たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2009年10月10日

木島平い〜なか交流フェスタin調布


木島平い〜なか交流フェスタin調布

14時 グリーンホール大ホールで木島平い〜なか交流フェスタin調布

PART1の民謡舞踊ショーの最後から参観。PART2の鬼島太鼓は、初めてデジタルビデオカメラでの録画が出来ました。2003年と06年には東京国際和太鼓コンテストで、並み居る大人チームを相手に最優秀賞を受賞するなど、全国トップレベルの実力です。今年は残念ながら優秀賞(第2位)でした。何回聞いてもすばらしい演奏に感動します。

PART3はお楽しみ抽選会で、木島平産コシヒカリ、野沢菜、りんごなどが抽選でプレゼントされていました。
木島平村出身で日本民謡会の大御所、高柳流宗家・高柳宝仙一門の民謡が聞けて、鬼島太鼓の演奏に感動し、木島平の特産物をお土産にもらえるなんて、参加した人は超ラッキーでした。
最後の一人まで丁寧に挨拶をする木島平村・芳川村長さんの態度が印象的でした。

動画レポート「木島平い〜なか交流フェスタin調布」

動画レポート「鬼島太鼓in木島平い〜なかフェスタ①」

動画レポート「鬼島太鼓in木島平い〜なかフェスタ②」

動画レポート「鬼島太鼓in木島平い〜なかフェスタ③」

動画レポート「鬼島太鼓in木島平い〜なかフェスタ④」

動画レポート「鬼島太鼓in木島平い〜なかフェスタ⑤」


blue_right木島平村HP
blue_right鬼島太鼓HP
blue_right第八回東京国際和太鼓コンテストHP

  • 同じカテゴリー(木島平村)の記事画像
    調布市総合防災訓練
    木島平村姉妹都市交流2日目/飛田給自治会 盆踊り大会
    平和祈念朝起会/木島平村夏まつり
    木島平村制55周年・調布市姉妹都市盟約25周年記念式典
    木島平村2日目
    「調布の森」植樹祭
    同じカテゴリー(木島平村)の記事
     調布市総合防災訓練 (2022-10-29 13:00)
     木島平村姉妹都市交流2日目/飛田給自治会 盆踊り大会 (2016-08-07 23:01)
     平和祈念朝起会/木島平村夏まつり (2016-08-06 23:01)
     木島平村制55周年・調布市姉妹都市盟約25周年記念式典 (2010-10-17 23:01)
     木島平村2日目 (2010-09-26 23:01)
     「調布の森」植樹祭 (2010-09-25 23:01)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:02│Comments(0)木島平村
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。