2015年02月19日
あいさつ運動と五中生
7時50分 健全育成推進地区委員として飛田給小学校校門であいさつ運動です。
学校前の道路の反対側の歩道を第五中学校の生徒が通るので、手を振りながら「おはようございます。行ってらっしゃい!」と声をかけます。

気がつかない生徒もいますが、気がついて挨拶を返したり、頭を下げる生徒もいてくれます。
反応がないときは悲しいですが、あるときは嬉しいものです
学校前の道路の反対側の歩道を第五中学校の生徒が通るので、手を振りながら「おはようございます。行ってらっしゃい!」と声をかけます。

気がつかない生徒もいますが、気がついて挨拶を返したり、頭を下げる生徒もいてくれます。
反応がないときは悲しいですが、あるときは嬉しいものです

Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。