たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2023年02月23日

富士山の日

天皇誕生日の2月23日は、"2=ふ・2=じ・3=さん"で、『富士山の日』とされていますface02


8時 調布市飛田給からの富士山。




残念ながら天気は曇りですface11
富士山には"笠雲"がかかっているようです。


・富士山の日に大きな笠雲や吊るし雲 天気の崩れにはつながらず(ウェザーニュース)

・きょう2月23日(フジサン)富士山の日に笠雲とつるし雲が出現 天気下り坂の合図?(tenki.jp)


前日、2月22日の富士山です。



ちなみに『富士山の日』は・・・
1996年(平成8年)1月1日、筑波大学附属高等学校の地理教諭田代博が運営責任者を務めるパソコン通信「NIFTY-Serve」内のフォーラム「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が制定。その後に山梨県南都留郡河口湖町(→富士河口湖町)が2001年(平成13年)12月に同様の宣言をして、静岡県も2009年(平成21年)に県条例で制定している。(wikipedia

・富士山の日について(静岡県ホームページ)

・富士山の日(富士河口湖町ホームページ)

・山梨県富士山の日条例(山梨県ホームページ)



17時50分 富士山と夕焼け




富士山と三日月



木星と金星も見えているようです。


・今日22日(水)は三日月と金星が接近(ウェザーニュース)
  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 19:17Comments(0)富士山・太陽・月