2010年10月02日
飛田給小デイキャンプ/コブクロ・コンサート
12時30分 健全育成推進飛田給地区委員会主催の飛田給デイキャンプ設営準備のために飛田給小学校に集合。
昨年に続き2回目の開催です。
準備が整い、14時30分に開会。
準備開始 開会式


班毎にカレーの準備開始 牛乳パックのまな板で食材を切ります


多くの子が包丁を使うには初めて たまねぎを泣きながら切っています


飛小校長・副校長と○○○三兄弟 子どもたちはかまどに興味津々


久しぶりに見るおこげ おこげのおにぎりは絶妙な味


しっかり働いてます! みんなで作ったカレーをいただきます


キャンプファイヤーに点火 校庭のキャンプファイヤーは独特の雰囲気


班毎に出し物を披露 忘れられない思い出となったことでしょう


21時15分 コブクロのコンサート「KOBUKURO STADIUM LIVE2010」の1日目が16時30分から約3時間行われていました。
飛小デイキャンプの後片付けが21時頃終わったので、自宅前に着いた時にはこの時間に。
ファンもほとんど帰り、ガードマンが規制用のカラーコーンを片付けていました。


昨年に続き2回目の開催です。
準備が整い、14時30分に開会。
準備開始 開会式


班毎にカレーの準備開始 牛乳パックのまな板で食材を切ります


多くの子が包丁を使うには初めて たまねぎを泣きながら切っています


飛小校長・副校長と○○○三兄弟 子どもたちはかまどに興味津々


久しぶりに見るおこげ おこげのおにぎりは絶妙な味


しっかり働いてます! みんなで作ったカレーをいただきます


キャンプファイヤーに点火 校庭のキャンプファイヤーは独特の雰囲気


班毎に出し物を披露 忘れられない思い出となったことでしょう


21時15分 コブクロのコンサート「KOBUKURO STADIUM LIVE2010」の1日目が16時30分から約3時間行われていました。
飛小デイキャンプの後片付けが21時頃終わったので、自宅前に着いた時にはこの時間に。
ファンもほとんど帰り、ガードマンが規制用のカラーコーンを片付けていました。


Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:02│Comments(0)
│飛田給の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。