2013年10月27日
市総合防災訓練中止/都消防操法大会
本日予定していた調布市総合防災訓練が中止となりました。
理由は、「台風の接近による影響が予想されたため」とのこと。
中止を決めたのは、3日前の24日。(市ホームページ)

結局、天気は快晴

台風の進路が不明確だったのに、どうして3日も前に中止を決定してしまったのでしょうか。
決めるのが早すぎるでしょう
前日に判断していれば、中止にならなかったはず。
体育祭や文化祭じゃないんです。
防災訓練なんだから、たとえ雨でも台風直撃じゃない限り、内容を変更して実践的な訓練をするくらいの「やる気」と「本気」があってもいいのでは
第43回東京都消防操法大会が東京消防庁消防学校(渋谷区)で開催されました。台風の影響で前日から順延。
9月に行われた調布市消防団ポンプ車操法大会で優勝した第6分団が調布市代表として出場。






健闘及ばず、出場9箇消防団中、第7位でした。
大変お疲れ様でした。

ちなみに、優勝は三宅村、準優勝は奥多摩町、立川市と町田市が第3位でした。
過去の成績を振り返ると、昭和49年の第4回大会で調布市は優勝、47年と48年に準優勝しています。(東京都消防操法大会の記録)
理由は、「台風の接近による影響が予想されたため」とのこと。
中止を決めたのは、3日前の24日。(市ホームページ)

結局、天気は快晴

台風の進路が不明確だったのに、どうして3日も前に中止を決定してしまったのでしょうか。
決めるのが早すぎるでしょう

前日に判断していれば、中止にならなかったはず。
体育祭や文化祭じゃないんです。
防災訓練なんだから、たとえ雨でも台風直撃じゃない限り、内容を変更して実践的な訓練をするくらいの「やる気」と「本気」があってもいいのでは

第43回東京都消防操法大会が東京消防庁消防学校(渋谷区)で開催されました。台風の影響で前日から順延。
9月に行われた調布市消防団ポンプ車操法大会で優勝した第6分団が調布市代表として出場。
健闘及ばず、出場9箇消防団中、第7位でした。
大変お疲れ様でした。
ちなみに、優勝は三宅村、準優勝は奥多摩町、立川市と町田市が第3位でした。
過去の成績を振り返ると、昭和49年の第4回大会で調布市は優勝、47年と48年に準優勝しています。(東京都消防操法大会の記録)
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。