2013年06月13日
分団長会議

19時 調布市消防団分団長会議が開かれました。
会議は2ヶ月に1度開催されます。
市内15箇分団の分団長と消防団本部(本団=団長1名,副団長3名)、調布消防署と市総合防災安全課の関係者が一同に会し、消防団事業などについて協議します。
今回の議題は
(1) 調布市消防団員交通安全講習会について
(2) 普通救命技能講習について
(3) 消防団の活動時における熱中症の未然防止について
(4) 火災出場の確認について
(5) 消防水利について
(6) その他の日程等
(7) その他情報提供
これから各分団は、9月7日に消防大学校で実施される「第19回調布市消防団操法大会」に向けて訓練を繰り返して行きます。
私も、老体にむち打ち、1分団の指揮者として出場します

各分団、けがをしない様に気をつけながら頑張りましょう

Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。