たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2023年05月13日

調布・木島平交流クラブ総会

10時 第14回調布・木島平交流クラブ総会が文化会館たづくり8階映像シアターで開催されました。

調布・木島平交流クラブは、調布市を中心とする首都圏と姉妹都市・長野県木島平村との交流を促進し、都市と農山村の相互理解を深めるとともに、都市・農山村の共生を図るための交流・対流 ネットワークの拡大及び会員相互の親睦と交流に資すること目的に2010年(平成22年)に設立された団体です。

現在の会員数は92名(令和4年度決算書)で、 木島平村で田植え体験・アスパラ狩り・稲刈り体験・リンゴ狩りなどのツアーを実施しています。


塚越 博道・会長の挨拶
調布・木島平交流クラブ総会調布・木島平交流クラブ総会


お土産はリンゴジュースとアスパラface05
調布・木島平交流クラブ総会


・調布・木島平交流クラブ会員募集(調布市ホームページ)

  • 同じカテゴリー(調布市政)の記事画像
    国領町で ごみ収集車の車両火災
    飛田給小学校 第50回卒業式
    「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置
    春の火災予防運動
    ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示
    社労士会 出前授業
    同じカテゴリー(調布市政)の記事
     国領町で ごみ収集車の車両火災 (2025-04-02 16:44)
     飛田給小学校 第50回卒業式 (2025-03-25 11:30)
     「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置 (2025-03-22 13:00)
     春の火災予防運動 (2025-03-05 20:00)
     ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示 (2025-02-12 12:00)
     社労士会 出前授業 (2025-02-07 10:30)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 11:00│Comments(0)調布市政
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。