2010年03月20日
鬼島太鼓公演/JリーグFC東京vsS大阪/消防団点検日

14時 鬼島太鼓公演「青春(はる)を弾つ」が文化会館たづくりくすのきホールで行われました。

鬼島太鼓は姉妹都市木島平村の女子小・中・高校生だけで構成されている和太鼓集団です。25年前の姉妹都市調印を機に生まれました。2003年と2006年の東京国際太鼓コンテストでは、並みいる大人の強豪チームを相手に最優秀賞に輝くなど、全国トップレベルの実力です。
過去ブログに書いてありますが、昨年10月10日の「木島平い〜なか交流フェスタ」と今年1月11日の成人式でも演奏してもらっています。演奏を聞くたびに新たな感動をもらいます。

また、調布の和太鼓チームを代表して和太鼓SPCが出演しました。SPCはスマイル・パワー・カンパニー(仲間)の略。メンバーはくすの木少年団・深大寺児童館の和太鼓サークルのOB・OGを中心に中学生から社会人で構成されています。
動画レポート「鬼島太鼓 青春を弾つ in調布 ①」
動画レポート「鬼島太鼓 青春を弾つ in調布 ②」
動画レポート「鬼島太鼓 青春を弾つ in調布 ③」
動画レポート「鬼島太鼓 青春を弾つ in調布 ④」
動画レポート「鬼島太鼓 青春を弾つ in調布 ⑤」
動画レポート「鬼島太鼓 青春を弾つ in調布 ⑥」
動画レポート「鬼島太鼓 青春を弾つ in調布 ⑦」
動画レポート「鬼島太鼓 青春を弾つ in調布 ⑧」
動画レポート「鬼島太鼓 青春を弾つ in調布 ⑨/9」
動画レポート「鬼島太鼓in木島平い〜なかフェスタ①」
動画レポート「鬼島太鼓in木島平い〜なかフェスタ②」
動画レポート「鬼島太鼓in木島平い〜なかフェスタ③」
動画レポート「鬼島太鼓in木島平い〜なかフェスタ④」
動画レポート「鬼島太鼓in木島平い〜なかフェスタ⑤」


19時 Jリーグ第3節FC東京vsセレッソ大阪戦前半を味の素スタジアムで観戦。


この日は「ゲゲゲの鬼太郎デー」で、選手入場の時に鬼太郎とねずみ男が東京ドロンパと一緒に入場しました。「鬼太郎デー」は2004年から実施し、今年で7回目です。味スタ内のブースで、市と観光協会が3月29日から放送開始となる「ゲゲゲの女房」のPRをしていました。
試合は、もう一歩詰めが甘く歯がゆい展開。消防の点検日なので、残念ながら前半途中で観戦終了。


20時 消防団第一分団21年度最終点検日。今年度をもって18年間務めた比留間分団長と17年間務めた三村副分団長が引退となります。長い間お疲れ様でした。

動画レポート「第一分団21年度最終点検日」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。