2011年03月24日
体育協会通常総会/「西友会」懇親会
18時30分 社団法人調布市体育協会の平成22年度第2回通常総会がグリーンホール大ホールで開かれました。
当初、文化会館たづくり大会議場を予定していましたが、計画停電により使用できないため、空いていた大ホールでの総会になりました。
暖房が入っていないため、結構寒かったです。


役員の改選があり、林清一さん(下写真左)が会長に、金子日出澄さん(下写真右)が副会長に就任しました。
林さんは野球の、金子さんは水泳のエキスパートです。

体育協会は、新年度に社団法人から公益社団法人への移行を予定しています。
また、2年後には味の素スタジアムをメイン会場に「スポーツ祭東京2013」(国民体育大会と障害者スポーツ大会をあわせたもの)が開催されます。
二人で力を合わせてチームプレーでスポーツ振興に頑張って下さい。
20時30分 調布市消防団の分団長OB組織の一つ「西友会」が、恩田哲男団長が今年度で退団することを記念しての懇親会に参加しました。


西友会から団長に「消防団魂」の色紙がプレゼントされました。

当初、文化会館たづくり大会議場を予定していましたが、計画停電により使用できないため、空いていた大ホールでの総会になりました。
暖房が入っていないため、結構寒かったです。
役員の改選があり、林清一さん(下写真左)が会長に、金子日出澄さん(下写真右)が副会長に就任しました。
林さんは野球の、金子さんは水泳のエキスパートです。
体育協会は、新年度に社団法人から公益社団法人への移行を予定しています。
また、2年後には味の素スタジアムをメイン会場に「スポーツ祭東京2013」(国民体育大会と障害者スポーツ大会をあわせたもの)が開催されます。
二人で力を合わせてチームプレーでスポーツ振興に頑張って下さい。
20時30分 調布市消防団の分団長OB組織の一つ「西友会」が、恩田哲男団長が今年度で退団することを記念しての懇親会に参加しました。
西友会から団長に「消防団魂」の色紙がプレゼントされました。
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:02│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。