2015年01月15日
「忘れない…にいちゃんのランドセル」
1月12日に録画しておいたNHKBS1の阪神・淡路大震災20年「忘れない…にいちゃんのランドセル」を見ました。
内容は「阪神・淡路大震災で小1と幼稚園の2人の兄妹を亡くした夫婦。彼らを救ったのは震災後に生まれた2人の子供だった。亡き兄のランドセルを背負った息子が綴る家族の20年。」
小1の子どもの学校が支援物資を届けた精道小学校だけに真剣に見入りました。
20年前のことを知らない子どもたちにも震災のことがわかりやすくなっています。
NHK総合で1/16の深夜、1/17午前0時15分から再放送するので、ぜひご覧下さい。お子さんのいる方はぜひ録画して、一緒にご覧下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |