たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2025年04月18日

飛田給 御衣黄・鬱金 満開

飛田給駅北口ロータリーとスタジアム通りの御衣黄(ギョイコウ)と鬱金(ウコン)が満開を迎えていますicon31

御衣黄鬱金は、オオシマザクラを基に生まれた日本原産の栽培品種のサトザクラ群のサクラで、黄色・黄緑・緑色系の花を咲かせます。

街路樹として植えられている例は全国でもあまりないそうですface02

飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開


この御衣黄と鬱金は2001年に東京スタジアム(現:味の素スタジアム)の開設に合わせて、飛田給駅北口ロータリーとスタジアム通りが整備される時に植えられました。

スタジアム通りは市道ですが、東京スタジアムが東京都の施設なので、都が代行して飛田給駅北口ロータリーとスタジアム通りを整備しました。

都から「街路樹は地元の意向を尊重する」との方針を受けて、飛田給まちづくり協議会(当時)が地元住民にアンケートを取った結果、「八重桜」に決まりました。

北口ロータリーから旧甲州街道まで16本、旧甲州街道から甲州街道まで34本の八重桜が植えられたはずでしたが・・・

数か月後、黄緑色の花が咲いてびっくりface08
駅前広場から旧甲州街道までの16本のうち八重桜は最も駅寄りの1本だけで、15本は八重桜ではなく「御衣黄」が植えられたのです!

都の発注ミスなのか、業者の受注ミスなのか、今となっては原因は不明です。

市が街路樹としては全国でも珍しい「御衣黄」を説明するネームプレートをつけたのですが・・・
今度は、市民から「鬱金が混ざっている」との指摘がface08face08

市が専門家に調べてもらうと・・・
「御衣黄が2本で鬱金が2本。残りの11本は御衣黄と鬱金の中間型で特定できない」とのことface08face08face08


御衣黄と鬱金は珍しい栽培品種です。
専門家でも見分けがつきにくいそうで、ネームプレートを見ないで分かったら凄いことだそうです。

Wikipediaによると、ウコンは緑色のクロロフィルが少量のため黄緑(淡黄色)に見え、ギョイコウはクロロフィルが多量のためより濃い緑色に見えると考えられています。


2020年8月頃から害虫により枝枯れと幹の空洞化が進んでしまい、最初から残っていた御衣黄1本・鬱金1本・中間型4本の計6本は枝が剪定され、枯れてしまった10本は鬱金に植え替えられました。
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開


【スタジアム通り 御衣黄・鬱金 位置図】
飛田給 御衣黄・鬱金 満開

PDF⇒


御衣黄(ギョイコウ)
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開


鬱金(ウコン)
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開


FC東京 長友 佑都選手と御衣黄・鬱金
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開


旧甲州街道から甲州街道までの八重桜の満開はもう少しです。
飛田給 御衣黄・鬱金 満開飛田給 御衣黄・鬱金 満開





  • 同じカテゴリー(飛田給の出来事)の記事画像
    健全育成飛田給 あいさつ運動
    健全育成飛田給 総会
    春の交通安全運動 最終日
    春の交通安全運動 ピッカピカの1年生
    飛田給小 第51回入学式
    飛田給小学校 第50回卒業式
    同じカテゴリー(飛田給の出来事)の記事
     健全育成飛田給 あいさつ運動 (2025-04-17 08:30)
     健全育成飛田給 総会 (2025-04-15 20:30)
     春の交通安全運動 最終日 (2025-04-15 08:30)
     春の交通安全運動 ピッカピカの1年生 (2025-04-08 08:30)
     飛田給小 第51回入学式 (2025-04-07 11:00)
     飛田給小学校 第50回卒業式 (2025-03-25 11:30)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 00:12│Comments(0)飛田給の出来事
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。