2010年11月25日
調布むらさきロータリークラブ創立20周年記念式典
15時 東京調布むらさきロータリークラブ(後藤秀文会長)創立20周年記念式典が京王プラザホテル新宿で開催されました。
式典開始前、隣席の原島芳一商工会長と/第1部記念式典で後藤秀文会長挨拶


20周年記念事業として、調布駅南口に時計塔を寄贈し、布多天神社境内に梅の木を植えたことが披露されました。


第2部は、記念講演。
講師は櫻井よしこさん。
テーマは「この国の行方〜日本のあるべき姿〜」。
これほどタイムリーな講師とテーマがあるでしょうか。
充実した講演内容に大満足でした。
第3部は会場を移して祝宴。


アトラクションとしてバンド同好会「PURPLES」の演奏がありました。
「PURPLES」は、2008年に新入会員6人で結成されました。



最後は、「手に手をつないで」合唱で終わりました。

式典開始前、隣席の原島芳一商工会長と/第1部記念式典で後藤秀文会長挨拶
20周年記念事業として、調布駅南口に時計塔を寄贈し、布多天神社境内に梅の木を植えたことが披露されました。
第2部は、記念講演。
講師は櫻井よしこさん。
テーマは「この国の行方〜日本のあるべき姿〜」。
これほどタイムリーな講師とテーマがあるでしょうか。
充実した講演内容に大満足でした。
第3部は会場を移して祝宴。
アトラクションとしてバンド同好会「PURPLES」の演奏がありました。
「PURPLES」は、2008年に新入会員6人で結成されました。
最後は、「手に手をつないで」合唱で終わりました。
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│調布市外の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。