たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2011年01月29日

小中学校にインフルエンザ広がる


小中学校にインフルエンザ広がる

調布市立小中学校でのインフルエンザ様疾患による学級閉鎖が、今週急増しました。

今シーズンのインフルエンザ様疾患による臨時休業(学級閉鎖)は、昨年の12月17日に小学校1クラスから始まりました。

12月21日から今年1月22日までは、6小学校・1中学校の11クラスと小康状態でしたが、今週になっていっきに拡大。
24日には2小学校・1中学校の8クラス、25日は5小学校の13クラス、26日は4小学校の4クラス、27日は5小学校の7クラスと学級閉鎖が相次いでいます。

東京都でも1月19日にインフルエンザの流行注意報を発令しました。

手洗いやうがいなどインフルエンザの予防対策を徹底することで、ある程度感染を防ぐことができます。

予防注射を打っていない人は早く打ちましょう。
かくいう私もまだなので、近日中に打つつもりです。

  • 同じカテゴリー(調布市政)の記事画像
    国領町で ごみ収集車の車両火災
    飛田給小学校 第50回卒業式
    「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置
    春の火災予防運動
    ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示
    社労士会 出前授業
    同じカテゴリー(調布市政)の記事
     国領町で ごみ収集車の車両火災 (2025-04-02 16:44)
     飛田給小学校 第50回卒業式 (2025-03-25 11:30)
     「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置 (2025-03-22 13:00)
     春の火災予防運動 (2025-03-05 20:00)
     ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示 (2025-02-12 12:00)
     社労士会 出前授業 (2025-02-07 10:30)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:02│Comments(0)調布市政
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。