2009年10月22日
神代中学校合唱祭

14時30分 第21回神代中学校合唱祭を見にグリーンホール大ホールへ。ちなみに。神中は私の母校です。
吹奏楽部の演奏、合唱部の合唱、職員合唱、3年生最優秀クラスのアンコール合唱と全員合唱を聞きました。合唱部はもちろんですが、3年生のアンコール合唱と全体合唱のレベルの高さに驚きました。 外部審査員を務めた作曲家の若松歓さんも賞賛していました。
撮影がNGだったので、残念なことに、合唱と演奏がもたらしたすばらしい感動をみなさんに伝えることができません。神中の保護者は合唱祭のDVDを購入することができますが、保護者以外はあの感動を共有することができません。
小中学校と市教育委員会で協議が必要だと思いますが、調布は「音楽のまち」なのですから、各学校の合唱祭をインターネットでの放送か、せめて音声のみでも調布FM放送での放送を検討してもらいたいと思います。


※合唱部はNHK全国学校音楽コンクールで最優秀賞に2回輝いています(S52年と57年)。



Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。