たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2020年07月14日

特別定額給付金 給付割合91%

調布市の特別定額給付金の給付割合が91%を超えました。


給付金の振込は5月27日から始まり、給付割合は6月18日に20%、6月25日に50%、7月2日に80%を超えました。

(下表:特別定額給付金の受付及び給付状況より)
特別定額給付金 給付割合91%


7月12日現在、郵送での申請書が約105,000通、オンラインでの申請が7,089件、合計約112,000件の申請が市役所に届いています。

当初は、返送された10万件を超える申請書の開封・点検作業や受付審査に時間を要していましたが、早期に振込できるよう作業を進めた結果、現時点では、申請書が市役所に届いてから10日ほどで振込が可能な状況となっています。


まだ振り込まれていない方は、もう少しお待ちください。



詳しくはblue_right特別定額給付金の受付及び給付状況(調布ホームページ)

  • 同じカテゴリー(調布市政)の記事画像
    国領町で ごみ収集車の車両火災
    飛田給小学校 第50回卒業式
    「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置
    春の火災予防運動
    ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示
    社労士会 出前授業
    同じカテゴリー(調布市政)の記事
     国領町で ごみ収集車の車両火災 (2025-04-02 16:44)
     飛田給小学校 第50回卒業式 (2025-03-25 11:30)
     「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置 (2025-03-22 13:00)
     春の火災予防運動 (2025-03-05 20:00)
     ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示 (2025-02-12 12:00)
     社労士会 出前授業 (2025-02-07 10:30)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 16:04│Comments(0)調布市政
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。