たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2020年10月06日

第32回調布市福祉大会

14時 第32回調布市福祉大会が、文化会館たづくり・くすのきホールで開催されました。
第32回調布市福祉大会


調布市社会福祉協議会と共同募金調布地区協力会が共催しています。


関森正義・調布市社会福祉協議会会長の挨拶
第32回調布市福祉大会

小川時雄・共同募金調布地区協力会副会長の挨拶
第32回調布市福祉大会



社会福祉向上と共同募金に貢献のあった団体・個人に表彰状と感謝状が贈呈されました。
第32回調布市福祉大会第32回調布市福祉大会


手話通訳と要約筆記通訳が行われました。
第32回調布市福祉大会

手話通訳
第32回調布市福祉大会第32回調布市福祉大会

要約筆記通訳は、話している内容を要約し、書いた文字をOHP(オーバーヘッドプロジェクタ)でスクリーンに投射して伝えます。
第32回調布市福祉大会第32回調布市福祉大会



受賞者活動紹介として、小地域交流事業国領地区の嶋田さんが「子ども食堂」などの活動発表をしました。
第32回調布市福祉大会第32回調布市福祉大会

  • 同じカテゴリー(調布市政)の記事画像
    国領町で ごみ収集車の車両火災
    飛田給小学校 第50回卒業式
    「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置
    春の火災予防運動
    ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示
    社労士会 出前授業
    同じカテゴリー(調布市政)の記事
     国領町で ごみ収集車の車両火災 (2025-04-02 16:44)
     飛田給小学校 第50回卒業式 (2025-03-25 11:30)
     「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置 (2025-03-22 13:00)
     春の火災予防運動 (2025-03-05 20:00)
     ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示 (2025-02-12 12:00)
     社労士会 出前授業 (2025-02-07 10:30)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 15:00│Comments(0)調布市政
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。