たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2024年11月24日

第52回青少年健全育成地区親善ソフトボール大会

第52回青少年健全育成地区親善ソフトボール大会が調布基地跡地運動広場(調布市西町)で開催されました。


8時30分 飛田給小学校から調布基地跡地運動広場に自転車で移動。



9時30分 【開会式】


健全育成20地区のうち19地区が参加しました。
5ブロックに分け、ブロックごとにトーナメント戦を行い、優勝チームを決定します。


飛田給地区の第1試合の対戦相手は八雲台地区。



15対2で勝利face02



第2試合はDブロックの決勝戦。対戦相手は上ノ原地区。




1点を巡る熱戦を制して7対5で勝ち、Dブロック優勝face02




【試合結果】練習の成果を発揮して頑張った子どもたちに握手icon23icon23



14時30分【表彰式】


各ブロックの優勝チーム(第三、第一、布田、飛田給、富士見台地区)に賞状・優勝カップ・金メダルが贈られました。



各チームの監督・コーチ、健全育成メンバーの皆さん、お疲れさまでした。
審判を務めていただいた調布市ソフトボール連盟の皆さん、ありがとうございましたicon_maro02


  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 15:00Comments(0)調布市政飛田給の出来事

    2024年11月24日

    調布飛行場 島しょ物産展

    「島しょ物産展」が調布飛行場ターミナル2階で開催されました。



    (チラシ)




    【開催趣旨】(「島しょ物産展開催のお知らせ」より)
    離島航空路線の運航についてご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
    この度、周辺地域を始めとした住民の皆様に感謝の気持ちを込めるとともに、広く島しょの魅力を発信するため、調布飛行場ターミナルにて物産展を開催します。
    美味しい島酒や、海産物、明日葉、椿油、天然塩など伊豆・小笠原諸島の魅力溢れる特産品を揃えて販売します。


    伊豆・小笠原諸島の特産品。




    大島かめりあ空港のキャラクター「かめぼう」と。



    調布飛行場からは大島・新島・神津島・三宅島に新中央航空株式会社のドルニエ(乗員2名、乗客19名)が定期便として飛行しています。

    4島へは飛行機で25分から45分。
    言わば、飛行場を介しての"隣町"です。

    "隣町"ですが、行政も議会もほとんど交流がありません。
    もう少し何らかの交流があっても良いのではないでしょうか
    face02


    調布飛行場(東京都ホームページより)


    定期航空路(東京都ホームページより)
    調布-大島1日3便、調布-新島1日4便、調布-神津島1日3便、調布-三宅島1日3便。



    ドルニエ2機が駐機していました(ターミナル2階展望デッキより撮影)。


    出発時刻から神津島便と三宅島便だと思われます。



    お買い上げ〜face02



    ・調布飛行場(東京都ホームページ)
    ・新中央航空株式会社ホームページ
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 10:30Comments(0)調布市政飛田給の出来事