2015年06月01日
新任期/あいさつ週間/初出勤
本日6月1日から市議会議員としての新任期が始まりました。
どうぞよろしくお願いします!
市教育委員会では6月・11月を「あいさつ運動推進月間」とし、月間内の一定期間を各学校で「あいさつ週間」としています。
小・中学校で「あいさつ運動」を実施(市ホームページ)
「あいさつ週間」一覧表(市ホームページ)
健全育成推進飛田給地区委員会広報誌で「あいさつ運動」の記事を担当することになったので、今日と4日は飛田給小、明日は第五中、3日は石原小、5日は調布中に伺う予定です。
7時50分 初日は息子と娘の母校、飛田給小です。


技能主事さんが子どもたちのために一所懸命作った田んぼに水が張られていました。近々5年生が田植えをするそうです。


市議会に新任期「初出勤」。


電光掲示板のボタンを押して名前が点灯した時、「戻って来た」との実感が。


千代田区平河町にある全国教育懇話会の小澤興朗さんを訪ね、市議会新任期初出勤の報告をしました。
小澤さんは義父・故柳川覺治の参議院議員時代を片腕の秘書として支えてくださった方です。私が29年前に柳川の秘書となり政治の世界に入ってからずっとご指導を賜ってきました。
赤坂東急ホテル元洋食料理長のお店M'S Dining 斎でご馳走になってしまいました。


どうぞよろしくお願いします!
市教育委員会では6月・11月を「あいさつ運動推進月間」とし、月間内の一定期間を各学校で「あいさつ週間」としています。


健全育成推進飛田給地区委員会広報誌で「あいさつ運動」の記事を担当することになったので、今日と4日は飛田給小、明日は第五中、3日は石原小、5日は調布中に伺う予定です。
7時50分 初日は息子と娘の母校、飛田給小です。
技能主事さんが子どもたちのために一所懸命作った田んぼに水が張られていました。近々5年生が田植えをするそうです。
市議会に新任期「初出勤」。

電光掲示板のボタンを押して名前が点灯した時、「戻って来た」との実感が。
千代田区平河町にある全国教育懇話会の小澤興朗さんを訪ね、市議会新任期初出勤の報告をしました。
小澤さんは義父・故柳川覺治の参議院議員時代を片腕の秘書として支えてくださった方です。私が29年前に柳川の秘書となり政治の世界に入ってからずっとご指導を賜ってきました。
赤坂東急ホテル元洋食料理長のお店M'S Dining 斎でご馳走になってしまいました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |