2011年11月16日
議会運営委員会/第1回臨時会/サッカー天皇杯3回戦
9時10分 議会運営委員会が開催されました。
審議案件は、第1回臨時会の議事日程(案)等について。
①会期日程、②付される案件(専決処分の報告2件、議案1件)、③議事日程について承認されました。
9時40分 第1回臨時会が開会されました。
まず、専決処分の報告がなされました。
いずれも、公用車の交通事故による損害賠償。
報告①
平成23年7月5日、若葉町2丁目の都道において、児童青少年課の普通自動車が普通自動車と接触し、相手車両に損傷を与えたもの。
損害賠償額 267,099円
専決処分日 平成23年10月3日
報告②
平成23年8月9日、深大寺南町1丁目の市道において、ごみ対策課の貨物自動車が停止していた車両に接触し損害を与えたもの。
損害賠償額 54,260円
専決処分日 平成23年10月14日
議案第64号「平成23年度一般会計補正予算(第2号)」
歳入歳出それぞれ 2,527万4,000円を増額するもの。
その理由は、築造工事中の都市計画道路3・4・4号線において、道路用地の地中から広範囲にわたり大量のコンクリート塊等が出現したことにより、その処分費等が増額。
契約金額の増額が必要となったため、都市計画道路築造整備費において、所要の経費を計上するもの。
これに対する財源として、前年度繰越金を増額する。
議案第64号は、総務委員会と建設委員会に付託され、審査が行われました。
両委員会、本会議ともに、全会一致で原案が了承されました。
平成23年第1回調布市議会臨時会会議結果(市議会ホームページ)
19時35分 味の素スタジアムチケット売り場。
19時試合開始のサッカー天皇杯の3回戦 FC東京vs神戸を観戦に来ました。
リーグ戦は年間チケット(ホーム自由席)なので、久しぶりにチケット売り場で入場券を購入。
勝っているのを確信してスタジアムに入ると・・・ありゃ「1対1」


私は、FC東京の試合を見ながら味スタ内売店で買ったケンタッキーフライドチキンを食べるのが大好きです


食べてみると・・・作ってから時間が経っているせいか・・・油が半端じゃありません


ヴィッセル神戸は、昨シーズン、FC東京が逆転されJ2落ちとなってしまった因縁の相手。
勝ってくれ〜

1対1のまま延長戦に。
延長線後半ロスタイムに森重がヘディングで値千金のゴールを決めて勝利

4回戦進出となりました

試合記録(FC東京ホームページ)
4回戦は、12月17日(土)13:00キックオフ。相手は水戸ホーリーホック。試合会場はAwayのケーズデンキスタジアムです。
水戸に勝つと準々決勝。相手は愛媛ー浦和の勝者。
それに勝つと準決勝の相手は、S大阪ー仙台・清水ー千葉ブロックの勝者。
そして、来年1月1日、決勝の舞台は国立競技場

過去何回、決勝戦のチケットが無駄になったことか

今年こそは元日決戦が見られることを期待しています

天皇杯組み合わせ表
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。