たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2023年01月05日

新春のつどい

14時 調布市と調布市商工会主催の「新春のつどい」が、グリーホール大ホールで開催されました。
新春のつどい

コロナ対策のため、事前予約制で懇親会はありません。
事業費は、参加費(2千円)で賄っているので、公費負担はなしです。


入り口で市商工会公式キャラクターの「勇丸くん」がお出迎えしてくれましたface02
新春のつどい


FC東京の川岸社長さんと。
今シーズンこそは悲願の"リーグ戦優勝"をお願いします❗️
新春のつどい



【主催者挨拶】
商工会・渡部 完治会長。
新春のつどい


【来賓祝辞】
伊藤 達也・衆議院議員
新春のつどい

林 明裕・都議会議員
新春のつどい



【新春記念イベント1】
上石原はやし連によるお囃子の演奏と舞い。
新春のつどい新春のつどい
新春のつどい新春のつどい
新春のつどい新春のつどい
新春のつどい

お正月らしい演奏と舞いをありがとうございましたface02


【新春記念イベント2】
桐朋学園大学「クァルテット・フェリーチェ」による弦楽四重奏。
曲目は、『わが町調布』、モーツァルト『ディヴェルティメントK.136』第1楽章、ヨハン・シュトラウス『ラデツキー行進曲』。
新春のつどい新春のつどい
新春のつどい新春のつどい
新春のつどい新春のつどい

素敵な紅白のドレスと素晴らしい演奏をありがとうございましたface02



【三本締め】
髙橋・商工会副会長の音頭による三本締めで閉会となりました。
新春のつどい新春のつどい


国・都・市・商工会が連携して、コロナ禍を乗り越え、市内経済が着実に回復しますようにicon_maro02



★Osuga-YouTubeアーカイブ:「平成22年新春のつどい」


  • 同じカテゴリー(調布市政)の記事画像
    国領町で ごみ収集車の車両火災
    飛田給小学校 第50回卒業式
    「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置
    春の火災予防運動
    ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示
    社労士会 出前授業
    同じカテゴリー(調布市政)の記事
     国領町で ごみ収集車の車両火災 (2025-04-02 16:44)
     飛田給小学校 第50回卒業式 (2025-03-25 11:30)
     「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置 (2025-03-22 13:00)
     春の火災予防運動 (2025-03-05 20:00)
     ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示 (2025-02-12 12:00)
     社労士会 出前授業 (2025-02-07 10:30)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 15:30│Comments(0)調布市政
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。