2017年12月30日
飛田給地域 年末年始の予定
<飛田給地域 年末年始の予定>
◯薬師尊(飛田給1-25)ご開帳 12月31日(日)23時45分~1月1日(月)1時30分頃
◯道生神社(飛田給2-39-20)歳旦祭 1月1日(月)10時~
◯お正月獅子舞町内めぐり 1月2日(火)8時30分~
◯消防団出初式 1月14日(日) ※8時から第1分団詰所でサイレンの吹鳴があります。
◯薬師尊(飛田給1-25)ご開帳 12月31日(日)23時45分~1月1日(月)1時30分頃
◯道生神社(飛田給2-39-20)歳旦祭 1月1日(月)10時~
◯お正月獅子舞町内めぐり 1月2日(火)8時30分~
◯消防団出初式 1月14日(日) ※8時から第1分団詰所でサイレンの吹鳴があります。
2017年12月30日
道生神社 歳末大掃除
9時 飛田給自治会・道生神社奉賛会の役員さんが集まり、飛田給2丁目の道生(みちおい)神社で歳末大掃除が行われました。
まずは、竹箒と熊手で境内のお掃除です。


次に縄を綯(な)います。

お社やご神木に巻いた注連縄(しめなわ)に紙垂(しで)を付けて完成です。

新年1月1日は、道生神社境内で10時から歳旦祭、引き続き、飛田給自治会・道生神社奉賛会の役員さんらが集まり賀詞交歓会が開催されます。
初詣は、飛田給の氏神・道生神社へどうぞ
まずは、竹箒と熊手で境内のお掃除です。

次に縄を綯(な)います。

お社やご神木に巻いた注連縄(しめなわ)に紙垂(しで)を付けて完成です。

新年1月1日は、道生神社境内で10時から歳旦祭、引き続き、飛田給自治会・道生神社奉賛会の役員さんらが集まり賀詞交歓会が開催されます。
初詣は、飛田給の氏神・道生神社へどうぞ
