たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2023年01月09日

ニ十歳のつどい

本日は「ニ十歳のつどい」がグリーンホール大ホールで開催されます。

2022年4月に成人の年齢が18歳に引き下げられたため、名称を「二十歳のつどい」に変更しました。

ニ十歳になられたorなられる皆さん&ご家族の皆さん、おめでとうございますface02


対象者は平成14年4月2日〜平成15年4月1日生まれの方で、新型コロナウイルス感染防止対策のため、"式典のみ"を"入替制"で行います。

調布市ホームページより)



私は、第1回目に出席しました。


残念ながら、式典中の写真撮影はNGとのことで、写真はありませんface11



【次第】
和太鼓演奏 (調布中学校和太鼓部)
国歌斉唱(心の中で歌う「黙唱」)
主催者挨拶(市長)
来賓祝辞(市議会議長)
主催者及び来賓紹介
はたちの主張
姉妹都市・木島平村 映像紹介
FC東京からのビデオメッセージ(森重 真人選手、石川 直宏クラブコミュニケーター)
抽選会(木島平村からはアンテナショップ「新鮮屋」の3千円商品券5名分、FC東京からはチームエンブレム入り充電式カイロ5名分)


【対象者数】
男性 1,177人(1,173人 )
女性 1,124人(1,062人 )
合計 2,301人(2,235人)
※令和4年12月31日時点


【会場での配布物】
チラシ


二十歳のつどい情報誌




市からのパンフレットは会場内のテーブルの上に置かれていました。





駅前広場では、選挙のマスコットキャラクター「めいすいくん」(めいすい=明るい選挙推進)が、投票を呼びかけつつお祝いをしていましたface02




Osuga-YouTubeアーカイブ:「調布市成人式(2010)」



Osuga-YouTubeアーカイブ:「桐朋学園芸術短期大学ダンスパフォーマンスin調布市成人式(2010)」

  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 13:00Comments(0)調布市政