2011年07月05日
書類整理/自民党衆議院第22選挙区支部総会
14時 市議会控室で書類整理。
本会議の議案や行政からの説明書類などで書類がすぐにたまってしまいます。
そこで、時々書類の整理をして「保存する書類」「資源リサイクルに回す書類」「シュレッダーにかける書類」に分けます。
保存しない書類は、ホッチキスの針を取るのが厄介です。
以前はホッチキスのお尻の部分にある金具で苦労して取っていましたが、実は優れものの器具があるのをご存知ですか?
ホッチキス針リムーバーと言います
私の使っているのは、サンスター文具の「はりトルPRO」。たった400円程度で使い勝手が抜群です


18時30分 自民党衆議院第22選挙区支部(伊藤達也支部長)総会が、文化会館たづくり大会議場で開かれ、三鷹市・狛江市・稲城市・調布市の4市から都議会議員、市議会議員、各支部の役員、党員などが集まりました。

党本部からの支部交付金が平成22年度1,000万円から23年度500万円に減額されていました
本会議の議案や行政からの説明書類などで書類がすぐにたまってしまいます。
そこで、時々書類の整理をして「保存する書類」「資源リサイクルに回す書類」「シュレッダーにかける書類」に分けます。
保存しない書類は、ホッチキスの針を取るのが厄介です。
以前はホッチキスのお尻の部分にある金具で苦労して取っていましたが、実は優れものの器具があるのをご存知ですか?
ホッチキス針リムーバーと言います

私の使っているのは、サンスター文具の「はりトルPRO」。たった400円程度で使い勝手が抜群です

18時30分 自民党衆議院第22選挙区支部(伊藤達也支部長)総会が、文化会館たづくり大会議場で開かれ、三鷹市・狛江市・稲城市・調布市の4市から都議会議員、市議会議員、各支部の役員、党員などが集まりました。
党本部からの支部交付金が平成22年度1,000万円から23年度500万円に減額されていました

Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |