2011年06月20日
一般質問3日目/操法大会選手結団式
9時10分 一般質問3日目。
武藤千里議員、井樋匡利議員、鮎川有祐議員、清水仁恵議員、大河巳渡子議員の5名が質問。
質問の件名と質問要旨はこちら(市議会ホームページ)
市議会本会議中継はこちら(市議会ホームページ)
12時30分 全議員で写真撮影。
19時 地元の焼き肉屋さん「アンフィニ」で「消防操法大会選手結団式」を行いました。
来年の秋に調布市消防団消防操法大会が開かれます。
15箇分団が、スピード・正確さ・規律・器具愛護等を競い合います。
今年から少しずつ訓練を始めるため、出場選手を決め、その結団式を行いました。
第1分団の選手は、指揮者が私、1番員が大森脩平団員、2番員が榎本正史団員、3番員が野口敏幸団員、4番員が比留間祐三団員です。
これから約1年間、選手・指導者・サポーターが一丸となって訓練を繰り返します。
みんなの心がひとつになって、大会後おいしいお酒が飲めることを楽しみにしています。
22時17分 調布出火報。飛田給2丁目で建物火災の入電。
消防ポンプ車に乗って現場に到着。
防火2階共同住宅にして調理中の煙を通報したもので火災の事実はなし。
やれやれ。
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。