たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2010年08月28日

「a-nation'10」1日目

12時 いよいよ「a-nation'10」が始まります。

開催される28日・29日の2日間は関東近県からたくさんの若者が集まります。

コンサートの観衆は約5万人ですが、a-nationのオフィシャル・グッズやa-nation限定のアーティストグッズなどをスタジアム外の「コミュニティエリア」に買いにくる人が何千人もいるので、普段は静かな飛田給に若いファンが溢れ、原宿の様に一日中賑やかになります。

残念ながらマナーがいいファンばかりではありません。
そこで、ごみやたばこのポイ捨て、違法駐車、民地への立ち入りなどの迷惑行為がないか、時々見回りをします。

昨年の「a-nation'09」では駅前のマクドナルドで買って、座り食いし、ごみを紙袋もと駅前広場に捨てていく不届き者もいました。

今年はどうでしょうか。

今までの「a-nation」と比べると、ちょっこしファンのマナーが良くなった様な気がします。
また、ガードマンや清掃スタッフが頻繁に巡回していました。


特急も臨時停車
「a-nation10」1日目


観衆がやって来ました
「a-nation10」1日目


味の素スタジアムを目指します
「a-nation10」1日目


駅前の様子 向こうに見えるのが味スタ
「a-nation10」1日目


味スタに到着
「a-nation10」1日目


違法駐車はとりあえず無し
「a-nation10」1日目

「a-nation10」1日目


清掃スタッフが巡回
「a-nation10」1日目


珍しく点字ブロック上の自転車も整理されていました
「a-nation10」1日目


  • 同じカテゴリー(飛田給の出来事)の記事画像
    飛田給小学校 第50回卒業式
    飛田給小学校地区協議会主催 第22回総合防災訓練
    西部飛田給自治会「おもちつき大会」
    J1リーグホーム開幕戦 FC東京vsFC町田ゼルビア@味スタ
    健全育成飛田給 定例会
    飛田給自治会「防犯講話」
    同じカテゴリー(飛田給の出来事)の記事
     飛田給小学校 第50回卒業式 (2025-03-25 11:30)
     飛田給小学校地区協議会主催 第22回総合防災訓練 (2025-03-02 11:30)
     西部飛田給自治会「おもちつき大会」 (2025-02-23 11:00)
     J1リーグホーム開幕戦 FC東京vsFC町田ゼルビア@味スタ (2025-02-22 17:00)
     健全育成飛田給 定例会 (2025-02-18 20:30)
     飛田給自治会「防犯講話」 (2025-02-15 20:30)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:02│Comments(0)飛田給の出来事
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。