2015年03月13日
岩手日報、河北新報、福島民報
3.11から2日過ぎました。
東京では、東日本大震災のことがテレビや新聞で取り上げられる機会が少なくなりました。
でも、被災地の地方紙は違います。
来年の3.11まで、時々、岩手日報(岩手県)、河北新報(宮城県)、福島民報(福島県)の電子版を読んでみませんか。
岩手日報
・被災地ニュース
・<特集>3.11東日本大震災 ~立ち上がろう岩手~
・震災4年 データで見る被災地の今
河北新報
・3.11大震災ニュース
・東日本大震災4年
・わがこと 防災・減災
・河北新報震災アーカイブ
・いのちと地域を守る
・今できることプロジェクト
「今できることプロジェクト」では現在「女川ポスター展」を行っていて、総選挙も行われています。
ゆめハウスの八木純子さんも参加してますよ。
なお、河北新報は、希望者にメールマガジン「ニュースヘッドライン」、「イブニングメール」を配信しています。それぞれ朝刊及び夕刊発行日の朝と夕方に、その日の主なニュースの見出しをお知らせします。

福島民報
・東日本大震災
・「賠償の底流-東京電力福島第一原発事故」アーカイブ
・「福島をつくる-未来への挑戦」アーカイブ
・「福島第一原発事故」アーカイブ
・ふくしまからのメッセージ
東京では、東日本大震災のことがテレビや新聞で取り上げられる機会が少なくなりました。
でも、被災地の地方紙は違います。
来年の3.11まで、時々、岩手日報(岩手県)、河北新報(宮城県)、福島民報(福島県)の電子版を読んでみませんか。
岩手日報
・被災地ニュース
・<特集>3.11東日本大震災 ~立ち上がろう岩手~
・震災4年 データで見る被災地の今
河北新報
・3.11大震災ニュース
・東日本大震災4年
・わがこと 防災・減災
・河北新報震災アーカイブ
・いのちと地域を守る
・今できることプロジェクト
「今できることプロジェクト」では現在「女川ポスター展」を行っていて、総選挙も行われています。
ゆめハウスの八木純子さんも参加してますよ。
なお、河北新報は、希望者にメールマガジン「ニュースヘッドライン」、「イブニングメール」を配信しています。それぞれ朝刊及び夕刊発行日の朝と夕方に、その日の主なニュースの見出しをお知らせします。

福島民報
・東日本大震災
・「賠償の底流-東京電力福島第一原発事故」アーカイブ
・「福島をつくる-未来への挑戦」アーカイブ
・「福島第一原発事故」アーカイブ
・ふくしまからのメッセージ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。