2013年07月20日
タイヤマン/参議院選期日前投票/西部飛田給盆踊り大会
14時 我が第1分団の武藤団員と堤団員が勤めているミスタータイヤマン三鷹店へ。
ちなみに三鷹店といっても、所在地は調布市深大寺東町8丁目です。
明日から東日本大震災の被災地、岩手県宮古市田老町、「釜石の奇跡」の釜石東中学校、陸前高田市「奇跡の一本松」、南三陸町「防災庁舎」、宮城県石巻市、名取市閖上地区などを訪ねるので、長旅前に私の車のチェックをしてもらうためです。
もう一つの目的は、団員がお世話になっている社長さんに挨拶をするためです。
チェックの結果、エンジンオイルを替えてもらいました。
更に余りにも車の中が汚かったようで、掃除までしてくれました。
嘉文・祐太ありがとう

15時 参議院選挙の期日前投票をしに、市役所6階の期日前投票所へ。

期日前投票をするのは生まれて初めてでした。
西部飛田給自治会(川内武雄会長)主催の納涼盆踊り大会が飛田給3丁目の高速第4児童遊園で開かれました。

17時 消防団第1分団による警戒開始。もちろん私も参加。


ゲームや売店が始まると。会場は子どもたちでいっぱいです。

大人気の綿あめは早くも大行列。


子どもたちが会場に持ってきた塗り絵を掲示しています。


19時 盆踊りが始まりました。


飛田給自治会婦人部も応援出演です。

若者も一緒に踊っています。

綿あめの器械は西部飛田給自治会のもの、かき氷の器械は飛田給自治会のもの。お互いに貸し借りをしているとのこと。

20時45分 最後は大抽選会で締めくくられました。

前日から総動員で準備をしてきた自治会の皆さんお疲れ様でした。


osuga動画「西部飛田給自治盆踊り大会(2010)」(YouTube)
osuga動画「西部飛田給自治盆踊り大会(2009)」(YouTube)
ちなみに三鷹店といっても、所在地は調布市深大寺東町8丁目です。
明日から東日本大震災の被災地、岩手県宮古市田老町、「釜石の奇跡」の釜石東中学校、陸前高田市「奇跡の一本松」、南三陸町「防災庁舎」、宮城県石巻市、名取市閖上地区などを訪ねるので、長旅前に私の車のチェックをしてもらうためです。
もう一つの目的は、団員がお世話になっている社長さんに挨拶をするためです。
チェックの結果、エンジンオイルを替えてもらいました。
更に余りにも車の中が汚かったようで、掃除までしてくれました。
嘉文・祐太ありがとう

15時 参議院選挙の期日前投票をしに、市役所6階の期日前投票所へ。
期日前投票をするのは生まれて初めてでした。
西部飛田給自治会(川内武雄会長)主催の納涼盆踊り大会が飛田給3丁目の高速第4児童遊園で開かれました。
17時 消防団第1分団による警戒開始。もちろん私も参加。
ゲームや売店が始まると。会場は子どもたちでいっぱいです。
大人気の綿あめは早くも大行列。
子どもたちが会場に持ってきた塗り絵を掲示しています。
19時 盆踊りが始まりました。
飛田給自治会婦人部も応援出演です。
若者も一緒に踊っています。
綿あめの器械は西部飛田給自治会のもの、かき氷の器械は飛田給自治会のもの。お互いに貸し借りをしているとのこと。
20時45分 最後は大抽選会で締めくくられました。
前日から総動員で準備をしてきた自治会の皆さんお疲れ様でした。
osuga動画「西部飛田給自治盆踊り大会(2010)」(YouTube)
osuga動画「西部飛田給自治盆踊り大会(2009)」(YouTube)
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。