たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2016年10月29日

FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

J1リーグ2ndステージ第16節FC東京vs仙台を観に味の素スタジアムへ。


入口で「持ち手付オリジナルクリアファイル」と「パズルピースピンバッジ」を配っていました。
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

石川直宏選手がクラブサポートメンバー募集のお手伝いをしていました。
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)


味スタ入口前で配られていた東京中日スポーツ特別版。
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

寒そうなので、焼酎のお湯割を持参。
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)


ボールパーソンは都立上水高校。以前は小平南高校だったような。
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)


都内の幼稚園生・小学生を中心とした総勢約200名のキッズによる「チアダンス」
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)


You'll never walk aloneicon37〜選手入場〜円陣
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)


14時4分 キックオフ
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

14分 左サイドから前田選手とのワンツーでペナルティーエリア左に走り込んだ中島選手が浮き球のクロス⇒水沼選手がヘディングで叩き付けてゴールicon_bikkuri2
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)


ハーフタイム ドロンパもハロウィンモード。
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)


後半
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

来場者は21,198人。ホーム最終戦なのに寂しい人数ですicon_maro06
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

試合終了。1-0で勝利icon_bikkuriリーグ3連勝icon_bikkuri2
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)


ヒーローインタビューはFC東京でのJ1初ゴールを決めた水沼選手face02
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)


ホーム最終戦なので試合後セレモニーが行われました。
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

森重キャプテンの挨拶
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

篠田監督挨拶
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

2017シーズン新ユニフォーム発表
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

選手・監督・スタッフが場内を周回
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)


水沼選手のシャーicon09
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

篠田監督のシャーicon09
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)


ゴール裏サポーターの最後の声援は石川選手へのチャントでしたface02
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

石川選手のTwitterにお礼のコメントが。(石川直宏Twitterより)
FC東京vs仙台(リーグ戦ホーム最終戦)

石川直宏選手は最も好きな選手です。
来シーズンこそはJ1のピッチで活躍する姿を楽しみにしていますface02



blue_right試合詳細と選手・監督コメント(FC東京ホームページ)
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。