たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2015年01月01日

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございますicon_bikkuri

昨年は市長選挙を始め何かとお世話になりまして、ありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。
素敵な1年となりますようにお祈り申しあげますface02



0時20分 飛田給薬師堂のご本尊、薬師尊ご開帳から新年がスタートです。
明けましておめでとうございます

薬師奉賛会の役員さんが、前日12月31日の23時45分から2時間ほど公開しています。

ご本尊の石造瑠璃光薬師如来立像は、調布市文化財・史跡指定第1号に選ばれた貴重な石像です。
像身は140㎝の正立像で、左手に薬壺を捧げ、右手は施無畏印を結び、慈悲に満ちた表情をしています。

普段は非公開ですが、今回と9月12日の飛田給薬師尊例大祭で公開されています。



5時 一般社団法人実践倫理宏正会の元朝式に出席しました。
元旦から国歌を斉唱し、万歳を三唱するのはとっても清々しいものです。
(右写真:挨拶をする伊藤達也衆議院議員)
明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます



帰宅。日本テレビとTBSテレビで富士山上空から初日の出を中継していました。
6時51分 雲の上からご来光が。
明けましておめでとうございます



東京の初日の出の予想時間は6時50分。撮影をしにマンションの階段に行ってみると・・・
東の方角が雲に覆われていますicon_maro06
明けましておめでとうございます

寒〜い中、そのまま30分以上待ちましたface07

7時30分 雲の間から、ようやく太陽が顔を出しましたicon01
明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます

初日の出に輝く、味の素スタジアムと富士山。
明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます

osuga動画「初日の出@飛田給(2010)」(YouTube)




9時 地元の道生神社初詣

9時30分 布多天神社から野澤宮司においでいただき、お社で歳旦祭が行われました。
明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます


引き続き、飛田給自治会の役員さん、道生神社奉賛会の役員さん、近所の人などが境内に集まり、賀詞交歓会が行われ、新年を祝いました。
明けましておめでとうございます


道生神社境内にて。見つめ合う?猫と鳩。
明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます


osuga動画「飛田給自治会新年賀詞交歓会(2010)」(YouTube)




4日前から、かみさんがインフルエンザで、昨日から息子が風邪でダウンface07
ピンチの時に娘が意外と頑張ってくれています。
かみさんに代わって、年末の大掃除、年越しそば、今夜の味噌鍋と大活躍。
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます
おせち料理は2人の回復待ちとなりそうです。


新年最初の日本酒は、福島県二本松市の「奥の松」。猫のクーも飲みたそうですface05
明けましておめでとうございます

  • 同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
    調布出身力士・花の海 大相撲春場所で5勝2敗
    金魚番長 M-1グランプリ準決勝進出
    深大寺 だるま市
    元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん
    伊藤達也 「調布国政報告会」
    自転車 整備・点検
    同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
     調布出身力士・花の海 大相撲春場所で5勝2敗 (2025-03-25 01:52)
     金魚番長 M-1グランプリ準決勝進出 (2024-12-05 02:00)
     深大寺 だるま市 (2023-03-03 12:00)
     元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん (2023-03-01 14:00)
     伊藤達也 「調布国政報告会」 (2023-02-21 21:00)
     自転車 整備・点検 (2023-02-19 15:00)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)今日の出来事富士山・太陽・月
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。