たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2017年09月30日

東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会

11時 東日本大震災復興支援映画「MARCH」の上映会と特別トークショーが開催されました。
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会


会場は、前日にオープンしたばかりのイオンシネマ「シアタス調布」のスクリーン5。

「MARCH」は、震災被害を乗り越えて、福島県南相馬市で活動している小中学生のマーチングバンド「Seeds+」(シーズプラス)の活動を追った35分間の短編ドキュメンタリー映画で、2016年に製作されました。
J2・愛媛FCが支援・協力したこともあり、昨年からJリーグが後援しています。
blue_right「MARCH」を後援(Jリーグホームページ)

最初に福島県いわき市出身のFC東京髙萩洋次郎選手のビデオメッセージが上映されました。
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会


次に「MARCH」のプロデューサーで、サッカー日本代表・名物サポーターのちょんまげ隊長ツンさんから、『福島の現状』と『MARCHができるまで』について説明がありました、
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会


「MARCH」の上映。
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会


続いて、原博実さん(Jリーグ副理事長、2002~05年・2007年FC東京監督)とツン隊長による特別トークショーがありました。
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会

司会は調布から!復興支援プロジェクト代表の横山泰治さん。
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会


「Seeds+」のメンバーが登壇。
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会


全員で記念写真を撮った後、「南相馬コール」がicon_maro02
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会


上映後、調布駅前広場で「MARCH」FC東京カラー特製Tシャツと福島の物産が販売されました。
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会

チケット代やTシャツ代など、このイベントの収益は、経費を除いて全額、「Seeds+」に寄付されます。

「Seeds+」の子どもたちは、16時から味の素スタジアムでFC東京vs.磐田戦を観戦したようです。


blue_right「MARCH」公式ホームページ

blue_right「Seeds+」ホームページ


MARCH予告編(YouTube)



ちょんまげ隊長ツンさんのTwitterより
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会


原博実さんTwitterより
東日本大震災復興支援映画「MARCH」上映会


「Jリーグが後援する映画『MARCH』とは? 震災から5年、サッカーによる復興支援(宇都宮徹壱)」(Sportsnavi)を読むと、「MARCH」のことがよく分かります。

  • 同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
    調布出身力士・花の海 大相撲春場所で5勝2敗
    金魚番長 M-1グランプリ準決勝進出
    深大寺 だるま市
    元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん
    伊藤達也 「調布国政報告会」
    自転車 整備・点検
    同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
     調布出身力士・花の海 大相撲春場所で5勝2敗 (2025-03-25 01:52)
     金魚番長 M-1グランプリ準決勝進出 (2024-12-05 02:00)
     深大寺 だるま市 (2023-03-03 12:00)
     元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん (2023-03-01 14:00)
     伊藤達也 「調布国政報告会」 (2023-02-21 21:00)
     自転車 整備・点検 (2023-02-19 15:00)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 14:00│Comments(0)今日の出来事東日本大震災 災害支援FC東京
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。