2013年05月15日
北多摩地区消防団連絡協議会親善ソフトボール大会
北多摩地区消防団連絡協議会(北消連)親善ソフトボール大会が三鷹市の大沢総合グラウンドで開催されました。

この大会は、北多摩地区17市の消防団員の体力増強と各団及び団員相互の親睦と融和をはかることを目的に毎年行われています。
調布市消防団は14年前に優勝したことがあるそうですが、最近は1回戦・2回戦負けが続いていました。
ところが、昨年、14年振りに決勝戦に進出。
見事、準優勝を果たしました(2012.5.16ブログ)。
今年は優勝を目指します。
3回にわたり練習をしてきました。
初戦(2回戦)の相手は国分寺市。8対1でコールド勝ち。
3回戦は武蔵野市。18対8でコールド勝ち。
準決勝は東久留米市。
初めての接戦。
11対7で勝ちました。
いいいよ決勝戦です。
相手はお隣の狛江市。
打撃戦となりました。
一時は1点差まで追いつめたものの、逆転ならず。
14対16で惜敗しました。
結果、昨年に引き続き準優勝を成し遂げました
暑い中、4試合も戦った選手の皆さんお疲れ様でした。
第1分団からは、調布中野球部出身の堤祐太団員が出場。
ホームラン2本を始め、攻守に大活躍でした

2年連続準優勝のビールの味は、嬉しくもあり悔しくもあり、独特のものがありました
来年こそは優勝を成し遂げてもらいたいと思います
この大会は、北多摩地区17市の消防団員の体力増強と各団及び団員相互の親睦と融和をはかることを目的に毎年行われています。
調布市消防団は14年前に優勝したことがあるそうですが、最近は1回戦・2回戦負けが続いていました。
ところが、昨年、14年振りに決勝戦に進出。
見事、準優勝を果たしました(2012.5.16ブログ)。
今年は優勝を目指します。
3回にわたり練習をしてきました。
初戦(2回戦)の相手は国分寺市。8対1でコールド勝ち。
3回戦は武蔵野市。18対8でコールド勝ち。
準決勝は東久留米市。
初めての接戦。
11対7で勝ちました。
いいいよ決勝戦です。
相手はお隣の狛江市。
打撃戦となりました。
一時は1点差まで追いつめたものの、逆転ならず。
14対16で惜敗しました。
結果、昨年に引き続き準優勝を成し遂げました

暑い中、4試合も戦った選手の皆さんお疲れ様でした。
第1分団からは、調布中野球部出身の堤祐太団員が出場。
ホームラン2本を始め、攻守に大活躍でした

2年連続準優勝のビールの味は、嬉しくもあり悔しくもあり、独特のものがありました

来年こそは優勝を成し遂げてもらいたいと思います

Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |