2016年04月20日
熊本地震義援金募金活動/飛田給小地区協議会総会/自民党常任幹事会
16時 調布市社会福祉協議会による熊本地震の義援金募金活動を市議会としてお手伝いすることになり、18時まで調布駅中央口で募金活動を行いました。(写真撮影:鮎川議長)


たくさんの方に募金いただき、ありがとうございました
。
集まった義援金は、中央共同募金会を通じて熊本県共同募金会に全額送金します。
小学生が財布を出し、貴重なお小遣いの中から100円玉を入れてくれる光景には涙が出そうになります。
市社協の募金は4月21日(木)15時から17時まで 、4月22日(金)11時から13時まで調布駅周辺で行われます。
市社協の募金活動に続き、18時から調布青年会議所の募金活動が始まりました。


募金活動の見事なリレーに拍手

調布青年会議所は4月22日(金)18時〜20時まで仙川駅周辺で募金活動を行います。
調布駅前広場でストリートミュージシャンが歌っていました。


新潟市出身のシンガーソングライター笠井俊佑さんと掲示されています。
「日本武道館を目指して頑張ってます」とあります。
若いストリートミュージシャンは応援したくなります。
調べたらブログ、Facebook、Twitterがありました。
笠井俊佑オフィシャルブログ
笠井俊佑Facebook
笠井俊佑@4/30川口キャバリーノ
プロフィールを見ると、調布ではなく日野に住んでいるようですが、武道館を目指して頑張れ〜
19時から飛田給小学校地区協議会総会と自民党調布総支部常任幹事会が重なっているので、先に地区協議会総会に伺いました。
19時 飛田給小学校地区協議会 総会が西部地域福祉センターで開催されました。


飛田給地区協議会は市内で4番目、平成15年に誕生。
防犯訓練・講演会、防犯夜間パトロール、防災訓練・講演会、ふれあいクリーンデー、クリスマスイルミネーション&飛田給駅ミニコンサート、観桜会、福祉の街歩き、喫煙マナーアップキャンペーン、広報紙の発行など1年を通じて様々な活動を行っています。
石川浩会長を先頭に今年も頑張れ〜
ちなみに、現在市内には15の地区協議会があります。
地区協議会一覧(調布市ホームページ)
市からの助成金は年額50万円です。
自民党調布総支部 常任幹事会に遅れて出席。
①調布総支部総会について
②参議院議員選挙について
などが協議されました。
調布総支部総会は6月1日に開催されることになりました。
20時20分 調布市布田1丁目の炉端調風で夕食。
お薦めメニューを見ると・・・「熊本応援!」の文字が


熊本産の馬刺しを頼むっきゃないでしょ

飲み物は熊本産がなかったので、調布のソウルドリンク「ホッピー」をいただきました

帰宅後、録画しておいたアジアチャンピオンズリーグ・グループステージ第5節、味の素スタジアムでのFC東京vs.全北現代(韓国)をテレビ観戦。
結果は・・・
0-3で惨敗
勝てば決勝トーナメント進出決定でしたが、最終節のビン・ズオン(ベトナム)戦に持ち越しです。
ビン・ズオン戦は5月4日(水祝)日本時間19時から。
J:comの日テレプラスで中継されます。
勝って、決勝トーナメントに行ってくれ〜
たくさんの方に募金いただき、ありがとうございました

集まった義援金は、中央共同募金会を通じて熊本県共同募金会に全額送金します。
小学生が財布を出し、貴重なお小遣いの中から100円玉を入れてくれる光景には涙が出そうになります。
市社協の募金は4月21日(木)15時から17時まで 、4月22日(金)11時から13時まで調布駅周辺で行われます。
市社協の募金活動に続き、18時から調布青年会議所の募金活動が始まりました。
募金活動の見事なリレーに拍手


調布青年会議所は4月22日(金)18時〜20時まで仙川駅周辺で募金活動を行います。
調布駅前広場でストリートミュージシャンが歌っていました。
新潟市出身のシンガーソングライター笠井俊佑さんと掲示されています。
「日本武道館を目指して頑張ってます」とあります。
若いストリートミュージシャンは応援したくなります。
調べたらブログ、Facebook、Twitterがありました。



プロフィールを見ると、調布ではなく日野に住んでいるようですが、武道館を目指して頑張れ〜

19時から飛田給小学校地区協議会総会と自民党調布総支部常任幹事会が重なっているので、先に地区協議会総会に伺いました。
19時 飛田給小学校地区協議会 総会が西部地域福祉センターで開催されました。
飛田給地区協議会は市内で4番目、平成15年に誕生。
防犯訓練・講演会、防犯夜間パトロール、防災訓練・講演会、ふれあいクリーンデー、クリスマスイルミネーション&飛田給駅ミニコンサート、観桜会、福祉の街歩き、喫煙マナーアップキャンペーン、広報紙の発行など1年を通じて様々な活動を行っています。
石川浩会長を先頭に今年も頑張れ〜

ちなみに、現在市内には15の地区協議会があります。

市からの助成金は年額50万円です。
自民党調布総支部 常任幹事会に遅れて出席。
①調布総支部総会について
②参議院議員選挙について
などが協議されました。
調布総支部総会は6月1日に開催されることになりました。
20時20分 調布市布田1丁目の炉端調風で夕食。
お薦めメニューを見ると・・・「熊本応援!」の文字が

熊本産の馬刺しを頼むっきゃないでしょ

飲み物は熊本産がなかったので、調布のソウルドリンク「ホッピー」をいただきました

帰宅後、録画しておいたアジアチャンピオンズリーグ・グループステージ第5節、味の素スタジアムでのFC東京vs.全北現代(韓国)をテレビ観戦。
結果は・・・
0-3で惨敗

勝てば決勝トーナメント進出決定でしたが、最終節のビン・ズオン(ベトナム)戦に持ち越しです。
ビン・ズオン戦は5月4日(水祝)日本時間19時から。
J:comの日テレプラスで中継されます。
勝って、決勝トーナメントに行ってくれ〜

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。