たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2010年04月07日

中学入学式/観光協会総会/美術協会展/調布の桜


中学入学式/観光協会総会/美術協会展/調布の桜

7時30分 春の交通安全運動2日目。昨日入学した新1年生も黄色い帽子をかぶり、この日から上級生と一緒に登校です。黄色いカバーのかかったランドセルが重そうです。






中学入学式/観光協会総会/美術協会展/調布の桜

10時 調布中学校第64回入学式に出席しました。男子118名、女子76名の計194名が入学しました。学生服を着ている新入生を見ると、この間までランドセルをしょっていた小学生とは思えません。調布中の式典は出る度に伝統の重みを感じさせます。

恒例のくす玉割は、タイミングが早すぎたものの見事成功しました
中学入学式/観光協会総会/美術協会展/調布の桜


また、うちの娘が3年間お世話になった吹奏楽部顧問の藤野哲郎先生が転任なさいました。娘は吹部のおかげで極めて充実した中学校生活が送れたようです。 心からお礼申し上げます。

red_right動画レポート「くす玉割in調布中学校入学式」


今年の中学校の入学予定生徒数は、調布中193名、神代中268名、第三中213名、第四中145名、第五中190名、第六中130名、第七中120名、第八中19名で、計1,278名(2月15日現在)です。

各学校の入学・卒業の児童・生徒数
中学入学式/観光協会総会/美術協会展/調布の桜








中学入学式/観光協会総会/美術協会展/調布の桜

15時 文化会館たづくり2F南北ギャラリーで開催されていた第91回調布市美術協会展を見学。さすがは協会会員の作品だけあって、高いレベルに圧倒されました。

blue_right調布市美術協会HP






16時 調布市観光協会(藤橋道夫会長)定時総会後の懇親会が文化会館たづくり大会議場で開かれました。市では「ゲゲゲの女房」放送を通じて、調布の素晴らしいところを全国に発進しようとしています。あらためてご協力をお願いしました。

調布市観光マップ
中学入学式/観光協会総会/美術協会展/調布の桜

また、今月1日に観光協会が調布市観光マップを発行しました。調布市内の名所・観光ポイントが一目瞭然です。



このマップの中に桜のマークを見つけました。ざっと約20カ所です。
そこで、思い切ってこの桜の名所を廻ってみることにしました。3日・4日・5日の空いている時間を使って写真と動画を撮りました。市内に桜の名所がこんなにあるとは! あらためて驚かされました。

red_right動画レポート「調布の桜①/7『 神代植物公園』」
red_right動画レポート「調布の桜②『スタジアム通り・野川公園・他』」
red_right動画レポート「調布の桜③『調布中学校・他』」
red_right動画レポート「調布の桜④『多摩川住宅・他』」
red_right動画レポート「調布の桜⑤『深大寺通り・柴崎駅・他』」
red_right動画レポート「調布の桜⑥『野川・他』」
red_right動画レポート「調布の桜⑦/7『NTT東日本研修センタ・仙川駅前・他』」

blue_right調布市観光協会HP

  • 同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
    調布出身力士・花の海 大相撲春場所で5勝2敗
    金魚番長 M-1グランプリ準決勝進出
    深大寺 だるま市
    元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん
    伊藤達也 「調布国政報告会」
    自転車 整備・点検
    同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
     調布出身力士・花の海 大相撲春場所で5勝2敗 (2025-03-25 01:52)
     金魚番長 M-1グランプリ準決勝進出 (2024-12-05 02:00)
     深大寺 だるま市 (2023-03-03 12:00)
     元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん (2023-03-01 14:00)
     伊藤達也 「調布国政報告会」 (2023-02-21 21:00)
     自転車 整備・点検 (2023-02-19 15:00)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 00:00│Comments(0)今日の出来事
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。