たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2015年06月26日

柳川覺治命日/飛田給自治会班長会/第1分団操法訓練

今日は、平成16年に亡くなった義父・柳川覺治命日です。
柳川覺治命日/飛田給自治会班長会/第1分団操法訓練

義父は、大正15年(1926年)4月24日、神奈川県秦野市に生まれました。
陸軍士官学校(60期)を経て、早稲田大学政経学部を卒業。

昭和25年、文部省に入省。
北海道大学庶務課長、文化庁記念物課長、文部省学校給食課長、大臣官房総務課長、初等中等教育局審議官、文化庁次長などを歴任。
昭和52年、私学出身で初の局長に就任。
体育局長、管理局長を務めた後、昭和58年、自民党から参議院選挙(比例代表区)に立候補して当選。

平成13年まで3期務めました。
この間、沖縄開発政務次官、文教委員長、国会対策副委員長などを歴任。

平成16年6月26日に糖尿病による急性心不全で亡くなりました(享年78歳)。


詳しくは⇒2013.6.26ブログ「柳川覺治命日」2013.6.30ブログ「柳川覺治と学校給食」


78年間の人生を波瀾万丈に生きた義父です。
あの世でも豪快に暮らしていることでしょう。
柳川覺治命日/飛田給自治会班長会/第1分団操法訓練




18時30分 飛田給自治会班長会が青少年交流館で開かれました。

飛田給自治会主催の納涼盆踊り大会が、飛田給駅北口で7月26日(日)に行われることになりました。

6月1日から道路交通法が改正され、自転車の取り締まりが強化されたことを受けて、調布警察署の担当の方においでいただき、講演をしてもらいました。
柳川覺治命日/飛田給自治会班長会/第1分団操法訓練柳川覺治命日/飛田給自治会班長会/第1分団操法訓練




20時 雨が降っている中、頑張っている、消防団第1分団の操法訓練の様子を見に行きました。
柳川覺治命日/飛田給自治会班長会/第1分団操法訓練


一昨年の操法大会で指揮者を務めましたが、もう一歩で5位入賞を逃しました(写真撮影:谷中邦彦さん)。
柳川覺治命日/飛田給自治会班長会/第1分団操法訓練

今年は9月12日(土)に調布市消防団操法審査会が行われます。
初めての入賞をぜひ成し遂げてもらいたいと思いますicon_bikkuri

  • 同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
    調布出身力士・花の海 大相撲春場所で5勝2敗
    金魚番長 M-1グランプリ準決勝進出
    深大寺 だるま市
    元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん
    伊藤達也 「調布国政報告会」
    自転車 整備・点検
    同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
     調布出身力士・花の海 大相撲春場所で5勝2敗 (2025-03-25 01:52)
     金魚番長 M-1グランプリ準決勝進出 (2024-12-05 02:00)
     深大寺 だるま市 (2023-03-03 12:00)
     元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん (2023-03-01 14:00)
     伊藤達也 「調布国政報告会」 (2023-02-21 21:00)
     自転車 整備・点検 (2023-02-19 15:00)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:00│Comments(0)今日の出来事飛田給の出来事消防団
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。