph.co.jp/pharmacy/shop/detail/194.html

    ◯うさぎ薬局 調布店
    富士見町2-14-2 グランダ調布1F
    https://usagipharmacy.com/shop/chofu/


    ◯国領薬局
    東京都調布市国領町3-1-39 Kサイドビル1階
    https://clinics-app.com/pharmacy/d970961e-348f-4934-9bf6-6cd496ce8e1e

    ※国領薬局は厚労省のHPではなく、ネット検索で見つけました。

    https://www.instagram.com/p/CggUFrFuOPf/



    なお、抗原検査は、検出に一定以上のウイルス量が必要なため、陽性であっても検出されない場合があり、PCR検査に比べると精度は低いと言われています。


    また、"使用済み"の抗原検査キットをゴミで出す際は、ビニール袋に入れてから、燃やせるごみの調布市指定収集袋に入れてお出しください。

    ・(注意喚起)使用済み抗原検査キットの捨て方(調布市ホームページ)
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 17:08Comments(0)新型コロナウイルス

    2022年08月02日

    娘 誕生日会

    娘の誕生日会を行いましたface02




    あやペー、二十ウン歳おめでとうicon_maro02
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 00:15Comments(0)家族