2011年08月21日
JET STREAM
城達也さんがパーソナリティを務めていたJET STREAMを覚えていますか。
フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラが演奏する『ミスター・ロンリー』をバックに、城さんのナレーションで始まります。

JET STREAMは、1967年に、東海大学のFM試験放送局FM東海にて放送を開始。
1970年からは、FM東海を引き継いで同月開局したエフエム東京(現TOKYO FM)に移って放送を続けました。
ポールモーリア、パーシーフェイス、フランクプゥルセル、レイモン・ルフェーブル、マントヴァーニ・オーケストラなどが演奏する音楽を聴きながら、城さんの言葉に耳を傾け、海外に憧れていました。
ちなみに城さんは、私の最も好きな映画「ローマの休日」でグレゴリー・ペックの吹き替えもしていました。
番組スポンサーは、ずっとJALでした。
経営破綻するまでJALにいいイメージを持っていた理由は、たぶんここにあります。
城さんのパーソナリティは、1967年7月から1994年12月まで。
その後は、二代目:小野田英一さん(1995年1月〜2000年3月)、三代目:森田真奈美さん(2000年4月〜2002年9月)、四代目:伊武雅刀(2002年10月〜2009年3月)と続き、現在は五代目の大沢たかおさん(2009年4月〜)が務めてます。
ユーキャン通信販売の広告を目にする度に、CD全10巻セットを買いたくなりますが、値段が・・・
せめて、YouTubeを見ながら当時を思い出しています
YouTube「ジェットストリーム(夜間飛行)城達也」
YouTube「JET STREAM」
オリジナルラジオ版はこちら
YouTube「城達也 ジェットストリームOP (ラジオ音源 JAPAN FM NETWORK)」
YouTube「城達也_最後のナレーション JET STREAM」
フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラが演奏する『ミスター・ロンリー』をバックに、城さんのナレーションで始まります。

遠い地平線が消えて 深々とした夜の闇に心を休める時
遥か雲海の上を音もなく流れ去る気流は たゆみない宇宙の営みを告げています
満点の星をいただく果てしない光の海を 豊かに流れゆく風に心を開けば
きらめく星座の物語も聞こえてくる 夜の静寂(しじま)のなんと饒舌なことでしょうか
光と影の境に消えていった遥かな地平線も 瞼に浮かんでまいります
これからの1時間 月曜日から金曜日までの毎晩
日本航空があなたにお送りする音楽の定期便
ジェットストリーム
皆様の夜間飛行のお供をいたしますパイロットは 私 城達也です
遥か雲海の上を音もなく流れ去る気流は たゆみない宇宙の営みを告げています
満点の星をいただく果てしない光の海を 豊かに流れゆく風に心を開けば
きらめく星座の物語も聞こえてくる 夜の静寂(しじま)のなんと饒舌なことでしょうか
光と影の境に消えていった遥かな地平線も 瞼に浮かんでまいります
これからの1時間 月曜日から金曜日までの毎晩
日本航空があなたにお送りする音楽の定期便
ジェットストリーム
皆様の夜間飛行のお供をいたしますパイロットは 私 城達也です
JET STREAMは、1967年に、東海大学のFM試験放送局FM東海にて放送を開始。
1970年からは、FM東海を引き継いで同月開局したエフエム東京(現TOKYO FM)に移って放送を続けました。
ポールモーリア、パーシーフェイス、フランクプゥルセル、レイモン・ルフェーブル、マントヴァーニ・オーケストラなどが演奏する音楽を聴きながら、城さんの言葉に耳を傾け、海外に憧れていました。
ちなみに城さんは、私の最も好きな映画「ローマの休日」でグレゴリー・ペックの吹き替えもしていました。
番組スポンサーは、ずっとJALでした。
経営破綻するまでJALにいいイメージを持っていた理由は、たぶんここにあります。
城さんのパーソナリティは、1967年7月から1994年12月まで。
その後は、二代目:小野田英一さん(1995年1月〜2000年3月)、三代目:森田真奈美さん(2000年4月〜2002年9月)、四代目:伊武雅刀(2002年10月〜2009年3月)と続き、現在は五代目の大沢たかおさん(2009年4月〜)が務めてます。
ユーキャン通信販売の広告を目にする度に、CD全10巻セットを買いたくなりますが、値段が・・・

せめて、YouTubeを見ながら当時を思い出しています

YouTube「ジェットストリーム(夜間飛行)城達也」
YouTube「JET STREAM」
オリジナルラジオ版はこちら
YouTube「城達也 ジェットストリームOP (ラジオ音源 JAPAN FM NETWORK)」
YouTube「城達也_最後のナレーション JET STREAM」
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。