2015年02月06日
調布出身力士「坪見」
大相撲一月場所は、白鵬が歴代単独最多33回目の優勝をして幕を閉じました。
調布出身の力士と言えば、皇風(きみかぜ)がいましたが、残念ながら平成26年5月場所で引退。
ところで、調布出身の力士が、今もいるって知ってました?
しこ名は坪見 快輝(つぼみ かいき)。
千賀ノ浦部屋所属で、本名も同じです。

(写真:千賀ノ浦部屋ホームページより)
平成5年生まれの21歳。
180センチ、127.6キロで、初土俵は平成24年5月。
一月場所の番付は、西三段目九十三枚目。
4勝3敗で見事勝ち越しました!
(参照:坪見快輝 力士情報)
何で私が「坪見」に関心があるかと言うと・・・
飛田給小学校の入学式から知っているからです
幕内へはまだまだ遠い道のりですが、夢を持って頑張れ
調布出身の力士と言えば、皇風(きみかぜ)がいましたが、残念ながら平成26年5月場所で引退。
ところで、調布出身の力士が、今もいるって知ってました?
しこ名は坪見 快輝(つぼみ かいき)。
千賀ノ浦部屋所属で、本名も同じです。

(写真:千賀ノ浦部屋ホームページより)
平成5年生まれの21歳。
180センチ、127.6キロで、初土俵は平成24年5月。
一月場所の番付は、西三段目九十三枚目。
4勝3敗で見事勝ち越しました!
(参照:坪見快輝 力士情報)
何で私が「坪見」に関心があるかと言うと・・・
飛田給小学校の入学式から知っているからです

幕内へはまだまだ遠い道のりですが、夢を持って頑張れ

Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。